中野うどん学校(高松校)
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
高松市
-
成合町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
中野うどん学校(高松校)のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全73件中)
-
楽しかった
香川観光の〆におすすめです!
うどん作りも楽しく地味な足踏み作業も
ダンスミュージックに合わせてノリノリで
踊りながら踏む、誰もが楽しく美味しく体験できます。
自分が作ったうどんを食べる事ができます
私は持ちかえりで家族に食べてもらいました。
楽しかった話がうどんのお陰で更に楽しく話せました
空港にも近くてホントにおすすめです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月9日
-
楽しくうどん作りできました!
じゃらんnetで遊び体験済み
大人ふたりで訪れました。講師の先生の面白いトークに加え、地味に大変な踏み作業も楽しく出来るよう工夫されていたので、とっても面白かったです。作ったうどんは試食かお持ち帰りか選べるのも良かったです。非日常な体験ができて満足でした!
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月14日
-
最高!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
うどん作りをしたくて調べてたらここが出てきました。
口コミが高く帰りの飛行機からも近いので、中野うどん学校にしたらもう最高でした!楽しいって書いてあった意味がわかりました!楽しく体を動かしながら美味しいうどん作りが出来て最高の思い出になりました!
教え方もわかりやすく優しく楽しいお兄さんでした!
ありがとうございます!- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月3日
-
面白い
じゃらんnetで遊び体験済み
子供達もリズムに合わせてうどんを踏みました。大変なうどん踏みを飽きさせないように工夫していたところがよかったです。試食もできて満足できました。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月16日
-
楽しい
うどん打ち体験では、本場さぬきの手打ちうどんの作り方を、うどんティーチャーズが粉を練るところから教えてます。麺棒で練り、茹でて食べるまで、60分〜90分で教授で、また作った後は試食などもあります。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月8日
-
うどん作り
じゃらんnetで遊び体験済み
リズムに合わせてうどん踏み、子供も楽しくやりました。
次の予約が入ってたのかわかりませんがハイペースな説明・うどん作りですごく急がされた感じがしてその点はマイナスでした。
受付もどのようにしたらいいのかわからず声かけしようにも、事務所の方?も電話中で他のお店の方もおらず困ったので案内の看板みたいなのを置くなりもう少し工夫がいるのではと思いました。
でも子供は美味しいうどんを食べて満足していましたので、ありがとうございました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月14日
-
楽しい50分があっという間に過ぎます
じゃらんnetで遊び体験済み
ユニークなうどんティーチャーズによる楽しい授業。
生地をこねたり、伸ばしたり、音楽にあわせて踏んだりと50分があっという間に過ぎました。
最後は自分の造った麺を実際にゆでて食べます。打ち立てなのでコシが強くとてもおいしかったです。
お土産にうどん造りの秘伝が書かれた掛け軸(卒業証書)と麺棒をもらいました。- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月3日
-
うんどう後のうどんは、うんまい!?
じゃらんnetで遊び体験済み
JR高松からレンタサイクルで45分。
ままチャリで来る客は珍しがられました。
自転車をこいだ後にうどん粉をこねる作業は、足腰にイイ運動になり、出来上がったうどんも美味しくいただきました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月16日
-
楽しかった!!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、うどんめぐりし最終にこちらにお邪魔させていただきました。5歳の息子を連れておりましたが、しっかりうどん作りに参加でき、とてもいい思い出になりました。
香川に旅行行く方にはおすすめです!- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月11日
-
体を使ってのうどん作り!オヤジ達が“命がけでおおはしゃぎ”して楽しみました
腕に腰を使って麺を伸ばし、体全体でリズム音楽に乗って生地を踏み。若者に負けず、いい歳のオヤジ達が倒れる者もなく(笑)頑張りました。打ちたてのうどんも美味しかった。この内容でこの体験料は相当お値打ち感があります。今度は家族で!とリピーター確定です。
- 行った時期:2017年12月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月24日