インスパ横浜
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
インスパ横浜のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全167件中)
-
- カップル・夫婦
遊び体験済みポイント消化で、主人と二人で初めて伺いました。
お風呂、岩盤浴、ヨガ、ランチと、いやしの時間を過ごさせていただきました。
岩盤浴も料金内で利用できるし、30分ヨガもよかったしランチもおいしかったです。
大人だけの施設なので、静かに過ごせました。
ただ、給水機がお風呂の前にしかないので、持ち歩き出来る水分補給できるものを用意したほうがいいです。
また、訪れたい施設です。- 行った時期:2023年1月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
横浜湾岸の景色をみながら40度の低温サウナと入り放題の岩盤浴でのんびりできます
- 一人
週末昼から夕方の利用でしたが、ほどほど混んでいて、5−6割は埋まっているけれど、空いているので、岩盤浴や洗い場やサウナなどで待ち時間はなくストレスなくゆっくり過ごせました。
・スポーツ施設と入浴施設を併設している施設になり、入浴施設のみを利用する形。
・施設内の利用者はスパの日帰り利用者と会員さんがいます。
・入浴施設は、コンパクトです。
(スポーツクラブにもよりますが、都内のスポーツクラブメインの入浴施設と比較すると豪華なお風呂だと思います)
・レギュラー入館で含まれているレンタルの入館着がポリエステル100%の乾きが良いタイプのウエアで、汗の冷えを感じにくくとても良かったです。休憩→岩盤浴→溶岩ドーム→休憩→岩盤浴...の無限リピートが快適にできます。
【岩盤浴】
予約や制限なく入り放題です。女性用岩盤浴を利用しました。10人部屋なのですが、出入りがあるせいか待ち時間なくいつでも入室できるほどの混雑でした。アロマ香り付きで、気分もすっきりしました。
【遠赤ドーム】
・レッスンのない時間帯は、雑魚寝できるコーナになっており、畳っぽい部屋の中で40度程度の程よい暑さの中でゆっくりできます。首都圏近郊で広々として、横浜の夜景を見られる低温サウナは一度は行く価値あります。
・スマホも持ち込みOKなので、スマホを見ながらうたた寝されている方が多かったです。
・無料レッスン前後は混雑していましたが、終わると人が移動するので、混雑は一時的なものでした。
【遠赤ドーム内無料レッスン】
・遠赤ドームの内で、1日1回か2回程度開催される、30分間の無料レッスンにも参加しました。
週末ということもあり参加者は20-25人程でしたが、気分転換に楽しめました。ヨガは初心者向けのレッスンです。ゆっくりめに1つづつポーズして、ヨガの経験がなくても楽しめる内容だったので時間があう方は参加をおすすめします。施設内でゴロゴロした体をゆっくりとほぐすには良い内容だと思いました。男女参加できます。
・ヨガレッスンの定番、太陽礼拝のポーズはなく、一般的なヨガレッスン序盤に必ず行う呼吸やストレッチの時間に注力した内容になっています。
【入浴施設】
黒湯系のお風呂です。照明が暗めに設定されていて、落ち着いて、入浴できました。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済みまずお風呂。椰子の木を眺めながら茶色いお湯にゆっくり浸かっていると、汗がたらたら吹き出します。お湯、しょっぱいです^ - ^
温泉だ! その後はランチ。お風呂屋!?さんのランチとは思えない。トマトのバルサミコ酢炒めがとっても美味しかったです。野菜メニューが充実していてヘルシーです。もちろんデザートもあります。
おなかが満たされたら岩盤浴でもうひと汗。それ以外に外の景色を眺めながら寝転んで雑誌を読める広間あり。寛げます。
私が利用したプランはカフェのドリンク付きでビネガージュースをいただきました。
横浜駅、みなとみらいエリア、東神奈川駅までの送迎バスもありとても便利。
1日中楽しむことが出来ます^ - ^- 行った時期:2022年10月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み【良かった事】
岩盤浴・温泉・遠赤ドームで身体の芯までポカポカになりました。
セットの食事も野菜が豊富でとても美味しかったです。テラスからの景色も素晴らしく、運良く横浜5分花火まで見ることが出来ました。
20時過ぎに温泉に入ったのですが、空いていたのでノンビリと過ごすことが出来ました。
【残念だった事】
・ブッフェが補充されない
40分程の滞在でしたがスープが補充される事はありませんでした。食後にデザートとコーヒーでもと思いましたが、フルーツもコーヒーも空っぽ。少し待ちましたが諦めました。
