遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

匠・TAKUMI工房のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全21件中)

[並び順]

  • 親切でゆっくり楽しめる!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3月中旬頃訪れて時期的にはほとんど終わりごろだったようですがとても楽しめました。時間無制限なのがすごい!家族3人(全員大人)で行きました。
    長靴や防寒具のレンタルもありがたい!ハウスの中はストーブを付けずとも暖かく、途中で上着を脱ぐほどです。
    全員初めてのワカサギ釣りでしたがスタッフさんが親切丁寧で初めはアタリが来ていることも分かってなかったのですが少しずつこれかな?と分かるように。3時間半ほどの滞在で3人合わせてワカサギが12匹ほど。食べられないウグイなどの別の魚を入れると30匹以上は釣れました。引き上げた仕掛けに魚が付いているだけで楽しかったので大満足です!1月頃がピークみたいなので来年またリベンジしたいです!

    • 行った時期:2024年3月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月12日
    なぁさんの匠・TAKUMI工房への投稿写真1

    なぁさん

    なぁさん

    • 女性/30代
  • 楽しかった!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ストーブがあって、日が差すと少し暑いくらいで快適でした。
    従業員の方々もみなさん親切で、色々アドバイスしてくださったので、楽しく釣ることができました。大漁とはいかなかったけど、天ぷらにして頂いて美味しく食べることができました。
    近くの温泉が改修工事で休業中だったのが残念だったのと、トイレが少し遠くてわかりずらかったので、もう少しわかりやすかったらいいなと思いました。
    釣り小屋には持ち込みOKなので、食べ物や飲み物を持って行った方が便利だなと思います。
    また行きたいと思います!

    • 行った時期:2024年2月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年2月9日
    みるこっちゃんさんの匠・TAKUMI工房への投稿写真1
    • みるこっちゃんさんの匠・TAKUMI工房への投稿写真2
    • みるこっちゃんさんの匠・TAKUMI工房への投稿写真3
    • みるこっちゃんさんの匠・TAKUMI工房への投稿写真4
  • 息子のバースデーリベンジワカサギ釣り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    札幌近郊でワカサギ釣りをした時に、全く釣れず残念な結果で、おわり、今回は、お誕生日もかさなり、こちらにお世話になりました。10時からスタートして、12時迄は入れ食い状態でした。氷の穴から、ワカサギもみえました。
    その場で、天ぷらにしていただき食べましたァ。テントの中も暖かく、外とは大違い。お湯は、ないのでご自身で、準備してください。なにも不十分しない最高でした☆☆☆☆☆

    • 行った時期:2024年1月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月31日

    4649さん

    4649さん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです!

    5.0

    家族

    たくさん釣れました!従業員の方もとても親切で、子どもたちにもとても優しく接してくれました!ビニールハウスの中でストーブもあったので、とても快適でした。また来年も行きたいです。

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月17日
    こにたんさんの匠・TAKUMI工房への投稿写真1

    こにたんさん

    こにたんさん

    • 女性/30代
  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子ども二人を連れて札幌から初訪問しました。
    以前、別の場所でワカサギ釣りをしたことがあるのですが、釣果はゼロで、あまり楽しめませんでした。
    勇払ハート沼は、少しアクセスが分かりにくかったですが、道路沿いに「ワカサギ釣り」のノボリが立っているので、初見でも大丈夫でした。
    テント釣りで、吹雪いてる日などは寒そうでしたが、訪問した日は天気もよく快適でした。
    寒くなっても、ドラム缶ストーブや天ぷら小屋で暖も取れるし、駐車場も近いので、車で休むこともできます。
    スタッフの方も親切で、各テントを回って魚群探知機でどの深さにワカサギがいるかを教えてくれました。
    退屈した子供向けにスノーモービルでソリを引いて遊んでくれたりなども嬉しかったです。子供も喜んでいました。
    トイレは簡易トイレですが、スタッフの方が小まめに掃除してくれているようで、不潔感はなかったです。
    肝心の釣果ですが、4時間程で15匹、あまり多くはないのですが、前回別の場所で0だったので、ガチ勢ではない自分としては大満足です。
    ワカサギは持ち帰り、家で天ぷらにして食べました。
    また行きたいと思います。

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月15日

    まなぶんさん

    まなぶんさん

    • 男性/40代
  • わかさぎ釣り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて家族でわかさぎを釣りに行きました。
    テントも設営してあり、椅子もあり、手ぶらで楽しむことができました。
    親切に釣り方なども教えてもらいましたが、
    少ししか釣る事ができませんでしたが、
    釣った以上のわかさぎを天ぷらにしてその場で美味しくいただきました。

