1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 長浜市の観光
  6. 竹生島
  7. 竹生島のクチコミ一覧
  8. 竹生島のクチコミ一覧(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹生島のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全334件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 琵琶湖のパワースポット

    5.0
    • 一人
    意外と湖岸から近かった竹生島です。国宝建造物が二つあるのでクルーズで島を訪問するのがお勧めですが、この辺り、ドライブしたり山に登るとどこからでも竹生島が見えます。北近江を領有した浅井三代の崇敬が深かったのも頷けます。宝厳寺にある宝物館には浅井長政の生母が奉納した弁天像が展示されています。
    • 行った時期:2022年11月21日
    • 投稿日:2022年11月28日
    りゅうさんの竹生島への投稿写真1

    りゅうさん

    神社ツウ りゅうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神々、御仏のおわす湖上の島

    5.0
    • 一人
    神々、御仏のおわす湖上が要衝です。浅井氏の庇護から信長の焼き討ちを受けましたが、秀吉の大阪城から国宝の唐門が移築され、修復されて美しく蘇りました。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月11日

    トシさん

    神社ツウ トシさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 貴重な体験でした

    5.0
    • 友達同士
    30分間のふな旅も快適で、80分間の滞在時間も、参拝前後の休憩時間も含めて、丁度良かったです。
    海(鳥居)に向かってのかわらけ投げ等、貴重な経験をさせていただきました。
    階段がきつく、お年寄りにはきついだろうなと感じました。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月6日

    サニーさん

    サニーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手短にパワースポット巡り

    4.0
    • カップル・夫婦
    島全体はゆっくり周遊しても一時間半程度。程よく散歩できます
    渡るときの船の乗船料が少し割高かなぁ。夏は飲み物持ち歩いた方が良いです。入り口のお土産売場しかドリンク販売されていないので
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月12日

    i0720さん

    お宿ツウ i0720さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本三大弁財天

    5.0
    • 一人
    猛暑の中の参拝で階段を上ると汗びっしょりでしたが、本堂を見ると圧倒され、また景色も圧巻で、とても気持ちよかったです。下山したところにあるお店のソフトクリームが絶品です。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月18日

    wadoさん

    お宿ツウ wadoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見どころ満載でした!

    4.0
    • 一人
    観光船の出航時間の都合上、滞在時間が限られですが規模的にはちょうど良い感じでした!
    お気に入りの宿から見えていた竹生島ですが思えば行ったことがなく、思い立って急遽の訪問。
    パワースポットとのことで、しっかりと堪能いたしました!
    イヤでも歩くので運動不足の方におすすめ!!
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月5日
    うりさんの竹生島への投稿写真1
    • うりさんの竹生島への投稿写真2
    • うりさんの竹生島への投稿写真4

    うりさん

    うりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は行くべき場所です

    4.0
    • 一人
    クルーズは大変気持ち良かったです。竹生島は名前は前から知っていたのですが、今回初めて行けました。さすがパワースポットですね。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月16日

    さえらさん

    お宿ツウ さえらさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元民でも楽しめました!

    5.0
    • カップル・夫婦
    たかが琵琶湖と思ってたんですが、いざクルーズ船に乗ってみるとなんて広いんだ!本当に琵琶湖?!海みたい!と感動から始まりました。天気はイマイチでしたが、西国三十三箇所のお寺もあり、いつかは行きたいと思ってました。クルーズ船も決して安くはないので、躊躇っていましたが、コロナ禍で県外自粛して出られないなぁとの思いもあり、思い切って行ってみました。船から降りて、ちょっとした土産物屋さんがあり、階段を登った先に本殿。気温は30度近くありましたか、やっぱり山?琵琶湖からの風などで、体感温度はそんなに高くなかったです。
    近場でしたが、よその観光地に来ているみたいで、楽しかった。
    • 行った時期:2022年7月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月10日
    哀さんの竹生島への投稿写真1
    • 哀さんの竹生島への投稿写真2
    • 哀さんの竹生島への投稿写真3

    哀さん

    哀さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 琵琶湖に浮かぶ神仏の島

    5.0
    • 一人
    琵琶湖に浮かぶ神仏の島です。厄除けの輪くぐりが設置されていました(期間限定です)
    長浜、今津の琵琶湖汽船は三井寺拝観券で2割引、交通系ICカードで1割引、三井寺も琵琶湖汽船乗船券で50円引きです。
    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月20日
    トシさんの竹生島への投稿写真1
    • トシさんの竹生島への投稿写真2

    トシさん

    神社ツウ トシさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • パワースポットだと思った、、

    4.0
    • 家族
     ご朱印をいただくため 行こう行こうとの長年の思いを実行しました。近県だし滋賀県は良くいくのですが、船で30分とはいえ、ワクワク感満載。快適に波の上を進み近ずく島を見たとき緑の木々の間から すがすがしいというのか、、少し荘厳な景色が、、、これがパワースポットと言われる理由なのかなと思いました。うまく表現できませんが、、(笑)西国巡礼の御朱印をいただくには急な階段をのぼります。季節がら大汗、息切れでしたが登りきると開ける琵琶湖の景色と、ありがたいご本尊様に また気持ちがたかぶります。いろいろなことに疲れたとき 行ってみるのも良いかも知れません、、私は とてもリフレッシュできました。いくつかの航路がありますが 今回は長浜からの乗船で、長浜の街歩きを含めてよい体験でした。
    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年6月18日

    つき taさん

    つき taさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

竹生島のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.