遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茶道体験 弦庵のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全50件中)

[並び順]

  • お茶を点てることからいろいろ学びがある

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    たまたま京都旅行の予定ができたため、子供のために何かできることはないか調べた結果、茶道がいいのではないかと考えて体験できるところを調べることに。そこで、気軽にチャレンジできそうな、こちらの体験教室を見つけました。利用してみた感想は、一言でいえば大変満足です!茶室に初めて入りましたが、入る前から細かいルールがあり、一つ一つに意味があることを教えていただきました。それらを上から目線で解説するわけではなく、戸惑うこちらの気持ちを察していただきながら、解説していただきました。茶室の中でも一つ一つ、所作や道具について、ゆっくり丁寧に説明してもらいました。お茶を点てるところを自分で実践することもできました。楽しみながら、驚きながら、感心しながら、いろんな意味で経験値が上がったと感じてます。体験が終わって過ぐ、子供が茶を点てたいといいだし、抹茶と茶筅を買って、旅行から帰宅後、自宅でお茶を点てました。よい経験になったと思います。東山の静かな住宅街でまさかお茶をいただけるとは、日常を離れた貴重な体験にも満足です。

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月5日

    とらおさん

    とらおさん

    • 男性/40代
  • 貴重な体験でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    ちょうど紅葉が盛りの時期にお邪魔しました。
    初心者の私たちにも、わかりやすく丁寧に教えていただきました。
    先生の所作がとても美しかったです。

    • 行った時期:2022年11月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月27日

    あやこさん

    あやこさん

    • 女性/30代
  • 茶道の世界に触れる

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    茶道の世界に触れる事ができます。全体の流れを見る方ができるので良い体験となりました。子供達は緊張していましたが、楽しかったようです。

    • 行った時期:2022年9月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月28日

    かねさん

    かねさん

    • 女性/50代
  • はじめての茶道体験におすすめできます

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのお茶を体験したいなら弦庵さんが良いと思います。京都観光でやりたかったこと、着物で茶道体験。場所は銀閣寺や哲学の道から徒歩すぐのところにありました。玄関からお庭を通り茶室へ。都度ガイドしていただきながらゆっくり進んでいきます。お庭はとても綺麗で季節ごとに楽しめるお花があるそうです。茶室への入り方や床の間の説明、手順などを一通り聞き体験が始まります。お菓子とお茶がとても美味しかったです。美味しいお茶をいただいたあとは自分で点てます。抹茶の量や点て方、教わること一つ一つが新鮮で楽しい時でした。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月26日
    ゆだっちさんの茶道体験 弦庵への投稿写真1
    • ゆだっちさんの茶道体験 弦庵への投稿写真2
    • ゆだっちさんの茶道体験 弦庵への投稿写真3
    • ゆだっちさんの茶道体験 弦庵への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ゆだっちさん

    ゆだっちさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初心者でも楽しめる!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての方にはすごく敷居が高く感じてしまうところを先生たちがその敷居をグーンと下げてくれる。それなのに始まりから終わりまで本格的で楽しい。最高。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月24日

    しばさん

    しばさん

    • 男性/20代
  • 茶道を知りたければまずこちらで体験をお勧めします!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供が中学に入り茶道部に興味を持ったので母子で体験をさせていただきました。まったく経験がなかったので本格的な体験に不安を覚えていたのですが、とても気さくな先生方で、丁寧に優しく順番から作法を教えていただき、緊張しながらも京都のお茶室で茶道を学べた実感と、その独特の雰囲気に日本人としての何かが共鳴したような感動を覚えました。お茶をたてるすべての動きに流れと意味があり、その柔らかく流れるような1つ1つの仕草に見入ってしまいました。今回は言われたとおりの事を言われたとおりにやっただけという感じでしたが、慣れてきたら1つ1つをもっと味わって楽しめるのだろうな。と私も今更ながら学んでみたくなりました。何より京菓子(干菓子)の美味しかったこと。その後に出された宇治の抹茶も本当に泡がきめ細やかでまろやかな味でした。そして自分たちでお茶をたてる時に、写真を撮ってくださりまさかのair dropですぐに送ってくださいました。今昔の文化を満喫した1時間でした(笑)家でも練習をできるものなら練習して、また体験させていただきたいです。直前の予約だったのにも関わらずありがとうございました。

    • 行った時期:2022年5月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年5月17日

    ほたるさん

    ほたるさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • ナビ付きで安心の茶道体験!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2人貸切プランで参加しました。
    表千家の茶道体験です。
    京都には「初めての方も歓迎」というお寺等の茶道体験が多くありますが、こちらで初めての体験をしてとても良かったです。
    むしろここで初めてを体験しなければ恥をかくところだったかもしれません。
    開始10分前頃になると、門から体験をナビしてくださる先生が出てきて案内をしてくれます。
    玄関から茶室に行くまでの作法を丁寧に教えてくださいます。
    初めてで緊張している中、茶室の体験では別の先生がお手前をたててくださり、ナビの先生はその間もそっと生徒を見守りつつ、よく出来たらサムズアップをしてこちらの緊張を解してくれる優しさがありました。
    終わりには自分でお抹茶をたてたり、茶道具の説明や質問を答えてくださる時間が少しあります。
    茶道体験はたくさんありますが、畳の茶室で丁寧に教えてくださる玄庵さんが初めてで良かったです。
    ありがとうございました。
    安心して茶会の体験にいける気がします。

    • 行った時期:2022年3月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月13日

    kさん

    kさん

    • 女性/20代
  • 本格的なお茶体験

    5.0

    家族

    45分のコースを体験させていただきました。
    初めての経験でしたが、しっかりと説明をして下さり、また、とてもお優しく接してくださったので、最後まで満喫することができました。また、先生のお点前の際には程よい緊張感もあるので、とても本格的に楽しむことができました。
    質問時間も設けて下さるので、勉強にもなります。大満足でした。ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年1月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年1月11日

    abcさん

    abcさん

    • 女性/20代
  • 初体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年京都に旅行に来ていますが、今年は志向を変えてなにか体験してみようと参加してみました。入口から丁寧な説明があり、初体験でも安心して参加できました!

    • 行った時期:2021年12月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月20日

    いがちゃんさん

    いがちゃんさん

    • 男性/20代
  • 伝統文化に触れる良い体験になりました!

    5.0

    カップル・夫婦

    京都旅行に行く際に、京都らしい体験をしたいと考え弦庵さんを予約しました。私も妻も茶道の経験はありませんでしたが、先生には素人でも分かるように丁寧に教えて頂けました。
    場所は銀閣寺のすぐ近くにあります。素敵な体験になるので銀閣寺を観光される方は弦庵さんでお茶体験をされることをお勧めします。

    • 行った時期:2021年11月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月30日

    つよぽんさん

    つよぽんさん

    • 男性/30代

茶道体験 弦庵のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.