京あそび
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
京あそびについて
「ここでしか見られない“ほんもの”にふれる講座」をテーマに京都の魅力を体験できるプログラムをお届けします。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:平日10:00−17:00 |
---|---|
所在地 | 〒604-8172 京都府京都市中京区場之町592番地メディナ烏丸御池4階 地図 |
京あそびのクチコミ
-
一般公開していない大徳寺聚光院を解説付きで楽しめました!
大徳寺聚光院のイベントに参加しました。学芸員さんの解説が大変興味深く面白かったです。狩野永徳の複製を鑑賞したのですが、里帰りプロジェクトの時には入ることのできなかった部屋に入ることができたため、本当に目の前で見ることができ、その迫力には圧倒されました。一般拝観していない寺院なので、一度参加されることをお勧めします。(写真はとれなかったのでありません。)
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ワクワク楽しく勉強
初めて訪れた所ばかりで、更に、ガイドさんのおかげで、1人で見に行ったら分からないで通り過ぎてた事を沢山発見しました。とても楽しいイベントでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
京あそびの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 京あそび(キョウアソビ) |
---|---|
所在地 |
〒604-8172 京都府京都市中京区場之町592番地メディナ烏丸御池4階
|
営業期間 | 営業時間:平日10:00−17:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-223-0155 |
ホームページ | https://kyo-asobi.kyoto/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
京あそびに関するよくある質問
-
- 京あそびの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日10:00−17:00
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 京あそび周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京あそびの年齢層は?
-
- 京あそびの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
京あそびの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%