道の駅かづの あんとらあ
- エリア
-
-
秋田
-
十和田湖・大館・鹿角
-
鹿角市
-
花輪
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
道の駅かづの あんとらあのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全112件中)
-
広々
国道沿いにある道の駅、老舗ですね。
道の駅に花輪ばやしなどの祭り展示館なども併設されていてかなり大きい施設。
五月雨に施設が点在していて少し歩きづらいかもしれませんが一か所でいろんな用事が済むのがいいですね。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月23日
-
豪華さを感じさせてくれる
豪華さを感じさせてくれる観光スポットになっていますよ。ここに行くと気分も盛り上がっていくことができましたよ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月11日
-
道の駅
秋田のお土産を購入するために立ち寄らせていただきました。地元でとれた野菜が破格の値段で売っていました。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年5月30日
-
道の駅
私は道の駅が大好きだから、秋田に行った際には、ぜひぜひ行ってみてくださいね。おすすめなんです。最高なんで
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月11日
-
ふと、寄ったんです。
びっくりです。存在を知らなかった。ねぶたの里などは有名ですが、ここは知りませんでした。道の駅に隣接している「祭り展示館」には「花輪ばやし屋台」がたくさん飾ってある。圧巻です。なのに入館料¥200。安すぎでしょう。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月8日
-
鹿角市のお土産をそろえるならここ
食べ物、グッズ、野菜、スイーツなどのお土産はもちろん伝統的なお土産屋さんもあります。ソフトクリームのクレミアもありました。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月27日
-
道の駅かづの
駅前の国道282号線を10分程南下すると、大きな道の駅「あんとらあ」が。Jリーグの鹿島アントラーズを連想しましたが、どちらも鹿の角かと納得。祭り展示館や手作り体験館、レストランに地場産品直売所と充実した大きな道の駅です。
- 行った時期:2019年3月7日
- 投稿日:2019年3月19日
-
いいよ
国道沿いにある道の駅 レストランや体験館や売店や出店があり施設は充実 車中泊をしている人が多かった!
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月16日
-
鹿角花輪駅から徒歩10分の道の駅
鹿角花輪駅から徒歩10分ほどで行ける道の駅です。後生掛温泉の送迎バス待ちの時間調整に立ち寄りました。館内は売店や食堂があるほか、鹿角の祭りの展示コーナーや、南部せんべいの手焼きコーナーもありました。意外と広い敷地で驚きました。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月31日
-
夕飯を買う
目的はWi-Fiでしたが、おなかが空いていたのでみそたんぽ2本を買うことに。焼いている間にきりたんぽ鍋の出汁(親鳥がいいそうです)をとっている鍋を見ていると増々おなかが空いてきてホルモンの煮込みを追加注文。美味しかったです。なお、みそたんぽの串は秋田杉の上物だそうで、『洗って使ってね』と言われたのでおっしゃるとおりにします。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月29日