・テラスが喫煙所になっている事
汗をかいて涼みたいし綺麗な夜景を見たいのに、テラスがタバコ臭くていられませんでした。この日はジャズコンサートがあり演奏後に沢山の人が喫煙をしたようで4階は廊下までひどく煙臭かった。
喫煙所は個室を作るか建物外にして欲しい。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み食材付きのプランで利用しました。
美味しかったです。ただ何回行ってもメニューが同じです。
子どもが入れないのでゆっくりできて良いです。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み横浜駅からバスで15分程のコットンハーバーにあり、目の前が海で、非日常的な空間でした。小学生以下の子供が入れない施設なので、施設内は静かで落ち着いており、のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。セットの昼食も美味しかったです。また機会があれば行きたいです。- 行った時期:2022年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み2回目に利用しました。今回は土曜日ということで、やや混んでる感じでしたが(岩盤浴)、少し待てば、のんびり過ごせました。外気浴ができるのもお気に入りです。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み初めてのインスパ横浜。受付は研修生らしく声が小さくて分かりづらかったけど、対応は丁寧でした。館内着を自分でサイズを選んで持っていく。建物の作りが若干分かりにくく、まずエレベーターで3階にあがる。慣れて覚えると大丈夫ですが最初は戸惑います。脱衣所は綺麗で広く清潔でした。お風呂は内風呂(白湯)と半露天のような温泉(茶色の湯)がふたつ。サウナはひとつ水風呂ひとつ。スパ銭のイメージはなく、ホテルの温泉施設のようです。人が少ないのでのんびり入れます。館内着に着替えてレストランの横を通って階段でうえに上がる。(少し分かりづらい)4階は岩盤浴とカフェと溶岩石ドームそして景色の良いオープンデッキがあります。溶岩石レッスン(無料)を体験しましたが、汗が大量に出て講師の方もハキハキと気持ちよく分かりやすくとても爽快で充実した時間です。参加してよかった。岩盤浴はひとつだけですが女性専用があるので寛げます。大いびきで爆睡してる人がいて驚きました笑。ただひとつ難点はアルコール消毒が置いてありそれを直接スプレーする人がいて(雑巾ににかけて使用するように提示されてる)室内がアルコール臭が強く気分が悪くなりました。ここの施設はアルコール消毒に敏感らしく至る所でアルコール消毒を薦めているので少し辟易します。レストランが顕著でドリンクバーですら、使いすて手袋をつけてマスク着用。ビッフェなのでいちいちとったり外したり、つけてないとすぐさま店員がいいに来る。近くでマスクなしで大声でおしゃべりしている女性客グループには注意せず、話してもないのにドリンクバーを一瞬取りに行っただけで手袋してくださいと注意しに来る。なんとも落ち着かない気分でした。コロナ対策するのは大事ですがいちいちリラックスできないくらい監視するのは、少し過敏になりすぎかなと思いました。食事はごく普通、値段的にパックになってなければ割高です。量的には満足できます。4階のオープンデッキはとても見晴らしがよく、のんびりできます。ブランケットも貸し出しており、気持ちいいです。外で座って喫煙できるのも有難いですね。みなとみらいやベイブリッジが一望できとても良かったです。岩盤浴や遠赤外線ドームで程よく汗をかき外気浴で涼む。時間が経つのがあっという間でした。夜景もとても綺麗でした。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済みディナーセットでお得です、
ドリンクもバーのものが付くので満足です。
レストランてのメインのエビマヨはあぶらっこすぎて、少し苦手です。
前菜などの他の料理でお腹がいっぱいになるので、しつこく感じてしまいます
もう少し衣を少くなどお願いします
あとは料理は満足です
温泉は種類が少ない
炭酸泉などの導入を考えてほしい。近くの温泉施設よりお風呂の数が少なすぎます- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み温泉に入って昼食付のパッケージでしたが、食事もおいしくて温泉も良かった。
初めての利用でしたが、ジム使用ではなく、温泉だけでももう一度利用したいと思う。
平日のためお客様も少なく、ゆっくり過ごせました。- 行った時期:2022年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい