軽井沢プリンスホテル
- エリア
-
-
長野
-
軽井沢・佐久・小諸
-
軽井沢町(北佐久郡)
-
軽井沢東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
アウトドア
-
ジップライン
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
ルナさんのクチコミ
-
癒しの1日でした
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのイースト。早速迷って到着。
お料理とっても美味しかったです。
レストラン内もとても広く、開放的。お洒落な内装。
ただ、窓際に案内されたのは良かったのですが、3組しかお客がいない状態で3組並びのテーブルというのは如何なものかと。店内が静かなぶん隣が気になりました。
サラダ、メイン、パン又はライス、ドリンクといったシンプルなものでしたが一口サイズでもデザートが欲しかった。
スープは無いのにスープスプーンもセットされていて、友人はスープも出ると思って待ってました。
そう言うものなのかわかりませんが。
クーポンの割引率から千ヶ滝温泉入浴付にしました。
温泉の建物は古いというより寂れた感じが残念。ロッカーも電子ロックのカギが壊れているとかで、貴重品はフロントへあずけました。なので、更衣室のロッカーはカギがありめせん。
温泉自体はまあまあ。男性の内湯は熱かったみたいですが、女性はかなりぬるく、あたたまらないまま外湯へ。木々も多いので虫はけっこう浮いてました。
温泉の金額は1550円だったかな。軽井沢価格でしょう。食堂や大広間の休憩所はありません。
今回はランチ+入浴で1人3500円のプランで予約。ランチのみだと2000円で出てたので、50円だけお得って事ですかね。
割引クーポン無ければあんまりお得感は無いかも。
次はランチだけで行きます。ランチバイキングやって欲しいですね。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月29日
ルナさんの他のクチコミ
-
道の駅 中条
長野県長野市/道の駅・サービスエリア
リニューアルしてから初めて行きました。 メニューも少なくなっていましたが、大好きだったおぶ...
-
エムウェーブ 長野市オリンピック記念アリーナ
長野県長野市/アイススケート場
オリンピックで使われた会場が一般の人も使うことができます。冬はスケートリンクとして。靴も貸...
-
戸隠神社 奥社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
神々の宿る森。パワースポットととして大人気なのが良くわかる。絶対に行くべきとこです。特に、...
-
文武学校
長野県長野市/文化史跡・遺跡
昔の文武学校。タイムスリップしたみたいです。 長野駅から電車はありません。バスで松代まで移...
軽井沢プリンスホテルの新着クチコミ
-
ゆったりランチ
宿泊時に朝食に何度か訪れており、炊き立てのご飯が美味しく好きなレストランです。順番的にお風呂の後にご飯とした方が良かったなと思いました。プランとしても選べるようですが、13時お風呂だとランチ時間がギリギリとなり厳しいと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月4日
-
ビジュ良し
家族旅行のランチに利用しました
プリンスホテルのクオリティとお料理の見せ方にかなりテンションが上がります
デザートも美しく ジェラートが美味しかったです
テーブル間の距離感もよくゆっくりと食事ができ満足です
今回は13:30からで予約しましたが、揚げたて、出来たてのお料理をより味わうには、少し混雑していてももう少し早い時間帯の予約がおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月26日
-
値の張る物がなくなったし、冷めて美味しくない
毎年2回は訪問しているがピザが上から温める機械があるようだが、全く温かくないし、チーズが冷めて固まり不味くなっている、イタリアンフェアなら焼き立てを出して欲しい。2、3年前は3種類位あったしイタリアンフェアという感じはしない。
笹のちらし寿司みたいなものも小さい切れた海老が一つ乗ってるだけで、野沢菜とか野菜がちょっと乗ってるがらすし飯の酸味も弱いしお寿司という感じはしない。昨年の9月はマグロもサーモンも美味しくはなかったが一応、手鞠寿司があったが今年はさらに値の張る食材が全く使われなくなった。それなのに値上げしている。
パンナコッタはまあまあだったが、ケーキも昨年からオペラなどのチョコレートケーキがなくなったし、ミルクレープやショートケーキもなくなり値の張る物もなくなり、種類も減り残念。
フライドポテトもあまり食べる人がいなく減らないからと言い、新しい物に変わらなく冷たく、しなったポテトがずっと出されていて、新しい物が出たら食べようと思っていたのに、何時間もいたが変わらなく、温めてるつもりでしょうが、冷めてしまっていて不味かった。揚げたてや焼き立てしか美味しくないポテトやピザなどの提供の仕方を直して欲しい。コーヒーもやはり美味しくない。スモークサーモンもしょっぱい。ジュースもオレンジしかないしアイスコーヒーもアイスティもカフェラテなどもない。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月18日
-
美味しかったー
お友達と3人でランチ。何もかも美味しい。
全部のお料理をちょっとずつでも制覇したかったけれど、とても無理でした。また行くしかないです。大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月13日
-
ストロベリーフェア
デザート以外のサラダや酢豚にもいちごが使われていました。いちごを使ったものの中ではショートケーキが一番美味しかったです。その他では個人的にはブイヤベースとビーフシチューが美味しかったです。ブイヤベースは魚介がふんだんに使われ良いお出汁が出ていました!ハーゲンダッツのストロベリーアイスもありました。そんなに混んでもいなく、アウトレットの買い物の途中にゆっくり食事ができました。じゃらんのポイントを使って直接ホテルに予約するよりも安く利用できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月2日