- ネット予約OK
日高見窯陶芸教室
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(8件) - 写真
(12枚) - 周辺情報
日高見窯陶芸教室の口コミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 家族
小4の娘と2人で初めてのろくろ体験でしたが、落ち着いた素敵な空間で優しくご指導いただき、とても癒されました。また必ず行きたいです★- 行った時期:2021年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月3日
-
- 家族
小6の娘はとてもこだわりが強く、作るのにとても時間がかかります。
それでも先生は常に優しく、分からないときは優しく教えてくれ、「ゆっくりやっていいですよ〜」と言ってくれてとても嬉しかったです。教室によっては先生が手を出しすぎてしまったり、、、ということもあるかと思いますが、こちらの先生は「あくまでも必要な補助」をしてくれるのがありがたいです。先生のお人柄がとにかく良く、人見知りな娘も「また行きたい」と言っています。焼き上がりが楽しみです!ありがとうございました!- 行った時期:2020年7月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月6日
ごっちさん 女性/40代
-
- 友達同士
初めて陶芸をやりましたが、とても優しく教えていただき、楽しかったです!仕上がりが楽しみです。ぜひまた行きたいです^_^- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
- 家族
令和になり何か形に残そうと、初めてでしたが妹と体験させていただきました。優しい先生のご指導のお陰で何とか完成(^^)作品出来上がりが待ち遠しいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月1日
-
- 友達同士
初めてろくろを回しての陶芸でした。
ちょっと失敗しても、先生がどうやって直したらいいのかを丁寧に教えてくれます。
教え方もわかりやすくて良かったです!
作品を完成させた後は手が泥だらけで爪にまで入り込んじゃってたので、手洗いの際に爪用ブラシがあるとなお良いかなぁと思いました。
先日作品が無事に届きました!
自分的にはなかなかの出来でとても満足です。
楽しい時間をありがとうございました!- 行った時期:2019年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月8日
-
- 家族
前回は友人と、今回は娘とリベンジしに行きました。
とても丁寧に教えてもらえますし、大きさによって違いますが、二個も出来て大満足。娘もかなり楽しそうでした。
出来てくるのが待ち遠しいです。また機会があったら、行きたいと思います。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月4日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みろくろを使っての作業は素人には難しかったですが、大人も子供も先生が手助けしてくれて、なんとかみんな作品ができました。焼きあがるまで1ヶ月くらいかかるそうですが、出来上がりが楽しみです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月8日
-
- 友達同士
小学生の男の子親子のママ同士で参加しました。いつもだったら騒ぐ子供も真剣に制作していました。ママも真剣!親子で良い思い出になりました!また参加したいです〜!先生も優しかったです(^-^)- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月11日