遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹芝桟橋

ターミナル内_竹芝桟橋

ターミナル内

竹芝桟橋_竹芝桟橋

竹芝桟橋

出航準備中の船_竹芝桟橋

出航準備中の船

色々な光景が見られます_竹芝桟橋

色々な光景が見られます

小笠原の青空とおがさわら丸_竹芝桟橋

小笠原の青空とおがさわら丸

おがさわら丸のファンネルとカツオドリ_竹芝桟橋

おがさわら丸のファンネルとカツオドリ

小笠原に近づき、ボニンブルーの海_竹芝桟橋

小笠原に近づき、ボニンブルーの海

夕日と八丈島小島_竹芝桟橋

夕日と八丈島小島

レインボーブリッジ下からの眺め_竹芝桟橋

レインボーブリッジ下からの眺め

竹芝桟橋
  • ターミナル内_竹芝桟橋
  • 竹芝桟橋_竹芝桟橋
  • 出航準備中の船_竹芝桟橋
  • 色々な光景が見られます_竹芝桟橋
  • 小笠原の青空とおがさわら丸_竹芝桟橋
  • おがさわら丸のファンネルとカツオドリ_竹芝桟橋
  • 小笠原に近づき、ボニンブルーの海_竹芝桟橋
  • 夕日と八丈島小島_竹芝桟橋
  • レインボーブリッジ下からの眺め_竹芝桟橋
  • 竹芝桟橋
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    48%
    普通
    26%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

竹芝桟橋について

竹芝駅から直結しており、伊豆諸島への船や夏には納涼船も出ます。デッキから海を眺めたり海を見ながらランチするのもおすすめです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:第一・第二待合所 7:00〜22:00 (但し、22:00以降に船の発着がある場合は発着時間まで開館)
所在地 〒105-0022  東京都港区海岸1 地図
交通アクセス (1)ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩1分
(2)JR「浜松町駅」から徒歩8分
(3)都営大江戸線、浅草線「大門駅」から徒歩10分

竹芝桟橋のクチコミ

  • レインボーブリッジが見える公園

    4.0

    一人

    浜松町や大門から徒歩で行けます。
    街の喧騒を避けてレインボーブリッジを見ながらのんびりできます。
    海風を感じながら時々船の汽笛が聞こえていい感じですよ。
    コロナの影響でターミナルは閑散としてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月6日

    平木 なおりさん

    平木 なおりさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 伊豆諸島に船で行けます。

    5.0

    一人

    伊豆諸島に船で行けます。
    島へ行く船の乗り場です。
    島々のお土産を売っているお店もあるので、島へ行かずともお土産が買えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月16日

    ヒロシさん

    ヒロシさん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 伊豆七島、小笠原への玄関口

    5.0

    カップル・夫婦

    離島行きの船がでている場所です。納涼船もここから発着しています。公園になっていて、眺めが良くデート、写真撮影にもおススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月17日

    べレアさん

    べレアさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

竹芝桟橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 竹芝桟橋
所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩1分
(2)JR「浜松町駅」から徒歩8分
(3)都営大江戸線、浅草線「大門駅」から徒歩10分
営業期間 開館時間:第一・第二待合所 7:00〜22:00 (但し、22:00以降に船の発着がある場合は発着時間まで開館)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3432-8081(竹芝客船ターミナル管理事務所(受付時間 9:00〜17:00) )
最近の編集者
ベイサイドホテル アジュール竹芝・浜松町
新規作成

竹芝桟橋に関するよくある質問

  • 竹芝桟橋の営業時間/期間は?
    • 開館時間:第一・第二待合所 7:00〜22:00 (但し、22:00以降に船の発着がある場合は発着時間まで開館)
  • 竹芝桟橋の交通アクセスは?
    • (1)ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩1分
    • (2)JR「浜松町駅」から徒歩8分
    • (3)都営大江戸線、浅草線「大門駅」から徒歩10分
  • 竹芝桟橋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 竹芝桟橋の年齢層は?
    • 竹芝桟橋の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 竹芝桟橋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 竹芝桟橋の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

竹芝桟橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 73%
  • 1〜2時間 27%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 20%
  • 普通 40%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 30%
  • 40代 43%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 63%
  • 2人 32%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.