遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

農事組合法人 たてやま営農組合周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約30.7km

    黒部ダム

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ダム

    4.5 クチコミ995件
    • 王道
    • 子連れ

    扇沢に車を止め、電気バスに替わってから初めて利用した。黒部ダムから白銀の立山や白馬三山そして放水で浮かぶ虹を眺め黒部湖沿いの散策路を歩き紅葉で秋を感じ...

    by アルキニストさん

    映画「黒部の太陽」で知られる、富山県黒部川上流に建設された日本を代表するアーチ式コンクリートダム。 周辺は3000m級の山々に囲まれており、四季折々の自然の表情を楽しむことが...

  • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真1
    • とーしろさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真2
    • シトラさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真3
    • ぶんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約21.3km

    立山黒部アルペンルート【富山県側】

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他名所

    4.4 クチコミ770件
    • 王道
    • 子連れ

    山の天気は難しい。霧が出てミクリが池が全く見えず。諦めて黒部ダムに行ったら一気に晴天。室堂に戻りたかった。しかし全てにおいて満足でした。神々しかった〜...

    by なごさん

    富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっている。立山駅からは、立山ケーブル...

  • カメチャンさんのみくりが池への投稿写真1
    • カメチャンさんのみくりが池への投稿写真2
    • 岳さんのみくりが池への投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんのみくりが池への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約24.6km

    みくりが池

    立山町(中新川郡)芦峅寺/湖沼

    4.5 クチコミ242件
    • 王道
    • 子連れ
    • シニア

    ちょうど晴れているときに行けて、最高の景色だった。 人生で一度は行った方が良い ぜったいもう一度行きたい

    by いのづかさん

    室堂から歩いて10分のところにあり、北アルプスで最も美しい火山湖といわれる。周囲約630m、水深は約15m。青く澄み、伝説を秘めた湖面に3,000m級の山々の雄姿が映し出される眺めは...

  • くららさんの称名滝への投稿写真1
    • りゅういちさんの称名滝への投稿写真2
    • りゅういちさんの称名滝への投稿写真3
    • りゅういちさんの称名滝への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約18.7km

    称名滝

    立山町(中新川郡)芦峅寺/運河・河川景観

    4.3 クチコミ370件
    • 王道

    駐車場から20分程歩きますが、4段の滝はダイナミックで素晴らしいです。近くにくると水しぶきが激しく、傘があると助かります。

    by かりんさん

    称名滝は4段から成る大滝で、落差日本一(350m)を誇ります。その水量は多い時で毎秒100トンを超えるとも言われており、国指定名勝・天然記念物に指定されているほか、「日本の滝100...

  • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの黒部湖への投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖への投稿写真3
    • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約30.7km

    黒部湖

    立山町(中新川郡)芦峅寺/湖沼

    4.3 クチコミ63件
    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅

    電気バスを降りダムに出ると雲ひとつない晴天の黒部湖は太陽の光が反射してまぶしい。湖岸を散策できる道は紅葉がきれいであった。時間に余裕があれば歩いてほし...

    by アルキニストさん

    黒部ダムによって黒部峡谷を堰止めた巨大な人造湖。立山・後立山連峰の山影を映し、遊覧船ガルベも運航。ガルベは日本で最も高所を走る遊覧船である。(運行期間は6/1?11/10まで) ...

  • カトQさんの立山室堂への投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの立山室堂への投稿写真2
    • poporonさんの立山室堂への投稿写真3
    • poporonさんの立山室堂への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約25.2km

    立山室堂

    立山町(中新川郡)芦峅寺/歴史的建造物

    4.2 クチコミ54件
    • 王道

    山頂に近い宿を定宿として、ここ4年ほど毎年出かけています。登山をしなくても、飽きずに充実感を味わえる場所です。

    by きくりんさん

    標高2,450mにある江戸時代の日本最古、最高所の山小屋建築。国指定重要文化財。 開館 4月16日?11月24日 文化財 その他 国指定重要文化財 建築年代1 1726年(宝歴2年)

  • PISさんの室堂平への投稿写真1
    • カメチャンさんの室堂平への投稿写真2
    • 岳さんの室堂平への投稿写真3
    • さくさんの室堂平への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約24.4km

    室堂平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/高原

    4.6 クチコミ360件
    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅

    アルペンルート。行きの朝のうちは霧がかかっていたため、黒部ダムまで直行し、立山に戻る途中に黒部平などのんびりとした時間を過ごしました。徐々に雲が切れ始...

    by さわちゃんさん

    標高2,450mの室堂平は、観光・登山の拠点として多くの観光客で賑わいます。春には高さ20mに迫る雪の壁、夏には可憐な高山植物、秋には一足早い紅葉を楽しむことができます。散策スポ...

