陶芸工房 花いかだ
- エリア
-
-
宮城
-
白石・蔵王
-
柴田町(柴田郡)
-
富沢
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸工房 花いかだのクチコミ一覧
1 - 10件
(全364件中)
-
先生がとても優しく丁寧に教えてくれました。
じゃらんnetで遊び体験済み
姉妹3人で訪れ、私達以外はいなく貸切のようでした。
身内だけなのでくつろぎながら和気あいあいと体験できました。
軽く作り方の説明を受け、それぞれ作りたい作品を作り、わからないところは先生に助けてもらいながら満足いくものが作れました。写真撮影もして頂き良い思い出になりました。焼き上がりが楽しみです!- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2025年1月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初心者でも丁寧に教えていただけました。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人、子供は小学生と中学生の2人で参加しました。
ろくろは5台置かれていたので貸切、全員初心者でしたが付きっきりで懇切丁寧に教えてもらえました。料金は焼き物1つ分ですが、追加料金を払えば複数も可能で、やろうと思えば1人で最大4つ作れるのではないかと。釉薬を選ぶのも楽しかったですし、機会があればまたやりたいです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
整った環境で集中して体験出来る素敵な時空間
じゃらんnetで遊び体験済み
今回始めて体験、利用させて頂きました。
初心者にも分かりやすいようにとても丁寧に優しくレクチャーして下さり、また周りの環境もよかったので、緊張する事なくゆったりと集中した時間を過ごす事が出来ました。
作品を作っている時も、色を選ぶ時も楽しかったです。
出来上がるのを心待ちにしているこの時間も楽しみです。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月24日
-
お蕎麦も湯葉も天ぷらもおいしいです。
お蕎麦も天ぷらも湯葉もおいしいです。
行く前にTELすると並ばずに入れます。
こんにゃくとカモは好みがあるのでお好きな方以外は難しいかも。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月20日
-
楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
何度か体験に伺いましたが、本当に楽しいです。
色んな種類の釉薬があり、焼き上がるのが毎回ワクワクですがそれを超えてくる素敵な色に仕上がります。
また来年伺いたいです。- 行った時期:2021年11月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月30日
-
初めての陶芸体験
小学3年生1人の陶芸体験に付き添いました。エプロンを貸してもらえますが、多少土がつくので汚れて良い格好で参加した方が良いです。はじめに先生が電動ろくろの手本を見せてくれます。優しく教え方が丁寧なので、息子も少しずつ慣れて3個作りたい形を作る事ができました。土の感触だったり形が色々変わるので、とても楽しかったようです。作った中から1つお気に入りを選ぶのですが追加料金で何個も選べますし、色も追加料金で選べます。出来上がりに時間がかかるので待っている間は子供に何回も確認されましたが、出来上がりを受け取った時はとても喜んでいました。子供と一緒に体験するのは難しいと思っていましたが、先生が優しくて緊張せずに落ち着いて参加できました。中学生も作ってみたいと言うので、今度はみんなで一緒に陶芸体験に行きたいと思います。
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月23日
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
予約した時間よりも早めに来て隣接しているご飯屋さんでお蕎麦を頂きました!自然に囲まれたような心安らぐ場所なのと店員さんの細やかな心配りにとても嬉しく思いました。お蕎麦も山菜もだし巻き卵も絶品で今度平日限定ランチも絶対食べに来ようと思います。陶芸のほうは不器用ながらも優しく手取り足取り教えてもらいながらなんとか形にすることが出来て本当に嬉しかったです!土を触るのも久々ですごく癒されました。体験自体もそうですが人の温かさに癒されて帰ってきました。また機会を作って行ってみたいです。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月26日
他1枚の写真をみる
-
初めての陶芸体験
ろくろを使っての陶芸をしてみたいと探していた所、こちらを見つけ体験に行きました。
説明を受けうまくできるか不安ではありましたが、丁寧に指導して頂きなんとか出来上がりました。
サンプル色から好みの色を選び、あとは焼き上がりと仕上げに1ヶ月ほど待ちます。
隣に同じ名前のお蕎麦屋さんがあるのでそこにも立ち寄りながら取りに行く予定です。
とても楽しみにしています。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月13日
-
楽しいひとときでした
おいしいお蕎麦屋さんと陶芸の工房が併設されたお店です。
スタッフの方がみなさんとても親切で、楽しくお話しながら作ることができました。釉薬にもたくさんの種類があり、どれも素敵で選ぶのに時間がかかってしまいました。
出来上がった作品を取りに行くまでだいぶ時間が経ってしまったのですが、とても温かいメッセージを添えてお渡しいただけて嬉しかったです。
作品も不揃いではありますがとても味のあるものが出来上がりました。気に入って毎日使っています。
スタッフのみなさん、楽しい思い出をありがとうございました。またお邪魔します。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月4日
-
お手軽に楽しく陶芸体験!
一般道から少し入ったところにある素敵な工房で、ゆったり楽しく陶芸体験ができました。オーナーさん、スタッフさんともに優しい方で、緊張することなく体験ができとてもよかったです。
電動ろくろでの陶芸体験でしたが、スタッフさんが土台部分を作ってくれ、形を自分たちで作っていくという感じで程よい難易度でした。
粘土がある限りいくつでも作品が作れるということで、1人3つ程度は作れます。焼くのは1人1枚ですが、追加料金で複数の作品を焼いてもらうこともできます。色もたくさんの見本の中から選ぶことができ、30分から1時間程度で世界に一つだけのオリジナルの器ができちゃいます(^^)焼き上がりまでは少々日にちがかかりますが待つ間も楽しみです!- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月27日