    • 行った時期:2022年1月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月16日

    ゆきりんさん

    ゆきりんさん

    • 女性/40代
  • 1匹も釣れませんでした

    1.0

    家族

    ほぼ初心者ですとお伝えしたのですが、餌の付け方も教えていただけず、どのくらいの深さで釣ればいいのかも分からず、ただ竿を下しただけの2時間半でした。結局4人で1匹も釣れず、残念な1日になりました。

    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月23日

    さとさん

    さとさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのワカサギ釣りでしたがスタッフの方が親切で困る事なく体験できました
    残念ながら7匹しか釣れずでしたが
    天ぷらにする際少し足してくださり
    みんなで美味しく頂きました
    ありがとうございました

    • 行った時期:2023年1月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月29日

    なりなりさん

    なりなりさん

    • 女性/40代
  • お手軽ワカサギ釣り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    札幌駅でのバス送迎が楽でした。月形温泉ホテルのレストランが休業中のため、駅弁買って参加しました。
    大きな流れとしては、札幌駅集合→約一時間バスで移動→現地到着。休憩処で着替→湖面の釣り場へ移動→釣り。釣ったワカサギの唐揚げ食べる→休憩処に戻ってお弁当食べる→月形温泉ホテルで温泉→バスに集合→約一時間バスで札幌駅へ→解散。です。
    釣り始めると夢中になるので、休憩処と釣り場はすぐ近くですが、移動が面倒になります。釣りとワカサギ唐揚げ食べるとところまでは湖面でのワンセットとなるので、飲み物や軽食は最初から湖面に持ち込んだほうがラクで良いと思います。
    スタッフの方が順番に回って、釣り方を丁寧に実践しつつ教えてくれたので、後半には何とか3人全員が釣れるようにはなりました。
    温泉入ってポカポカで小一時間バスに揺られて寝ながら充電すれば、夕方からまた遊びに行けると思います。満点満足プランでした。

    • 行った時期:2021年12月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年2月9日

    ますださん

    ますださん

    • 男性/30代
  • わかさぎサイズは小も、全体的な評価としては大満足!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    釣果もまぁまぁ。初心者が1時間で1人だいたい10匹ほど。ファミリーで手ぶらで行けるので、冬ならではの休日の過ごし方としては◎。何より、スタッフの方々が親切で、たまたまかもしれませんがスノーモービルで引っ張るスノーラフティングで子どもたちと遊んでくださいました。希望者全員と遊んでくださるサービス精神!今の時代にはなかなかないことで、良い意味で驚きました。あえて気になる点として言うならば、ワカサギ のサイズが小さすぎた事(こればかりは仕方ないのですが)、テントが狭かったこと、くらいでしょうか。今度はコンディションの良い日に外釣りで伺わせていただきたいと思います。

    • 行った時期:2022年1月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月24日

    プーさん

    プーさん

    • 女性/30代

匠・TAKUMI工房のクチコミ・写真を投稿する

匠・TAKUMI工房周辺でおすすめのグルメ

  • 匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    手打そば家・七福

    新篠津村(石狩郡)第46線/うどん・そば

    4.3 3件

    いつ行ってもお蕎麦が絶品で美味しいです。細麺で上品な味なので高齢の祖母も卵とじ蕎麦を完食し...by ぷーみさん

  • 匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    手作り工房 ぱん家

    新篠津村(石狩郡)第46線/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    ななかまど

    新篠津村(石狩郡)第46線/洋食全般

    -.- (0件)
  • 匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    かふぇおちゃ家

    新篠津村(石狩郡)第46線/カフェ

    -.- (0件)

匠・TAKUMI工房周辺で開催されるイベント

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約45.2km

    第45回千歳JAL国際マラソン

    千歳市真町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

  • グリーンベルトまつりの写真1

    匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約44.4km

    グリーンベルトまつり

    千歳市千代田町

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    花や緑のある公園に親しめるようにと、「グリーンベルトまつり」が開催されます。グリーンベルト...

  • 支笏湖チップまつりの写真1

    匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約54.0km

    支笏湖チップまつり

    千歳市支笏湖温泉

    2025年07月05日

    0.0 0件

    日本有数の透明度を誇る支笏湖のほとりにある温泉街で、「支笏湖湖水まつり」が開催されます。「...

  • いしかり湾漁協朝市の写真1

    匠・TAKUMI工房からの目安距離
    約27.4km

    いしかり湾漁協朝市

    石狩市新港東

    2025年04月01日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    石狩湾新港東ふ頭では、4月から7月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ...

匠・TAKUMI工房周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.