  • しどーさんの雄山神社(芦峅中宮)への投稿写真1
    • しどーさんの雄山神社(芦峅中宮)への投稿写真2
    • さくさんの雄山神社(芦峅中宮)への投稿写真3
    • しどーさんの雄山神社(芦峅中宮)への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約8.6km

    雄山神社(芦峅中宮)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他神社・神宮・寺院

    3.8 クチコミ19件

    称名滝を見た帰りによって来ました。こちらには立山開山の祖の御廟があり、立派な立山杉と苔の美しさがとても良かったです。

    by エビさん

    雑誌などでもよく紹介されるパワースポット。境内に並ぶ立山杉の大木は樹齢500年ともいわれ、県の天然記念物にも指定されている。立山山頂に峰本社を持ち、立山権現とも呼ばれる。 ...

  • ネット予約OK
    パン教室リヒトの写真1
    • パン教室リヒトの写真2
    • パン教室リヒトの写真3
    • パン教室リヒトの写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約4.2km

    パン教室リヒト

    立山町(中新川郡)宮路/洋菓子・パン作り

    5.0 クチコミ3件

    今まで思うようにパンをつくれませんでしたが、美味しい塩パンを焼くことができました。焼きたては、想像以上においしかったです。自宅でチャレンジしてみます。...

    by ななさん
  • シトラさんの大観峰への投稿写真1
    • じんちゃんさんの大観峰への投稿写真2
    • しののめさんの大観峰への投稿写真3
    • アッキさんの大観峰への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約28.0km

    大観峰

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    4.3 クチコミ197件
    • 王道
    • 子連れ

    大観峰の雲上テラスからパシャリしました。絶景です。冠雪の感じや黒部湖の緑色が良い感じです。皆さんもパシャリしていました。

    by スターさん

    正面に針ノ木岳・スバリ岳をはじめ、後立山連峰の山々がそびえ、迫力に満ちた山岳景観を一望にできる。

  • カメチャンさんの室堂ターミナルへの投稿写真1
    • 岳さんの室堂ターミナルへの投稿写真2
    • マイBOOさんの室堂ターミナルへの投稿写真3
    • やっちゃんさんの室堂ターミナルへの投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約25.1km

    室堂ターミナル

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    4.4 クチコミ74件
    • 王道

    GWでしたが雪が降っておりました。気温は2℃、麓との差は約20℃です。ダウンジャケットを持参して正解でした。積もった雪も思いのほか深く、みくりが池温泉まで...

    by きゅうさん

    標高2,450m、アルペンルート中で最も高く、すばらしい自然景観を満喫できる。夏は自然解説員(ナチュラリスト)が立山一帯の自然を解説してくれる。 営業 4月?11月

  • とくちゃんさんの立山玉殿湧水への投稿写真1
    • 岳さんの立山玉殿湧水への投稿写真2
    • シトラさんの立山玉殿湧水への投稿写真3
    • 晴泰さんの立山玉殿湧水への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約24.7km

    立山玉殿湧水

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他名所

    4.5 クチコミ36件
    • 王道
    • 一人旅

    ここは人気のスポットみたいで、いつも人が大勢います。が、今日はシーズンも終盤です。2人ほどしかいませんでした。

    by スターさん

    立山連峰の主峰、雄山直下に湧く水は1日2万t。水温は真夏でも2?5度。清涼感が喉に広がる冷たい水は、国際的登山道「立山黒部アルペンルート」の名物。湧水の発見は、昭和43年...

  • ろっきぃさんさんの黒部ダム 売店への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの黒部ダム 売店への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの黒部ダム 売店への投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの黒部ダム 売店への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約30.9km

    黒部ダム 売店

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ダム、その他ショッピング

    4.1 クチコミ20件
    • 王道
    • 一人旅

    レストハウスの売店で木苺のソフトクリームをゲットです。やはりですね。寒かったんですけどね。食べたら、帰ります。お疲れ様でした。

    by スターさん

    黒部ダム観光記念のオリジナルグッズを販売しています。

  • まんだら遊苑の写真1
    • まんだら遊苑の写真2
    • まんだら遊苑の写真3

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約9.2km

    まんだら遊苑

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他レジャー・体験

    4.0 クチコミ1件

    地獄めぐりから陽の道を経て天界に上り、闇の道で現世に戻る疑似体験ができて、県立博物館と思えないほど宗教的だった。苑内はかなり歩くことになり、博物館の方...

    by 正やんさん

    立山曼荼羅を五感(見・聴・香・触・空)で体験する施設。立山曼荼羅に表れた世界観に基づき、現代アートの作家たちが作り上げた空間を巡る。まず地獄をイメージした地界に入り、立山へ...

