竹生島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然豊かな島 - 竹生島のクチコミ
北海道ツウ みつさん 女性/40代
- 家族
無人島だそうです。フェリーで行きました。琵琶湖にはいくつか島があるというのもびっくりしました。自然豊かな島です。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みつさんの他のクチコミ
-
白山神社
岐阜県中津川市/その他神社・神宮・寺院
木々に囲まれてひっそりとしていますがゆっくりお参りさせていただきました。夏に行きましたが木...
-
甌穴
岐阜県中津川市/特殊地形
自然にできた岩の穴から起こる現象ということですがすごいの一言です。水があるところはなんとな...
-
中山道
岐阜県恵那市/旧街道
当時の面影を残す石畳がとても素敵でした。今はきちんと整備されているところが多いですがそうい...
-
富士見台高原(岐阜県中津川市)
岐阜県中津川市/高原
バスで来ました。大パノラマの景色はとても感動します。帰りは夕焼けを少し見ることができそれも...
竹生島の新着クチコミ
-
良かったが…
今津港から25分、揺れはほとんどなく気持ちの良い船旅で竹生港に到着すると…想像以上の人の多さ。
お盆に来たのが失敗でした。
お寺や神社は国宝や重要文化財だらけなので見応えがあり素晴らしいです。
ただ、見る所はそこだけで島の他の場所へ行けるわけではないのですぐに終わります。
通常は70分から80分の所要時間を取られていますが、今回は臨時便が出ていたので私は滞在時間35分で帰りました。
これでフェリー代+拝観料で3800円はちょっとつらいなというのが正直な感想です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月17日
-
アクセス、ゆかりある神社巡りができる
彦根港からアクセス40分行きやすい
もうちょっと間の便があると時間に
余裕が持てる。
竹生島はゆかりある神社めぐりができて価値あり詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月16日
-
パワースポットの島です。
長浜港から、船で行きました。島全体がパワースポットとなっている理由が、わかりました。宝厳寺本堂や三重塔、唐門、弁天様、都久夫須麻神社など、見どころがたくさんあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月16日
-
パワースポット
日本三大弁財天様が祀られるパワースポットを味わって、快適に時間を過ごしました。丁度良い滞在時間で、迎えの船が来るまでおでんを食べたりして まったり過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月28日
-
パワースポット
ずっと行きたかった場所で友人とやっと行ける事になって行く前からワクワクしてしまいました。6/10に祭礼あり準備があるから前日から瓦投げが出来ず、御朱印も神社の方はなかったです。
残念でした。普段は御朱印あるそうです。
結構坂 階段があります。履き慣れた靴がやっぱりいいですね!
最後私だけかも知れないが、龍神様のパワーを感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月11日