軽井沢プリンスホテル
- エリア
-
-
長野
-
軽井沢・佐久・小諸
-
軽井沢町(北佐久郡)
-
軽井沢東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
アウトドア
-
ジップライン
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
はやちさんのクチコミ
-
コスパ良し
じゃらんnetで遊び体験済み
プリンスの美味しいランチと温泉がセットになったお得なプランだと思います。
外部の温泉までの距離がちょっと遠く移動が面倒でした。せっかくプリンス内に温泉がオープンしたのですから、そことセットにして欲しいと思いました。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年3月5日
はやちさん
はやちさんの他のクチコミ
-
湯元ホテル阿智川
長野県阿智・昼神・下伊那
50周年記念という表示がありこの宿に決めましたが、部屋の酷さに唖然としてしまいました。 写真...
-
ネット予約OK
ステンドグラス工房 SGO信州
長野県松本市/ガラス細工作り
選んだガラスと配置によって光り方が違い、自分だけのオリジナルランプができました。 丁寧に教...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
詰め放題の体験を楽しみにしていましたが、開店9時に到着したのでは到底できるわけがない現実を...
-
ネット予約OK
蓼科グランドホテル滝の湯
長野県茅野市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
空いている時間帯だったのか、貸し切り状態で、広い温泉を満喫できました。とても気持ちの良い温...
軽井沢プリンスホテルの新着クチコミ
-
美味しかったー
お友達と3人でランチ。何もかも美味しい。
全部のお料理をちょっとずつでも制覇したかったけれど、とても無理でした。また行くしかないです。大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月13日
-
ストロベリーフェア
デザート以外のサラダや酢豚にもいちごが使われていました。いちごを使ったものの中ではショートケーキが一番美味しかったです。その他では個人的にはブイヤベースとビーフシチューが美味しかったです。ブイヤベースは魚介がふんだんに使われ良いお出汁が出ていました!ハーゲンダッツのストロベリーアイスもありました。そんなに混んでもいなく、アウトレットの買い物の途中にゆっくり食事ができました。じゃらんのポイントを使って直接ホテルに予約するよりも安く利用できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月2日
-
軽井沢アウトレットのオアシス
3連休の中日で、アウトレットの中はごった返していましたが、こちらはゆったりとしたお席で、外の緑を見ながら美味しい食事を楽しめました。じゃらんで気軽に予約できるので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月24日
-
オペラも手鞠寿司もなくなり残念
何年も訪問していて、オペラと手鞠寿司を食べたくて伺っていたのに、今回はどちらもなくなっていてとても残念です。
物価高やカカオの高騰は分かりますが、ランチの料金を値上げしているのに、高めの物がなくなっていて、値段に見合わないと思います。ケーキの種類も減っていたし、5月にあったハーゲンダッツのアイスもないし、料理の種類や質も下がった気がして、楽しみにしていたのに、とても残念でした。あと、毎回なのですが、ピザがぬるいのと、コーヒーが美味しくないですし、アイスコーヒーもアイスティーもないのも満足できない点です。美味しいマシーンは安いレストランにもあるので、設置してほしいです。毎年、年に何回か訪問していましたが、今後は考えてしまいます。また、店員さんはぐるぐる回っているのに、お皿を下げてもらえなく、お願いしに行って下げてもらったのが2、3回ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月23日
-
お気に入りのレストラン
こちらは以前から年に何度か利用しています。良い素材を使っているのが解りますし、いつもレベルの高いお料理が食べられるお気に入りのレストランです。ディナー、ランチ、ブレックファースト、あとデザート類もとても美味しいです。景色も良いですし、特別感が味わえるレストランです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月22日