東千田公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東千田公園
所在地を確認する

広い芝広場

被爆建物「広島大学旧理学部1号館」なんか・・

園内の鹿のオブジェ

入口

鹿の親子のオブジェ

広い芝広場

秋色の木々

ウォーキングコース
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東千田公園について
広島大学本部の広大な跡地の一部にある公園。貴重な被爆遺構である広島大学旧理学部1号館の建物に隣接している。この建物は老朽化が進んで危険なため近づくことはできないが、保存・活用に向けて市民の意見を募集するなど、市や大学によって具体的な方策の検討が進められている。公園は街中にあるものの、緑が多く、広々としていてベンチも数多くあり、ゆったり、のんびりと過ごすことができる。駐車場はないので、公共の交通機関を利用することをおすすめする。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)広島電鉄「鷹野橋」から徒歩約4分 |
東千田公園のクチコミ
-
規模が大きく目的に応じて色々楽しめる。
芝生あり、石畳あり、また被爆建物あり(但し立ち入り禁止)、また広島大学キャンパスだった当時からあった門から続く大木の並木や小規模の花壇が点在し、色々楽しめると思います。中央部の一角に池の無い噴水があり、夏場子供達頑張りましょう走り回りながら水浴びしてるところを見たことがあります。
この噴水は常時ではなく、時々放出されているようですが、時間などが決まっているのかはわかりませんが、猛暑時など、そのシーンに出会うと少しホッとします。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
さたんさんのクチコミ
もともとは広島大学が以前あったところを跡地にしてできたようです♪───O(≧∇≦)O────♪子供もあそべました
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ちょっとした散策が楽しめます
この公園におきましてはちょっとした散策を楽しむことができるような公園です。
小さなお子様のための遊器具などがございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
東千田公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東千田公園 |
---|---|
所在地 |
〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目
|
交通アクセス | (1)広島電鉄「鷹野橋」から徒歩約4分 |
最近の編集者 |
|
東千田公園に関するよくある質問
-
- 東千田公園の交通アクセスは?
-
- (1)広島電鉄「鷹野橋」から徒歩約4分
-
- 東千田公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ニッポンレンタカー 千田町店 - 約580m (徒歩約8分)
- 世界観のある花屋 miji華bana - 約750m (徒歩約10分)
- 原爆ドーム - 約1.5km (徒歩約19分)
- 広島平和記念資料館 - 約1.2km (徒歩約15分)
-
- 東千田公園の年齢層は?
-
- 東千田公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東千田公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東千田公園の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東千田公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 43%
- 40代 39%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 43%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%