遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ツリークロスアドベンチャー厚木・七沢のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全30件中)

[並び順]

  • 感謝です。ハード面以上に、人々に。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当日は中1の長男の誕生日。家族4人、素敵な思い出を作ることができました。
    怖い、でも楽しい。そんな感じで足を進めるうちに、暑さもあったのか、長男が貧血なのか脱水症状なのかを起こしてしまい、立ちすくみ。しかも最も高い場所で。スタッフさんに助けを求めることになってしまいました。
    親としては申し訳ない気持ちになる中、アルバイトさんも、リーダー格の、確かデンマーク人の方(お名前を失念してしまいました、すみません)も、とても優しい対応で。結局そのリーダー格の方に上がってきていただき、対応していただきました。
    しかも、さっさと降ろす対応かと思いきや、長男の様子を見て、そのまま待っていただき、「大丈夫なら行ってみよう」という感じで、何とか先に進むことができました。
    後ろに続いていた方には追い抜いていただきましたが、その際も温かい言葉をかけていただき、本当にありがたいやら、申し訳ないやら。
    先に降りて待った父親の私と、小3の次男にも温かい声をかけていただいた女性スタッフの方にも感謝です。
    長男の様子だけを書くと、よほど怖いのかと思われてしまうかもしれませんが、体調管理や安全面の指示をきっちりと守れば、楽しい恐怖を味わうことができると思います。小3の次男は最初帰りたい、と言っていましたが、結局全てクリアしていきました。
    あらためて、スタッフの皆さんには感謝です。本当にありがとうございました!!

    • 行った時期:2020年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月7日

    hi-roさん

    hi-roさん

    • 男性/40代
  • 最高の非日常が味わえます!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小3の息子と家族3人で初めて行きました。行く前は軽い気持ちでポチッと予約し、着いてからもレクチャーを受けて『これなら大丈夫〜』と、たかを括っていた私と息子。
    いざ始めてみると、とにかく、高い!!手足の短い息子にはカラビナを引っ掛けるのも一苦労。渡る時も大股でなんとか渡りきりました。
    しかしレベル2のボルダリングで…あまりの高さと恐怖で大泣きする子供。戻ることもできず、とにかく進むしかできないので励ましてなんとかクリアしました。(本当にダメならスタッフの方が所々でいるので大丈夫)
    もうやめるかと思いきやレベル3に行くと言うのでそのまま続け、最後のレベル6までクリアしました。
    終わった息子曰く、レベル2以外は全然大丈夫だったそうです。ちなみに私49歳も思ったより動けました。筋肉痛少々。
    スタッフの方がスマホで写真を撮っており、後でQRコードから自分の顔を見ましたが、こんな顔して渡ってたのかと笑ってしまった。
    来年も息子の成長ぶりと自分の運動能力を楽しみにチャレンジしたい。
    スタッフの方は皆さん気持ちの良い方ばかりでした。
    ありがとうございました!

    • 行った時期:2020年8月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月17日

    ぽさのまさん

    ぽさのまさん

    • 女性/40代
  • ハマる!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人で行きました。
    小柄な小3娘は1人でカラビナの脱着は出来なかったけど、全6コース制覇しました。
    林の中は涼しくて夏でもおすすめです。
    次の日の筋肉痛はヤバイですが笑

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月10日
    zakkyさんのツリークロスアドベンチャー厚木・七沢への投稿写真1

    zakkyさん

    zakkyさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コース2のねじれた梯子を渡るポイントで、3回くらい安全装置に助けられました。
    コース3のクライミングウォールを横に進むポイントは、かなりの高所で若干かぶり気味ですので手にうっすら汗かくくらいスリリングです。
    プーリーにぶら下がって進むことも出来ますので、そこまでスリル感を味わいたくない方は、ホールドを使わずプーリーでスイスイ行っても良いです。
    コース5にある垂直なネットにロープで飛び移るポイントも、足場から飛んだ瞬間ちょっと心拍数あがります。
    ジップラインがいくつもあり、正面から駆け降りるように上手く着地できれば問題ないのですが、2回ほど背中からズリズリ行ってしまいましたので上下の着替えを持ってきておいて正解でした。
    更衣室で着替えられます。
    ここのアドベンチャーコースのポイントはすべてセルフビレイ方式ですので、カラビナをはずす手順と掛ける手順を間違えず、自分自身でしっかり安全確保をすることがとても重要です。
    最初にインストラクターの方が丁寧にコーチングしてくれます。
    小さいお子さんや高いところが無理な方は、アスレチックコースやトランポリンで楽しんでください。
    私はコースを回っただけで汗だくになって疲れ果てましたので、トランポリンまで楽しむ余力が残ってませんでした。
    最初にトランポリンを見たときは、後でやろうと思ってたのですが。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月10日

    yさん

    yさん

    • 男性/40代
  • 小学生男子にはビンゴです!

    5.0

    家族

    夏休みに、高1、中1、小3の子供みんなで楽しめる場所を!と探してたどり着きました。高さも予想以上だし、森林の中なので特別感満載。どのコースも年齢差ありながらも、子供3人とも楽しめました。小3息子とは、それから1ヶ月半後ぐらいにまた遊びに行きました。親子ともに本気で楽しめて大満足です。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月29日

    なみさん

    なみさん

    • 女性/40代
  • 年間パスポート買いたい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    スタッフの対応、特にハンガリー人のスタッフさん、素晴らしかった。家族もファンになり、また行きたいと言ってました。
    具体的には月1ペースで来たいとのこと。
    年間パスポートが10000円なので3回行けば元取れる。だから絶対お得。
    12歳の娘は、運動音痴なのにこのアスレチックはかなりモチベーションがあがり、自信もついたよう。
    本当良いことづくめですな。

    • 行った時期:2019年8月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月13日

    minorungさん

    minorungさん

    • 男性/40代
  • 晴れてれば楽しめるだろうけど、設備は酷かった

    2.0

    家族

    GWに小学高学年2人、母親、祖父母で訪れました。祖父母は見学者で無料、大人1,子供2で合計\8800はジップラインとしてもコスパ良しとは言えない金額。設備が整っていなかった…まずエリア内にトイレが無い。受付では金銭のやり取り(現金のみ)と荷物置き場、着替え場所すべてがテントでベンチも無い。待機が可能なスタート地点まで急な木道を約5分歩かなければならないので、ウチみたいな祖父母や、荷物の多い乳幼児連れの方には厳しい。ベビーカーはまず無理。登って行ってもハンモック2台、テント下に木のベンチ、子供用アスレチックやトランポリンはあるが、高齢者が寛げる場所は無かった。ジップライン自体は魅力あるが残念ながら雷雨で6コース中2コースしか楽しめなかった。激しめの雷雨だが警報は出なかったので他日への振替は出来ず。リタイアするも次回の\500割引券配布のみで、近くて便利と思ったけど、リピは無いかな。

    • 行った時期:2019年5月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月5日

    うめさん

    うめさん

    • 女性/40代
  • 非日常を体験できる

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学生高学年の子どもを連れて行きました。高いところは大丈夫かと予約してから気になり前日もドキドキしていましたが、実際やってみるときちんとした安全講習と自然の豊かさに怖さを忘れとても楽しめました。スタッフも丁寧で手作りアスレチックでも遊べて施設もきれいです。ジップラインは最高でした。

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年11月21日

    すいか29さん

    すいか29さん

    • 女性/30代
  • ファミリーにおすすめ

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    最近の流行りという事で、小学生の息子と一緒に参加。
    事前予約なので混雑もなくちょうど良い感じ。安くしたら混んでしまう?
    値段はちょっと高いと思うが、どこも同じぐらい。
    本格的なアスレチックで大人でも楽しめる。子供と一緒のペースで2時間ぐらい。
    汚れないと思っていたが、着替えは用意した方が良い。
    木々の中なので日差しもなく涼しいが、ジップラインを降りる時に汚れる可能性あり。汗もかいたね。
    機会があれば、またやってみたい。

    • 行った時期:2018年8月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月15日

    fb816563さん

    fb816563さん

    • 男性/40代
  • カップルにオススメ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    専用の器具を付けて初心講習やアドバイスをスタッフの方々が優しく丁寧に教えて下さいます。
    初めての体験でしたが、また行きたい!と思える遊びです。お互いのまだ知らない部分を見つけられる良い時間を過ごせました。
    本格的なアスレチック体験ですので翌日は筋肉痛でした(>_<)
    スタッフの方に周辺のスポットも教えて頂けるので時間に余裕がある方には是非お昼前から遊んで、その後も楽しめると思います!

    • 行った時期:2017年12月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月5日

    まーくんさん

    まーくんさん

    • 男性/30代

ツリークロスアドベンチャー厚木・七沢のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.