1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 長浜市の観光
  6. 竹生島
  7. 竹生島のクチコミ一覧
  8. 竹生島のクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹生島のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全332件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 文化財がたくさん

    5.0
    • カップル・夫婦
    国宝や文化財の多く、見どころがいっぱいでした。石段がきついところもありましたが、琵琶湖を眺めると疲れも忘れます。また、小さな船旅もいい思い出になりました。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月19日

    義にゃんさん

    お宿ツウ 義にゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小さな島ですが、歴史ある寺院で感動!

    5.0
    • カップル・夫婦
    長浜からフェリーで30分で到着、約2時間竹生寺院巡り。小さな島ですが、西国巡礼地でもある歴史ある寺院です。そこから眺める琵琶湖も絶景です。
    小さな島のパワースポットです。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月19日

    ひいさんさん

    ひいさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 神秘的な嶌

    5.0
    • カップル・夫婦
    彦根城と乗船の割引券を買い、彦根から乗船しました。4年前に長浜から行ったときはとても混んでいましたが、今回は空いていました。急な階段を上り、宝厳寺と神社を参拝しました。手水の水がとてもまろやかでしっとりして、この水のお風呂に入りたいと思ったほどの水でした。おみやげ屋さんもきれいになってました。
    • 行った時期:2020年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月11日

    じゅんちゃんさん

    お宿ツウ じゅんちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 階段がややきつめ

    5.0
    • 友達同士
    長浜港よりフェリーで向かいました。島は思ったよりも階段が多くて運動しやすい靴だったり、季節を選ばないと体力的に少し難しい場所でした。
    • 行った時期:2016年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月25日

    もりちゃんさん

    グルメツウ もりちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神社修繕工事中でした

    5.0
    • 家族
    20年ぶりに竹生島に上陸しました。当時はなかった塔が再建されていたり、「ようこそ竹生島へ」の看板がリニューアルされていたり都久夫須麻神社が修繕工事に入っていたりと離島でもやはり時間と共に変化しているのを感じました。
    • 行った時期:2017年8月19日
    • 投稿日:2020年2月5日
    sokudumoさんの竹生島への投稿写真1

    sokudumoさん

    自然ツウ sokudumoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 神秘的な雰囲気の漂う島

    5.0
    • カップル・夫婦
    島の名前は、神の斎く(いつく)住居(すまい)を意味しているそうで、つくすまい、が、つくぶすま、ちくぶじま、と変化していったそうです。
    宝厳寺の本殿に上がる165段の階段は、段差が高く、息があがりましたが、登り易い靴や服装でお出掛けする事をお勧めします。
     頑張って登り切れば、宝厳寺本堂です^_^
     宝厳寺は、豊臣秀吉とも関係が深い様で、宝物館には、肖像画や書状なども沢山寄贈されており、拝観料はかかりますが一見の価値はあると思います。
     都久夫須磨神社では、有名な願掛けのかわらなげもあり、鳥居の間を通れば願いが叶うと言われています。
     ぜひ、竹生島でパワーを頂きましょう!
    • 行った時期:2019年12月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月22日

    ナオミさんさん

    ナオミさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 1人で

    5.0
    • 一人
    子どもが受験中、1人の時間ができたので、竹生島に行ってみました。
    合格祈願もあり、琵琶湖の船旅も兼ねて楽しんできました。
    彦根港からは35分で着きました。
    行動できる範囲は小さいですが、急こう配の階段なのでゆっくり登っていけば1時間でちょうど回れる感じです。
    願い事を書いた紙を丸めてだるまの底の穴に詰めた後、500円を支払いシールを貼ってもらい奉納してきました。1年間奉納してくれるそうです。
    • 行った時期:2019年12月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月3日
    踊り子ラガーマンさんの竹生島への投稿写真1
    • 踊り子ラガーマンさんの竹生島への投稿写真2
    • 踊り子ラガーマンさんの竹生島への投稿写真3
    • 踊り子ラガーマンさんの竹生島への投稿写真4

    他11枚の写真

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竹生島からの日の出

    4.0
    • その他
    近江今津の湖畔の宿の御主人に勧められた早朝の湖岸散歩、竹生島の右側から太陽が昇ってきます。波の音を聞きながら暫し見入りました。
    • 行った時期:2019年9月6日
    • 投稿日:2019年11月20日
    トシローさんの竹生島への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 船に乗れて楽しいです

    4.0
    • 家族
    小さな島なので、滞在時間はそれほど長くなかったです。
    けれども、いろいろみどころありです!!皿を飛ばしたり楽しかったですよ。御朱印もいただきました。
    お店が少しあります。とても親切でした。食べ物も美味しかったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月8日

    ガーネットさん

    ガーネットさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 気軽に行けます

    5.0
    • 友達同士
    気軽に船で行くことができる島です。パワースポットとしても有名な島で、特に夏場は涼しくて気持ちが良くて最高ですよ
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年7月30日

    なかしんさん

    北海道ツウ なかしんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

竹生島のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.