遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中野うどん学校(高松校)のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

31 - 40件

(全75件中)

[並び順]

  • うどん作り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先生も優しくめちゃくちゃ楽しかったです!
    1番印象に残ってるのはうどん作りで生地を足で踏む作業があるのですが、音楽に合わせて踏んでいくのが楽しかったです!
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年1月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年1月22日

    みーたんさん

    みーたんさん

    • 女性/20代
  • 楽しくうどん作りができました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    香川に家族旅行で行く際、子供(7歳、4歳)が楽しめるような場所がないか調べていたところ、ここを見つけました。
    事務的に、うどんの作り方(こね方、伸ばし方、切り方など)を教えてくれるわけではなく、子供も大人も楽しく作れるよう、指導者?の方の説明が面白く、また、うどんをこねたりする際には、テンポの良い曲を流して盛り上げてくれるなど、多様な演出があり、終始笑いっぱなしで、楽しんでいるうちに作り終えることができました。
    子どもたちに「何が一番楽しかったか」と聞いたところ、「うどんを伸ばすときのテンポ!」と、教えてくれた方の口真似をしながら喜んで話してくれました。
    作った後は自分たちで茹でて試食会ですが(ネタばれだったらすいません)、
    うどんは、最初は作られた(こねてある)生地を伸ばして切る体験をし、その後、粉からこねる体験をします。
    というのも、こねてから熟成させる必要があるため、試食用に予めこねてある生地が用意されており、伸ばして切ったものをその場で試食します。
    粉からこねた生地はお土産として持ち帰ります。
    その場で食べつつ、自宅にも持ち帰ることができて、2倍美味しいと思いました。
    他の家族も皆さん笑顔で楽しまれていたようです。

    • 行った時期:2021年11月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月29日

    のせへいさん

    のせへいさん

    • 男性/50代
  • 楽しい時間でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのうどん作り。ちびっこに負けないようにと必死に、こねる、こねる、切ってみたら、サイズ不揃いとご愛嬌ですね。卒業証書は、家宝になっています。

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月10日

    アタルさん

    アタルさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • うどん作りを楽しめて、美味しい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小さい子どもから、おじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめる。
    作ったうどんは、その場で食べるとやっぱり美味しい!
    お持ち帰り用のうどんだねももらえたので、いただいた綿棒で自宅に帰ってから習った成果を披露したり、子供たちと一緒に作ったりと二度楽しめたので、大満足でした。

    • 行った時期:2021年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2021年8月4日

    みみちゃんさん

    みみちゃんさん

    • 女性/40代
  • 美味しいうどんが出来ました!

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    うどん作り、とても楽しかったです。途中で突然先生がいなくなって、新しい先生がやってきて何もなかったかのように再開していました。よく分からなかったけど、無事うどんは作ることができました!!

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月1日

    おちおちさん

    おちおちさん

    • 女性/40代
  • 楽しかった♪

    5.0

    家族

    小学生の子が行ってみたいとの事で、参加しました。小学生が1人で全行程出来る簡単な作業で、大人も子供も楽しくうどんが作れました。一番後ろだったので説明が少し聞きづらかったですが、先生が後ろまで見にきてくださり、最後まで出来ました。子供は自分で作ったうどんは世界一美味しいうどんだったみたいです。持ち帰りの生地も作って、家でも同じ工程をして食べました。いい思い出になりました。

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月26日

    しいみさん

    しいみさん

    • 女性/30代
  • とても楽しかったです

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    楽しくうどん作りを体験できました。自分で作ったうどんをその場で食べましたが、ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました!!うどんの後のおいりソフトもおいしかったです。

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月17日

    おちおちさん

    おちおちさん

    • 女性/40代
  • 楽しかった!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供達とうどん作りを体験させて頂きました。
    子供も大人も楽しめ、作ったおうどんを後で頂きました。
    子供は、こんな美味しいうどん初めて食べた!と満面の笑顔で喜んでくれたので連れてきて良かったと思いました。

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月21日
    ともさんの中野うどん学校(高松校)への投稿写真1

    ともさん

    ともさん

    • 男性/50代
  • 楽しかった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    うどんを粉から作りました。
    小3の子供もうどんがどうやってできるかを知ることができてとてもよかったです。
    音楽をかけてもらってたのしく作ることができました。
    できたてのおうどんはとってもおいしかったです。

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月4日

    いそべさん

    いそべさん

    • 女性/40代
  • うどん美味しい

    3.0

    友達同士

    音楽に合わせてうどんの生地を作るのも楽しいし
    その場で食べられるうどんもとても美味しい
    普通に良かった

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月5日

    ikdnmさん

    ikdnmさん

    • 女性/20代

中野うどん学校(高松校)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.