  • zunzuさんの名剣温泉への投稿写真1
    • セリーヌさんの名剣温泉への投稿写真2
    • もとひろさんの名剣温泉への投稿写真3
    • エビさんの名剣温泉への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約30.1km

    名剣温泉

    立山町(中新川郡)芦峅寺/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 クチコミ16件
    • シニア

    欅平駅から奥鐘橋を渡って人喰岩を通って歩いて行くと名剣温泉があります。日帰り入浴は770円で、露天風呂に入ってきました。秋の涼しい風にちょうど良い温度...

    by エビさん

    黒部峡谷の奥深く訪れる人を暖かく迎えてくれる一軒宿。露天風呂は2つあり、特に女性専用につくられた露天岩風呂が評判。味のある旅、心のかよう旅を求める客に宿の御主人自らが山へ...

  • かずゆきさんの猿飛山荘への投稿写真1
    • おでかけずきさんの猿飛山荘への投稿写真2
    • やまとさんの猿飛山荘への投稿写真3
    • ひでとさんの猿飛山荘への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約29.8km

    猿飛山荘

    立山町(中新川郡)芦峅寺/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 クチコミ23件
    • 王道

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷にあり、黒部のトロッコ列車の終点、欅平駅にあります。川沿いに温泉があり、眺めもよくとても気持ち...

    by れおんさん

    景観抜群の猿飛峡の入口にある山荘。野趣あふれる露天風呂からは黒部渓谷の自然を満喫できる。 【宿泊情報】総定員:30人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉泉質:単純温泉、温...

  • アクセルゼンカイさんの阿曽原キャンプ場への投稿写真1
    • 阿曽原キャンプ場の写真2

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約30.9km

    阿曽原キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.2 クチコミ4件

    自然が満喫できるキャンプ場でした。緑がたくさんあり風がとても気持ちがいいです。広々としていてあまり人思えないのでゆっくりできました

    by すーさんさん

    【料金】 800円 テント利用の場合 【施設情報】テント:30サイト

  • アクセルゼンカイさんの祖母谷キャンプ場への投稿写真1
    • 祖母谷キャンプ場の写真2

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約31.7km

    祖母谷キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ4件

    キャンプ場を利用しましたが広々としていて自然を満喫できました。夜になるとけっこうな風が吹いてきて防寒が必要でした

    by すーさんさん

    祖母谷温泉近くにあるキャンプ場です。祖母谷温泉の一軒宿の山小屋には露天風呂もあり大自然の中で温泉を楽しめます。付近の河原はどこを掘っても温泉が湧き出すので、湯温を調整しな...

  • あきらさんの仙人湯温泉への投稿写真1
    • あきらさんの仙人湯温泉への投稿写真2
    • プレスさんの仙人湯温泉への投稿写真3
    • 仙人湯温泉の写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約29.3km

    仙人湯温泉

    立山町(中新川郡)芦峅寺/健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 クチコミ2件

    屋外に温泉がありとても気持ちが良かったです周りは緑地面囲まれていて自然を見ながら気持ちいいお湯につれました

    by すーさんさん

    阿曾原温泉から仙人谷を2.5kmさかのぼった峡谷にある秘境温泉。開湯の歴史は古く、修験者の道場仙人岩屋跡や、石仏薬師如来がある。立山や剣岳の登山中継地になっており、露天風呂も...

  • なじさんの阿曽原温泉への投稿写真1
    • なじさんの阿曽原温泉への投稿写真2
    • なじさんの阿曽原温泉への投稿写真3
    • なじさんの阿曽原温泉への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約31.0km

    阿曽原温泉

    立山町(中新川郡)芦峅寺/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0 クチコミ1件

    そこに有るのは、大きな露天風呂と自然のエネルギー。簡単には行けないが、透明のまったりした湯が心地よい。阿曽原温泉小屋は山小屋だ。更に山奥には仙人温泉小...

    by なじさん

    欅平から徒歩4時間、阿曽原谷右岸にある山小屋の湯。雪が深いので7月中旬?10月下旬営業で、期間外は山小屋は解体してしまう。小屋の横は広い平地で、キャンプ場になっている。露天風...

