饒津神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安着祈願 - 饒津神社のクチコミ
グルメツウ JOEさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
饒津神社
by JOEさん(2018年10月撮影)
いいね 0
広島には何度も旅行で訪問しています。いつも神社巡りをしますが、今回はこの神社にて安着祈願をしました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
JOEさんの他のクチコミ
-
グランパークホテル ザ・ルクソー南柏
千葉県松戸・柏
千葉県には年1回旅の拠点としているので、今後の定宿にしたいと思います!朝食スタッフさんの姿...
-
エクセルイン名古屋熱田
愛知県金山・大須・笠寺以南
セントレアからのアクセス抜群。 建物の老朽化は否めないがフロントスタッフの応対は抜群に良い...
-
アパホテル〈福島駅前〉
福島県福島・飯坂・土湯・高湯
二度目の宿泊ですが十分満足出来ました。お水のサービスが大変嬉しかったです。福島には年に1回...
-
ホテルルートインGrand福島駅前東口
福島県福島・飯坂・土湯・高湯
福島駅東口からすぐで立地抜群です。新しいホテルということもあり清潔感も抜群で文句のつけよう...
饒津神社の新着クチコミ
-
いつも見れない景色がみれました
いつも前の道を通るので行ってみました。川の景色が綺麗でした。
静かな感じで、一度は行ってみるのもいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月13日
-
藩祖
芸州鎮護、文武両道の神をお祀りする神社です。江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社の一つだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
-
饒津神社
広島駅から徒歩で行けます。文武両道の神を祀っている神社で多くの方が参拝に来ています。便利な場所にありますのでアクセスしやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月4日
-
被爆松の切り株
広島駅の新幹線口を出てから西に進み、大きな交差点にありました。被爆松の切り株がとても印象に残りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年6月27日
-
安産祈願
広島駅からも近い神社で安産祈願に利用させていただきました。有名な神社なのでいついっても賑わっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月24日