遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

車も通ります。 - 大正浪漫夢通りのクチコミ

かなさん

グルメツウ かなさん 女性/30代

3.0
  • 一人

結構広く、お散歩向きですが車も通ります。通りの商店がレトロな雰囲気出してるので、蔵造り街に行く時に立ち寄るのがいいかと。

  • 行った時期:2017年11月
  • 投稿日:2017年12月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

かなさんの他のクチコミ

大正浪漫夢通りの新着クチコミ

  • 着物

    3.0

    一人

    江戸の街並みからこの辺りだけ大正時代だそうです。
    が!あまり変わりません。
    着物レンタル店があり、私も着たかったのですが、着物姿の中高年がいなくて諦めました。
    若い方が羨ましくて何だか悲しかったです。
    若い方の着物は蔵の通りんが映えると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年3月25日

    金木犀さん

    金木犀さん

    • 女性/30代
  • 5月

    4.0

    友達同士

    レンタル着物も多くあるので、着物で歩かれている方の姿も多く風情がある通りです。
    現在と昔が入り交ざっているような感じで楽しめます。
    空を泳ぐ鯉のぼりもとても見応えありいい感じでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年11月28日

    さちよさん

    さちよさん

    • 女性/30代
  • 川越来たらこっちもいいかも

    3.0

    一人

    蔵造りのっと織とは違って、コンクリで作られている建物も風情があってよかった。川越と言えば蔵造りが有名ですが、こちらは人通りも少なくゆっくりと一軒一軒みて大正時代を感じることが出来ました。それこそ食べ歩きとか商店などは少ないですが、歩いているだけでタイムスリップしたような気分に。恋人や友人と来たならば話しているうちに通り過ぎてしまうくらいの距離ですが、十分に堪能できました。蔵造りの通りの騒然とした感じに飽きたらこの通りでゆっくりと散策なんていかがでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月15日

    emirioさん

    emirioさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • それなりに雰囲気あり

    4.0

    カップル・夫婦

     2023年9月に埼玉県に初めて訪れ、その埼玉では一番の観光地の川越にも行き、川越観光の楽しみである町歩きを楽しみましたが、蔵の町並みに続いて、川越駅周辺も歩いてみましたが、すると今度は、大正浪漫の町並みという通りが現れます。
     どの辺が「大正浪漫」なのか、ちょっとわかりづらかったんですが、人力車が行き交っていて、それなりの雰囲気はありましたかね?
     その人力車が、みんなピッカピカなのには、ちょっと驚きますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月30日
    • 投稿日:2023年10月10日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • また違った風景

    4.0

    カップル・夫婦

    この通りには五月の連休とあって、かわいい鯉のぼりが沢山、シャッターが止まりませんでした。
    コーヒーショップ2入りたかったのですが、時間が合わず残念でした。次回は是非お伺いしたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月9日

    クリスティーさん

    クリスティーさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.