青森ベイブリッジ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青森ベイブリッジ
所在地を確認する

A

青森ベイブリッジと八甲田丸

写真スポット

青森ベイブリッジ

八甲田丸から撮影。左奥がアスパム

こんな素晴らしい眺望『青森ベイエリア』最高の展望台だと思います^^v

青森ベイブリッジ

青森ベイブリッジ

青森ベイブリッジ

青森 青森ベイブリッジ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
青森ベイブリッジについて
青森市の臨港地区を有機的につなぎ、全長は1219m、八戸大橋に次いで県内では2番目に長い橋。主塔は逆Y形式、桁はフローティング形式、基礎構造には多室の地下連続壁基礎を採用。この形式の採用には当時の最新技術が投入され、設計・施工委員会を設けて可能な限りの手段を講じて建設された。完成したベイブリッジは青森市のシンボルとなり、ライトアップされた姿も美しい人気デートスポットだ。青森市街の明かりとともに、海風を感じながら夜景を楽しんでみては。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒038-0012 青森県青森市安方 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)青い森鉄道線・奥羽本線・津軽線「青森駅」東口出口から徒歩約6分 |
青森ベイブリッジのクチコミ
-
おしゃれなお土産が買えます。
駅近でアルコール飲料から定番お土産まで購入できました。
もう少し雑貨が充実していると良いなと思いました。
フードコートとひろびろしていて、窓からの景色も気持が良いものでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
カップルのデートスポット
土産品が沢山ありりんごパイが美味しそうでした。2階にはビアホールがあり地ビールが楽しめます。1階はレストランがあり海を眺めながら食事をするのもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
散歩したりお土産買うのに良いですよ
港回りは散歩するのに楽しくて良いですね
A-factory ここでジェラートやらシードル買って、港眺めながらいただくと気分がいいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 21
青森ベイブリッジの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 青森ベイブリッジ |
---|---|
所在地 |
〒038-0012 青森県青森市安方
|
交通アクセス | (1)青い森鉄道線・奥羽本線・津軽線「青森駅」東口出口から徒歩約6分 |
最近の編集者 |
|
青森ベイブリッジに関するよくある質問
-
- 青森ベイブリッジの交通アクセスは?
-
- (1)青い森鉄道線・奥羽本線・津軽線「青森駅」東口出口から徒歩約6分
-
- 青森ベイブリッジ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 - 約160m (徒歩約3分)
- A−FACTORY - 約110m (徒歩約2分)
- 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館) - 約240m (徒歩約3分)
- ラビナ - 約320m (徒歩約5分)
-
- 青森ベイブリッジの年齢層は?
-
- 青森ベイブリッジの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 青森ベイブリッジの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 青森ベイブリッジの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
青森ベイブリッジの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 35%
- やや空き 14%
- 普通 42%
- やや混雑 8%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 12%
- 30代 32%
- 40代 25%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 51%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 13%