キモノフォレスト
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キモノフォレスト
所在地を確認する

夜はグッと魅力アップ

綺麗!

素敵空間

キモノフォレスト

夜のキモノフォレストです。京都らしさに溢れ、幻想的な空間でした。

駅構内に立ち並ぶ美しい友禅のポール

ポール

C

キモノフォレスト2

夜のキモノフォレストです。京都らしさに溢れ、幻想的な空間でした。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
キモノフォレストについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 見学時間:終日 ライトアップ:夕刻〜21:00 ※一部エリア 23:00まで点灯 ※冬季期間は変更あり |
---|---|
所在地 | 〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2 地図 |
交通アクセス | (1)京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」すぐ |
キモノフォレストのクチコミ
-
短時間でも映えスポット
膝が悪い母と短時間で観光できる場所としてえらびました。日暮れ時にライトアップするので日暮れ前からスタンバイをして日が少し暮れてライトアップしてから写真を撮りました。15分の所用時間。運が良ければ嵐電も撮れます。真っ暗だと私は携帯の写真がぶれて上手くとれないので、あえて薄暗い時間を選びました。しかも人も少ないです。ただし、近辺のお店は閉まるのが凄く早いので要チェックです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
京福電鉄嵐山線嵐山駅構内に約600本
京福電鉄嵐山線、通称嵐電嵐山駅構内に京友禅の生地を纏った約600本のポールがあります。
日中は日差しが強いところにあるポールはやや日焼け、脱色した生地も見受けられましたが、
竹林の小径ならぬ京友禅ポールの小径はライトアップされた夜は嘸かし素敵だと思います。
次回は★5を期待して夜に伺おうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
暗くなってから見たい
2023年6月、「大人になってから初めて」京都に旅行しましたが、当然、京都でもマストのエリアである嵐山にも行きました。
そして、その嵐山でも随一の「映え」スポットがあるらしいので、立ち寄ってみました。
それがここ「キモノフォレスト」なんですが、京友禅の生地をアクリルで包んだポールをたくさん立てて、「京友禅の林」に見立てたという、思いっきり「作られた感」が強いスポット。
実際見てみると、やっぱり、本当に作られた感しか感じなくて、ぼくが求める京の美観とは違いましたね。
ただ、こちらのスポット、暗くなってからの雰囲気の方がより素敵という情報もあったので、晩ご飯を食べた後にもう一度行ってみると、これはまずまず良かったです。
作られた感に変わりはないというか、作られた感がアップしたように感じましたが、良い方向にアップしてました。
明かりが灯されて、暗がりに浮かび上がった京友禅の林が、なかなかに美しく、人も少なくなっていて、雰囲気もしっとりと良くなっていましたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月15日
- 投稿日:2023年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 6
キモノフォレストの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | キモノフォレスト(キモノフォレスト) |
---|---|
所在地 |
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
|
交通アクセス | (1)京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」すぐ |
営業期間 | 見学時間:終日 ライトアップ:夕刻〜21:00 ※一部エリア 23:00まで点灯 ※冬季期間は変更あり |
料金 | その他:入場無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-343-0548 |
最近の編集者 |
|
キモノフォレストに関するよくある質問
-
- キモノフォレストの営業時間/期間は?
-
- 見学時間:終日 ライトアップ:夕刻〜21:00 ※一部エリア 23:00まで点灯 ※冬季期間は変更あり
-
- キモノフォレストの交通アクセスは?
-
- (1)京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」すぐ
-
- キモノフォレスト周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京都着物レンタル 愛和服 嵐山渡月橋店 - 約260m (徒歩約4分)
- 嵐湯 足湯カフェ&フットマッサージ - 約70m (徒歩約1分)
- つむぐ工房 嵐山店 - 約70m (徒歩約1分)
- 京福電鉄嵐山駅 - 約30m (徒歩約1分)
-
- キモノフォレストの年齢層は?
-
- キモノフォレストの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- キモノフォレストの子供の年齢は何歳が多い?
-
- キモノフォレストの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
キモノフォレストの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 94%
- 1〜2時間 3%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 22%
- 普通 28%
- やや混雑 34%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 12%
- 30代 12%
- 40代 42%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 58%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 57%