荒川養鱒場
- エリア
-
-
北海道
-
帯広・十勝
-
帯広市
-
昭和町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
荒川養鱒場の概要
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
荒川養鱒場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 40%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 60%
- 40代 20%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 67%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
荒川養鱒場のクチコミ
-
良い経験が出来ました。また行きたいです。
大人二人で午後3時ごろ1時間コースで予約して行きました。
Googleマップのナビ通りに行けば迷わず着けました。のぼりがあがっていて分かりやすかったです。
練り餌と釣竿を貸していただきました。
釣り初心者なのでやり方が分からず手こずっていたら、おじさんが近くに来て親切にやり方を教えて下さいました。
なかなか釣れずに1時間経過…。帰ろうとしたら先程のおじさんが声を掛けてくださり、釣りやすい別の場所で釣らせてくれました(ToT)
お陰で3匹ほど持って帰ることが出来ました。
他にも色々釣り堀を案内してくださったり魚の捌き方を見せて下さったりとおもてなしに感激しました。
広々とした自然にもとても癒されました。
是非また違う時期に伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月24日
-
大きい、そしておいしい
自然たっぷりの中にある養鱒場です。釣り堀用の池と養鱒用池が別になっており、釣り堀用池は数匹程度が泳いでいます。
夕飯にするために夕方に訪れたため、虫がすごく数か所食われました。虫よけスプレーだけでは対処しきれなかったので、虫が嫌な人は暑くても長袖長ズボンの方がいいかもしれません。特に夕方は…
肝心の釣り堀ですが、釣り慣れしていない人には難易度が高いようでした。よく来る人は貸し竿ではなく長めのマイ竿を持ってくるらしいです。そうでなければ、魚が泳いでいる奥の方に届かないらしいです。
1時間で1度チャンスが訪れましたが、ジャンプして逃げられてしまいました。
また池に落ちないよう気をつけて、と再三言われたにもかかわらず3歳の子が足を滑らせて片足落ちてしまいました。池との境目に長めの草が生えており、境目が見えないのです。小さな子供がいる人は注意した方が良いと思います。
とはいえ、手前の方はかなり浅く、足が泥で汚れる程度なので命の心配がいるほどではないです。
結果、時間内には1匹も釣れなかったのですが、釣れなかった人には養鱒池で1匹だけ釣らせてもらえるようで、最終的には4匹頂きました。こちらの池は入れ食い状態で、ド素人の子供でも簡単に釣らせてもらえます。重いので一人では上げられませんが…
簡単に釣れるので子供たちが大はしゃぎ。「自分が釣った!!!」という満足感を頂けて大変ありがたかったです。笑
このあとコテージ泊だったので、コテージで捌いて刺身とあら汁にして食べました。子供たちも自分で釣った魚だからか、これまでにないほど食べていました。苦手な頭も分解して食べるほどでした。
刺身は脂ものってますがさっぱり味でいくらでも食べられる味、あら汁はすごい出汁が出て最高においしかったです。普通に購入しに行きたいです。笑
良い経験をさせていただき、本当にありがたかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月29日
-
おじさん、最高!
家族で夏休みの思い出作りに行きました。ナビ通りに迷うことなく到着しました。私たちほぼ未経験で大丈夫かな?と心配していましたがとても親切丁寧に教えてくださいました。1時間コースを利用する予定でしたが初心者では釣れないかも?ということで計り売りを体験しました!おじさんがエサをとりつけてくれて横から教えてくれたのでとても楽しく釣りが出来ました!刺身か塩焼きが美味しいよ。と教えてくださったので刺身で食べました。とても美味しかったです。暑い日でしたが木が茂っているのでとても涼しく過ごせました。大きな虹鱒3匹釣れましたよ。3匹で4300円でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月28日
荒川養鱒場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 荒川養鱒場(アラカワヨウソンジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒089-1247 北海道帯広市昭和町西1線114番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0155-64-5434 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000192254 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
荒川養鱒場に関するよくある質問
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 荒川養鱒場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 十勝ヌップクガーデン - 約450m (徒歩約6分)
- 六花亭本店 - 約15.8km
- 帯広競馬場(ばんえい十勝) - 約15.5km
- クランベリー本店 - 約16.2km
-
- 荒川養鱒場の年齢層は?
-
- 荒川養鱒場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 荒川養鱒場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 荒川養鱒場の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。