遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

キンモクセイさんのクチコミ

  • 肉厚椎茸

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    友人と予約時間の少し前に到着すると『お待ちしておりました』と笑顔で迎えてくれました。ハウスへ案内されて、椎茸の育て方や選び方など詳しく教えて貰い、大変勉強になりました。
    肉厚椎茸を取る際、教えて貰った通り取ると簡単に取れ、楽しく椎茸狩りをする事が出来ました。その後、ホットプレートで椎茸を焼いてくれて、美味しい食べ方を教えて貰い、肉厚椎茸を美味しく頂きました。なかなか出来ない良い体験をさせて貰いました。

    • 行った時期:2024年7月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月1日

    キンモクセイさん

    キンモクセイさん

    • 女性/50代

キンモクセイさんの他のクチコミ

サンコウファームの新着クチコミ

  • ここでしかできない体験

    5.0

    家族

    鳴門に来たついでに何かできないかな〜と検索していて、見つけたのがこちら。椎茸刈りという響きも珍しく、持ち込み可とあったので、自宅から色々な調味料を持参して家族で参加しました。
    当日は椎茸についての紹介、収穫体験、収穫した椎茸をホットプレートで焼くという流れでした。
    専務さんのトークが絶妙で、新鮮な椎茸の見分け方等のためになる知識もプラスされ、採れたての椎茸の美味しさに感動し、大満足でした。
    今後、鳴門に行くときは椎茸を購入するために立ち寄りたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月11日

    エミーノさん

    エミーノさん

    • 女性/40代
  • しいたけが更に好きになりました!

    5.0

    家族

    子連れの為、勉強になって楽しく美味しい体験がしたく、しいたけ狩りを選びました!リーズナブルで徳島観光の移動中に立ち寄りやすく良かったです。大人も楽しめて,新鮮で臭みがない椎茸を沢山お土産にしました。鮮度管理法や調理のコツも教えて頂き、自宅でも楽しめました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月4日

    いんちょうさん

    いんちょうさん

    • 女性/30代
  • うますぎる椎茸です

    5.0

    友達同士

    椎茸への概念が変わりました。知らないことばっかり…
    椎茸がどうやって、育つか等丁寧に説明を受けたあと収穫へ。
    めちゃくちゃ綺麗で肉厚の椎茸。
    いくつか収穫したあと試食へ。
    いろんな調理法方を教えてもらったりしながら出来上がりを食べました。
    うまいのなんのって。
    びっくりしました!!!
    採れたてがいかに美味しいか思い知りました。
    これは本当におすすめ。
    もうスーパーで椎茸は買いたくない。
    ファームの方も親切で丁寧で楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月15日

    サチさん

    サチさん

    • 女性/40代
  • シンプルです!

    5.0

    カップル・夫婦

    全天候性の『しいたけ農場』で、お話と収穫体験。狩たてをお塩やチーズでいただきました。
    一番旨い食べ頃を頂くのですから、美味しいに決まってますよねっ!
    みんな行ったらいいのに…と思う!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年2月5日

    きえままさん

    きえままさん

    • 女性/60代
  • 収穫体験に幼児大喜び!新鮮なしいたけの味に大人も感動!

    5.0

    家族

    【概要】
    2月初旬、午後13時より大人4人と幼児1人で体験。
    ハウスにて簡単な説明を受けた後にしいたけの収穫体験、かごいっぱいに取ったしいたけを敷地内の建物で試食しました。
    【詳細】
    ハウスの中に入ると棚が整然と置かれ、しいたけをびっしり生やした「菌床」が所狭しと並んでいました。この光景にきのこ好きの5歳息子は歓声を上げて大はしゃぎ!
    しいたけは大きく肉厚で、みずみずしいのにベタついた感じがしない、見るからに美味しそうなものばかりでした。
    息子は農場の方に教わりながら次々と収穫。めったにできない体験をとても楽しんでいました。
    かごいっぱいになったところでハウスから移動して試食へ。
    取ったばかりのしいたけをホットプレートにぎっしり並べ、蓋をして蒸し焼きに。
    数分待つと良い香りが漂い始め、蓋を開けると、傘のひだの部分にたっぷりと旨味の汁を貯めたツヤツヤのしいたけが!
    食べると全く臭みが無く、プリッとした心地よい歯応えと旨味が口に広がります。
    スーパーの特売しいたけとは別物です。
    5歳息子はきのこを取るのは楽しみましたが食べるのはさほど好きではないので、収穫体験を終えたら興味を無くすかと思っていました。
    しかし小さめのしいたけをおそるおそる1つ食べると、次々と食べ始めて気づけば5個も平らげてしまいました。
    その後は残りのしいたけを欲しいだけ購入し、終了。息子は「僕が取ったしいたけ!」と大事に抱えていました。
    【感想】
    とにかく取れたてのしいたけが美味しくて驚きました。大きめのホットプレートぎっしりのしいたけがペロリと食べられてしまいました。
    小さな子供は収穫体験が楽しいので、食育も兼ねて家族連れに特におすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月18日

    r.sさん

    r.sさん

    • 女性/30代

サンコウファーム周辺でおすすめのグルメ

  • hideさんのびんび家への投稿写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約9.4km

    びんび家

    鳴門市北灘町粟田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 314件

    肉厚のお造りで鮮度、歯ごたえ十分においしかったです お造りはもちろん、わかめがおいしかった...by のりちゃんさん

  • panchanさんのうずしお食堂への投稿写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約9.5km

    うずしお食堂

    鳴門市撫養町大桑島/その他軽食・グルメ

    4.8 5件

    ゴールデンウィークということもあり、朝9時過ぎだというのに店内は満席。家族全員で元気に笑顔...by しんちゃんさん

  • とらうてすはいむさんの貴田大黒堂への投稿写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約9.1km

    貴田大黒堂

    鳴門市撫養町林崎/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    きびもちが食べたくて午前中に伺いましたが店頭には既になく落胆。お店の人が何個欲しいのかと聞...by ゆうPさん

  • さわさんの潮風への投稿写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約15.0km

    潮風

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/カフェ

    4.0 3件

    駐車場がないので、エスカヒル鳴門の前にある駐車場を利用。車を停めて、徒歩でトンネルを抜けた...by ぷぅさん

サンコウファーム周辺で開催されるイベント

  • 鳴門ハス畑の蓮の花の写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約3.6km

    鳴門ハス畑の蓮の花

    鳴門市大津町備前島

    2025年06月20日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    全国有数のレンコンの産地である鳴門市西部には、蓮畑が多く、夏になると白やピンクの美しいハス...

  • 阿波一宮大麻比古神社 夏越の大祓の写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約3.7km

    阿波一宮大麻比古神社 夏越の大祓

    鳴門市大麻町板東

    2025年06月30日

    0.0 0件

    日々の暮らしの中で、知らず知らずのうちに犯したであろう罪や過ち、心身の穢(けがれ)を祓い清...

  • 小松島港まつりの写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約15.7km

    小松島港まつり

    小松島市小松島町

    2025年07月21日

    0.0 0件

    阿波藩から伝わる阿波花火大会発祥の地として知られる小松島で、「小松島港まつり」が開催されま...

  • 藍住町バラ園のバラの写真1

    サンコウファームからの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    藍住町バラ園のバラ

    藍住町(板野郡)矢上

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    藍住町役場から北へ300mほどにある藍住町バラ園には、大輪、中輪、つるバラ、ミニバラといった、...

サンコウファーム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.