志賀高原一の瀬 ホテルジャパン志賀
- エリア
-
-
長野
-
志賀・北志賀・湯田中渋
-
山ノ内町(下高井郡)
-
平穏
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
志賀高原一の瀬 ホテルジャパン志賀周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
渋温泉に来たら、是非とも夜の外湯巡りを体験しましょう。暑い夏でも夜の温泉街は、そこそこ涼しくて、風があればかなり爽やかな散歩になります。
by ブーさん -
頑張って歩いたら、子猿の幼稚園みたいにワチャワチャしてるのを見れたり、ベイビーを必死に守ってるママさん猿が居て、毛づくろいされてねむねむな大人猿も可愛...
by けいさん -
短時間のトレッキングコースがあり、初心者でも歩けるコースが多々あります。人も少なく静かなトレッキングを楽しめます。
by 雪猫さんグリーンシーズン到来!志賀高原の夏も魅力がいっぱい!
-
土日はわかりませんが、平日は人が少なく落ち着いていて懐かしい昭和レトロな街並みがノスタルジーを感じされてくれて素敵でした。
by みかんさん -
午前中は曇っていたので、昼頃に晴れ間が見えて、リフトに乗って向かいました。食べたかったパンは売り切れで、他のカフェの食事メニューも売り切れていて、お昼...
by みはりーたさん長野県と群馬県の県境にそびえる名山です。コメツガの樹林越しに眺める360度のパノラマは雄大。富士山や日本海が見える日もあります。 【規模】標高:2307m
-
宿泊すると巡れる外湯か9つもあり、外湯巡りが楽しい。手拭いを買って、スタンプラリーできます。9つの湯を巡って、最後には温泉寺でコンプリート。達成感ありま...
by みかんさん奈良時代、僧行基が開湯したといわれる渋温泉は9つの外湯があり、宿泊客なら無料で入浴可。宿や売店で販売している巡浴手拭(300円)を購入し、スタートしよう。各外湯でスタンプ...
-
ネット予約OK
一昨年、去年に引き続き今年も訪れました。天気は雲がところどころかかっていて360度のパノラマを満喫!という訳には行きませんでしたが何度訪れても雄大な景...
by ひろきんぐさん標高2307mの横手山山頂まで日本ではここだけのスカイレーター(動く歩道)とリフトを乗り継ぎ、絶景をお楽しみいただけます。山頂ではゆっくり景観をお楽しみいただける満天ビューテ...
-
ネット予約OK
家族だけで、ゆったり温泉に入れて最高です!子供達が騒いでしまうので、人目を気にせず過ごせてよかったです!
by pさん -
ネット予約OK
シャワークライミング&キャニオニングのツアーに参加しました! 冷たい水を浴びたり浸かったりしながら移動し、滝壺への飛び込みもあり、思いっきり川遊びして...
by もーやんさん上信越高原国立公園の中心部に位置する志賀高原は、ユネスコエコパークにも認定されています。世界に認められた自然の中でアウトドアアクティビティが体験できます。皆様と共に四季折...
-
ネット予約OK
豊富な湯量と良質な泉質で満足です。特に露天風呂からの雄大な景色は最高です。 日帰り入浴での利用ですが、宿の方も親切で好感がもてました。 今度は泊りで来...
by まさゆきさん -
スキーの帰りに必ず寄ります。 広くはないですが、足湯、露天もあり、掛け流しがたのしめます。内湯は熱いですが、露天はぬるめ。交互に何回も入って楽しめます...
by ねこむすめさん -
宿泊客は温泉巡りが無料でできるのでオススメ。ただ小さい子供が楽しむようなものはないのと、温泉街になっているので駐車場から旅館が少し離れているので足が悪...
by くりさん -
これが出来た説明を聞いてくださいね!悲しい戦争の話しを。だけど、いろんな人の寄付によって再建された。中には日本各地の観音様達が!大きな太鼓も叩かせても...
by ヌケてるライダーさん -
志賀高原に来たら必ず行きます、景色を観ながら食べるクリームシチュー、ボルシチ焼きたてのパンどれを食べても最高ですね。
by ひときんさん -
ネット予約OK
宿は言わずもがな、凄く立派で圧倒されました。 ずっと気になってたので、やっと行けて良かったです。 お風呂場は思ったより小さく、お湯は共同浴場よりは入り...
by ヒロさん渋温泉の人気外湯であり、歴史を感じさせる渋大湯の隣にある当館は、創業400年の歴史と大正初期の重厚な建築様式が魅力。貸切露天風呂や檜香る大浴場は自家源泉かけ流し。女将のお...
