遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

爆心地跡の碑 - 爆心地(島病院)のクチコミ

kazuさん

自然ツウ kazuさん 男性/50代

4.0
  • 家族

爆心地跡の碑が島外科内科のビル横にあるということを知り、原爆ドームと資料館を見学した後に元安橋を渡り探してみました。少しわかりづらかったですが、街の人に尋ねどうにか見つけることができました。そこには説明書き付きの碑があるだけでした。注意しながら散策していないと見過ごしてしまいそうな感じでした。

  • 行った時期:2016年4月
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、その他
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2018年10月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kazuさんの他のクチコミ

  • 新宿ゴールデン街の写真1

    新宿ゴールデン街

    東京都新宿区/その他名所

    4.0

    新宿に行った際、昼間に新宿ゴールデン街を歩きました。小路にたくさんのスナックや飲食店が軒を...

  • 椿山荘 庭園の写真1

    椿山荘 庭園

    東京都文京区/公園・庭園

    5.0

    目白界隈散策の休憩場として椿山荘に立ち寄りました。すると広々とした庭園があり、広島から移築...

  • 西の河原の写真1

    西の河原

    北海道神恵内村(古宇郡)/海岸景観

    5.0

    積丹半島北西部から日本海に突き出ている神威岬から西側の海岸を南に下って数分くらいのところに...

  • 一支国博物館の写真1

    一支国博物館

    長崎県壱岐市/博物館

    5.0

    想像以上に立派な博物館で、壱岐にこんな立派な博物館があるなんてとビックリしました。建物は黒...

爆心地(島病院)の新着クチコミ

  • 原爆ドーム近く

    4.0

    一人

    原爆ドーム近くにあるが、あまり注目されていないのでは?と思われるくらい、ひっそりと建っているが、ぜひ訪れたい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月5日

    chrisさん

    chrisさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 爆心地を示すモニュメント

    4.0

    家族

    広島平和記念資料館で原爆の爆心地が島病院だったことを知りました。たまたま車を近くに駐車していたため立ち寄りましたが、病院前に写真付きの説明板が設置されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月18日
    • 投稿日:2022年12月19日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 拍子抜け

    3.0

    一人

    長崎の爆心地と比較するといささか拍子抜けでしたが、個人病院の一角なので仕方ないでしょうね。
    街中の病院前に記念碑が設置されています。原爆ドームがあるし、観光地ではないのでこれはこれでよいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月18日

    ユキさん

    ユキさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 小さな看板

    3.0

    一人

    病院の前に小さな看板が置いてあり、注意しないと見逃してしまうでしょう。今でも、被爆当時の病院と同じ病院が開業していて、原爆に負けなかったのだなぁと感慨深くなりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月12日

    ダイさん

    ダイさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/20代
  • 広島爆心地

    4.0

    その他

    原爆ドームに近い市街地の中、島内科病院前に爆心地の説明板が有りました。この場所の地上約600mで原子爆弾が炸裂したそうです。思わず天を見上げてしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月30日
    • 投稿日:2019年11月1日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.