エネルギー館 あしたをおもう森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
エネルギー館 あしたをおもう森
所在地を確認する

下北半島は原発関連の施設がたくさんあります。

あしたをおもう森

写真
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
エネルギー館 あしたをおもう森について
地球環境やエネルギーを通して、未来について楽しく学んで考えることの出来る施設。あしたを思う森は、空から地球を眺める「空エリア」、石油や石炭などのエネルギー資源について考える「大地エリア」、ほかにも海やエネルギー、街などテーマの異なる5つのエリアに分かれている。目で見て肌で感じるわかりやすい体験型の展示も取り入れられているので、子どもから大人まで楽しめるだろう。最後は森の動物たちが集まる「サミットテーブル」で、未来について議論を深めてみては。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 定休日:毎月第四月曜日(祝日の場合は翌日)・7月9日・12月31日・3月8日(金)・3月9日(土) |
---|---|
所在地 | 〒030-0803 青森県青森市安方一丁目1番40号 アスパム2F 地図 |
交通アクセス | (1)電車:青森駅下車、徒歩約8分 (2)青森空港から:青森市内行きシャトルバスで約40分 (3)車:青森中央I.Cから車で約15分 |
エネルギー館 あしたをおもう森のクチコミ
-
時間潰しに丁度いいと思います
基本的には子供向けなのですが、大人でも静かに楽しめました。清潔で明るく、従業員の方達が真面目に一生懸命お仕事をやっておられる姿に感銘を受けました。青森らしさを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
東北電力
下北半島にある原発関連のPR施設はほとんど行ったのですが、アスパムにこの施設があるのは知りませんでした。
コンパクトにまとめてあり、PR施設として良くできていると感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
子どもも
子どもはもちろん大人も楽しめる場所だと思います。無料で勉強しながら遊べるのでそれもいいところだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
エネルギー館 あしたをおもう森の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | エネルギー館 あしたをおもう森 |
---|---|
所在地 |
〒030-0803 青森県青森市安方一丁目1番40号 アスパム2F
|
交通アクセス | (1)電車:青森駅下車、徒歩約8分 (2)青森空港から:青森市内行きシャトルバスで約40分 (3)車:青森中央I.Cから車で約15分 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 定休日:毎月第四月曜日(祝日の場合は翌日)・7月9日・12月31日・3月8日(金)・3月9日(土) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 017-773-2515 |
最近の編集者 |
|
エネルギー館 あしたをおもう森に関するよくある質問
-
- エネルギー館 あしたをおもう森の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:毎月第四月曜日(祝日の場合は翌日)・7月9日・12月31日・3月8日(金)・3月9日(土)
-
- エネルギー館 あしたをおもう森の交通アクセスは?
-
- (1)電車:青森駅下車、徒歩約8分
- (2)青森空港から:青森市内行きシャトルバスで約40分
- (3)車:青森中央I.Cから車で約15分
-
- エネルギー館 あしたをおもう森周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ねぶたの家 ワ・ラッセ - 約420m (徒歩約6分)
- 青森県観光物産館アスパム - 約20m (徒歩約1分)
- アオモリボウル - 約140m (徒歩約2分)
- 善知鳥神社 - 約390m (徒歩約5分)
-
- エネルギー館 あしたをおもう森の年齢層は?
-
- エネルギー館 あしたをおもう森の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- エネルギー館 あしたをおもう森の子供の年齢は何歳が多い?
-
- エネルギー館 あしたをおもう森の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
エネルギー館 あしたをおもう森の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 29%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 80%
- 2人 0%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%