漆芸工房 角田
- エリア
-
-
福島
-
裏磐梯・磐梯高原
-
北塩原村(耶麻郡)
-
桧原
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
漆工芸
-
漆芸工房 角田の概要
所在地を確認する

漆器プレート

金粉

銀粉

いろいろな作品も見られます。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
漆芸工房 角田について
漆芸家 角田純一のアトリエです。工房では、日展等の出品作や、普段使いの漆器・アクセサリー等も常設展示・販売しています。赤ちゃん休憩室を完備しておりますので、お子様連れの方でも遠慮なくお越し下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:10:00 クローズ:16:00 |
---|---|
所在地 | 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原字曽原山1096-217 地図 |
交通アクセス |
(1)磐越西線 猪苗代駅よりバスで約40分。「曽原湖入口」バス停下車、徒歩15分。
(2)猪苗代ICより車で約35分。 |
漆芸工房 角田の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 25%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 13%
- 40代 38%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 38%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 60%
漆芸工房 角田のクチコミ
-
とても良い時間が過ごせました。
せっかく桧原湖、会津エリアに旅行に来たので伝統文化に触れたくチャレンジ。ご夫婦、お子様共にスローな空気がとても良かったです。梱包待ち中、奥様、お子様とザリガニ採りはいい夏の思い出です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月19日
-
いい思い出ができました。
子供たちに蒔絵体験をさせたく訪れました。予約時間よりも早く到着してしまいましたが快く向かい入れてくれました。教え方も丁寧で子供たちも焦らずゆっくり楽しみながら作れたようです。家族でとてもいい経験が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月7日
-
素敵な体験と思い出づくりに
会津は漆器が有名だと知り,この体験を申し込みました。全く経験がなく初めてのことばかりでしたが,ていねいにやり方を教えていただいたおかげで,家族4人,素敵な作品ができて大満足でした。大人も子どもも技量にあった作品制作が可能なので,おそらくどの年代でも十分楽しめると思います。3日経って梱包してもらったお椀とお皿を取り出しましたが,期待通りの作品に仕上がっていました。また,近くの小川でザリガニ釣りも紹介してもらい体験させてもらいました。私も中高生の娘たちも小学生にもどって楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
いたさんさん
漆芸工房 角田の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 漆芸工房 角田(シツゲイコウボウ ツノダ) |
---|---|
所在地 |
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原字曽原山1096-217
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)磐越西線 猪苗代駅よりバスで約40分。「曽原湖入口」バス停下車、徒歩15分。 (2)猪苗代ICより車で約35分。 |
営業期間 |
オープン:10:00 クローズ:16:00 |
その他 | 赤ちゃん休憩室完備 |
駐車場 | 完備 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0241-23-7227 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://tsunoda-shitsugei.com/ |
施設コード | guide000000191013 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
漆芸工房 角田に関するよくある質問
-
- 漆芸工房 角田の営業時間/期間は?
-
- オープン:10:00
- クローズ:16:00
-
- 漆芸工房 角田の交通アクセスは?
-
- (1)磐越西線 猪苗代駅よりバスで約40分。「曽原湖入口」バス停下車、徒歩15分。
- (2)猪苗代ICより車で約35分。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 漆芸工房 角田周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 五色沼自然探勝路 - 約4.4km
- 五色沼湖沼群 - 約4.3km
- GoRETREAT AIZU - 約4.8km
- 桧原湖 - 約2.0km (徒歩約26分)
-
- 漆芸工房 角田の年齢層は?
-
- 漆芸工房 角田の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 漆芸工房 角田の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 漆芸工房 角田の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。