陶芸工房 花いかだ
- エリア
-
-
宮城
-
白石・蔵王
-
柴田町(柴田郡)
-
富沢
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸工房 花いかだのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件
(全364件中)
-
初めての陶芸!
初めての陶芸体験でいろいろなことが不安でしたが、奥様の丁寧な説明とサポートにより心から楽しんで作ることができました!
作れる作品は1人につき4個で、お皿やコップなど希望したものを作らせていただけます。
そのうち2つを選択し、それに色をつけて焼いて完成していただけるようです。(私は2人で行ったので2×2で合計4個を焼いていただきました!)
一月後くらいに完成し、着払いで届けてくれるそう。
届くのがとても楽しみです〜
とりあえず本当に楽しく体験することができました!
ありがとうございました!!- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月10日
-
リフレッシュできました!
10ヵ月の子供がいるので、母に抱っこしてもらい妹と楽しみました(´∀`)初めての経験でしたが教えて頂きながら満足のいく作品が出来ました!完成が楽しみです!
またぜひ伺います!- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月4日
-
控えめに言って最高でした
初めて陶芸体験をしました。とにかく楽しかった!
初心者なのでちゃんとできるかと心配でしたが親切丁寧に教えて頂けたおかげで想像以上に綺麗に仕上げられて、嬉しかったです。
また持参したカメラで陶芸中の写真も撮っていただけました。とても上手に撮っていただけていたので、びっくりしました!
出来上がりがとっても楽しみです。
本当にありがとうございました!- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月4日
-
とても楽しかった!!
じゃらんnetで遊び体験済み
この度は素敵な体験をさせて頂きありがとうございます。
10分ほど遅刻してしまいましたが、
優しく迎えてくださいました( ; ; )
彼の誕生日に思い出作りとして利用しましたが、
2人とも電動ろくろは初めてだったので、
終わってからもずっと楽しかったね!と話しているくらい
とても楽しい思い出ができました!
出来上がりも楽しみです!!
上にあるお蕎麦も本当に美味しくて、
出来上がりを取りに行く際は、またお蕎麦も食べようと思います!
本当にありがとうございました!- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月28日
-
とても親切丁寧でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と初めてろくろ体験をしたのですが、説明も丁寧でしたし、とても優しく教えていただきました!ちょっと難しい行程はすぐ講師の方が見てくれるので、失敗しても安心して取り組めました。最後に付ける色を選べるのですが、種類も多くて楽しく体験できました!上のお蕎麦屋さんもとても美味しかったので、是非またろくろ体験をしたいです!
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月24日
-
初めての手びねり陶芸♪
この度は素敵な体験をさせていただき、
ありがとうございました^^
新しいマグカップが欲しくなり、いっその事自分で作ってみようと思い、今回体験させていただきました。
なかなか最初は要領が掴めず、モタモタしてしまいましたが、とても丁寧にゆっくりと教えていただきました^^
焼き上がりがとても楽しみです!
今度は電動ろくろコースにもチャレンジしてみたいと思います♪- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月20日
-
出来上がりが楽しみです
電動ろくろコースを体験しました。初めの10分は先生の優しくわかりやすい説明をいただきました。その後は自分の作りたい形を自由に作ることができました。難易度順に作れる形の表などもあり、作りたいものが決まってなくても悩むことなく作ることができました。合計5つほどの作品を作りその中の2つを焼いてくださるそうです。今回は簡単に作れる茶碗やお皿を作りましたが次は難しめの徳利を作ってみたいと思いました。大満足です。また行きます。併設してあるお蕎麦屋さんと一緒に行くと最高です。
- 行った時期:2020年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年5月24日
-
二回目の利用です
じゃらんnetで遊び体験済み
以前友人たちと一緒に初めて利用させていただいたときとても楽しかったので、今回家族と一緒に利用しました。
家族も楽しんでくれたようで何よりです。
作った作品の焼き上がりが楽しみです!
また利用させていただきます!- 行った時期:2020年5月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月21日
-
もう少しで届くかな
朝ドラの影響を受け、陶芸を体験してみたく参加させていただきました。
初めに作品作りの一通りの流れを教わりました。その後、先生が作ったベースを自分が作りたい形に整えていきました。
その都度わかりやすく教えていただけ、ベースは出来上がっているため不器用な私も楽しく、意図する形に作品が仕上がりました!!また、1人2つまで焼き上げる作品を選べる為、お得な気分になりました。
体験が終わった後には、隣接するお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦も食べられるため、のんびりした休日を過ごしたい方にオススメな陶芸体験だと思います!!- 行った時期:2020年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年4月11日
-
また行きたーい!!!
体験を終えた帰り道、みんなで「楽しかったね」とずっと言ってました。
ろくろを使うのは全員初めてでしたが、やってみて大満足!!!
初めてでもちゃんと出来る様に教えていただけました。
放っとき過ぎず、干渉し過ぎずと、教える距離感も心地良かったです。
釉薬の種類も色々で、どれにするか選ぶ楽しさもありました。
焼き上がりがどうなるのか、とても楽しみです。
次はどんなものを作ろうか、どんな色にしようかと考えてしまうくらい良い体験をさせてもらいました!!!
是非また行きたいです。
(※粘土に付着した水分が多少飛ぶこともあるので、服・靴は絶対に汚したくないものや洗いにくいものは避けた方が良いと思いました。)- 行った時期:2020年3月22日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月23日