-
ふわふわのパンが上にのった、マグの中は具沢山のシチュー。ミニ山型パン、サラダ、ロシアンティーのセットで、お腹いっぱいに。シチューとロシアンティーで体も...
by まるまるさん標高2,307mにあり、名だたる山々が360度の眺望できます。
-
ネット予約OK
今年は休みが長くて、みんな仕事が始まっているので1人で行けるところがないか探していたところ、貸切温泉が目につきました。5,500円はもったいないなーと思いな...
by ちえぴかさん -
志賀山ハイキングとセットで訪問しました。初めての志賀エリアの散策でしたが、なだらかな山に囲まれたやさしい雰囲気の湿原風景が想像以上に良かったです。登山...
by hijikigokeさん -
以前から興味があった温泉ですが、群馬県側からだと志賀草津高原ルートが通行可能なときにしか行けないのでなかなかタイミングが合わず、今回ようやく日帰りで利...
by hijikigokeさん -
標高2000mにある展望台で、展望デッキにある椅子に座って景色を眺めるのは最高です。 涼しさといい景色といい いつまでものんびりしていたくなります。 ...
by itoh家さん -
お香の製作体験をさせていただきました。お店の女性スタッフさんが物腰柔らかく素敵なお優しい方で、ほっこりしました。 丁寧に教えてくださるので初心者でも大...
by 麻耶ちゃんさん西陣織で作った教本ポーチ・和袈裟ポーチ・念珠ポーチ・祝儀袋入れなどの袋物を主に販売しています。 また、季節の和小物や根付なども取り扱っています。 体験講習として、写経(般...
-
国道を少し歩いて下ると小さな沼が現れます。喧噪を離れた静かな安らぎの池です。沼の周りを一周することは出来ませんが、遊歩道があって琵琶池に抜けられます。...
by 目白の閑人さん -
行きは発哺温泉の所から出るゴンドラに乗り、山頂の植物園散策後、帰りはサマーリフト、そこから無料のシャトルバスに乗って再び発哺温泉まで戻ってくるのが天空...
by ヨネさん志賀高原山の駅(蓮池)⇔東館山ゴンドラリフト⇔高天ヶ原サマーリフト間の送迎バスをセットした周遊コースです。標高2000mからの眺望や、東館山山頂付近に広がる高山植物園などをお...
-
音響効果が素晴らしいです。 演奏者の背後の壁を開けると、外の景色が客席から見えて、志賀高原の自然と音楽を同時に堪能でき感激です。 有名な音楽家の演奏会...
by あっぽいさん名匠・小澤征爾氏がプロデュースした美しい木造のコンサートホールです。年間を通じてコンサートが開かれています。 ステージと客席の隔たりがないホールなので、さまざまな形で音楽...
-
木戸池に駐車して2時間ほどかけて丸池まで遊歩道をトレッキング、大半が下りなので誰でも歩けます。池と山野草も観ながら楽しい時間を。帰りはバスで。
by キン肉マンさん -
なかなか迫力がありよかったです。 漏れ出ている温泉は超熱かったです、ご注意を。 ここは掘削して掘り当てた温泉源泉場所です。 なので観光名所ではないかも...
by ミキサー・タカさん -
大沼池入口のパーキングから歩いて約1時間ほどで湖畔につきます。 エメラルドグリーン?、マリンブルー?どちらがピッタリの色でしょうね。 湖畔のレストハウ...
by itoh家さん -
志賀山と裏志賀山のふたつのピークがあります。志賀山山頂はさほど展望がないですが、ルート途中で池を見下ろすポイントがあったりします。裏志賀山のほうが眺望...
by hijikigokeさん志賀山はほぼ志賀高原の中心にある山です。 山頂からの眺望は素晴らしく、志賀高原全域と上信越高原国立公園の山々を一望できます。山全体が原生林に覆われ、ハイマツも見られます。...
-
温泉街といっても、昔ながらのなんだか懐かしくてよいなぁ そんな気持ちになるところです。派手さはありません。 お店もそれほどありません。 でもなんかいい...
by ちあちゃんさん -
1840mの山です。角間川を飛び石で渡って登山口に入り、駐車場から見えた小幕岩方面へ向かって白樺林を進むと直に 「70m沢登り」標柱に出合います。いろいな...
by 5さん志賀高原の中で比較的気軽に登れる山です。山頂から志賀高原の山々が一望できます。 昔から志賀高原の展望台といわれ、千曲川や善光寺平、北信五岳や北アルプスの眺望が素晴らしい。...