  • 農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約26.6km

    剱沢雪渓

    立山町(中新川郡)芦峅寺/自然現象

    4.0 クチコミ2件

    剱沢雪渓はとてもきれいな景気でした。豊かな自然の中を歩いているだけで癒されます。観光客は少なかったです。

    by aoaya10さん
  • れおんさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真1
    • れおんさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真2
    • トシローさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真3
    • てつきちさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約29.7km

    欅平ビジターセンター

    立山町(中新川郡)芦峅寺/博物館

    3.9 クチコミ14件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷の欅平駅を降りたすぐ近くにある案内所です。近隣の見所や名所を知ることができて、とても便利でした...

    by れおんさん

    黒部峡谷の誕生や歴史・地形・地質・景観・動植物・登山ルート、峡谷と人間の関わりをマルチイメージスライドにより紹介しています。 その他 指定公園 国立公園

  • ネット予約OK
    越中陶の里陶農館の写真1
    • 越中陶の里陶農館の写真2
    • 越中陶の里陶農館の写真3
    • 越中陶の里陶農館の写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約1.5km(徒歩約19分)

    越中陶の里陶農館

    立山町(中新川郡)瀬戸新/陶芸教室・陶芸体験

    3.8 クチコミ5件

    まだ出来上がりは分かりませんがとても楽しく作ることができました。 作れるものをもう少し選べると良いと思います。

    by みぃたんさん

    〜施設概要〜 越中陶の里「陶農館」では、陶芸体験・教室、越中瀬戸焼の展示販売を行っています。自然豊かな立山の麓でのんびりと陶芸体験ができ、富山県指定伝統工芸品「越中瀬戸焼...

  • ネット予約OK
    農事組合法人あるぺん村観光農園の写真1
    • 農事組合法人あるぺん村観光農園の写真2

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約5.6km

    農事組合法人あるぺん村観光農園

    立山町(中新川郡)東中野新/いちご狩り

    4.5 クチコミ2件

    今回は私達のみで、貸切状態でした! 案内してくださったおじさまがとっても気さくで楽しかったです♪ 苺も甘くて美味しかったです!! 予定より早く終わった...

    by メイメイさん
  • ネット予約OK
    立山町観光協会 五百石駅前の写真1
    • 立山町観光協会 五百石駅前の写真2

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約2.9km(徒歩約36分)

    立山町観光協会 五百石駅前

    立山町(中新川郡)五百石/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)、レンタサイクル、サイクリング

    4.0 クチコミ2件

    立山町の観光情報を入手するには観光協会に行くのがお勧めです。詳しい情報や穴場スポットを教えてくれると思います。

    by aoaya10さん

    立山町の観光・宿泊案内

  • ネット予約OK
    立山観光案内所 立山駅前の写真1
    • 立山観光案内所 立山駅前の写真2
    • 立山観光案内所 立山駅前の写真3
    • 立山観光案内所 立山駅前の写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約12.1km

    立山観光案内所 立山駅前

    立山町(中新川郡)芦峅寺/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)、レンタサイクル、サイクリング

    -.- (クチコミ0件)
  • ネット予約OK
    立山べースキャンプの写真1
    • 立山べースキャンプの写真2
    • 立山べースキャンプの写真3
    • 立山べースキャンプの写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約3.0km(徒歩約38分)

    立山べースキャンプ

    立山町(中新川郡)吉峰野開/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)、レンタサイクル、サイクリング

    -.- (クチコミ0件)
  • ネット予約OK
    シャイニングステーブルの写真1
    • シャイニングステーブルの写真2
    • シャイニングステーブルの写真3
    • シャイニングステーブルの写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約5.4km

    シャイニングステーブル

    立山町(中新川郡)五郎丸/乗馬

    -.- (クチコミ0件)

    富山県立山町利田地区にある小さな乗馬クラブです。2022年9月現在で、7頭の馬たちがいます。サラブレッドが5頭、ミニポニーが1頭、ミニチュアホースが1頭です。乗馬体験は馬に乗って...

  • 立山吉峰温泉立山グリーンパーク吉峰の写真1
    • 立山吉峰温泉立山グリーンパーク吉峰の写真2
    • 立山吉峰温泉立山グリーンパーク吉峰の写真3
    • 立山吉峰温泉立山グリーンパーク吉峰の写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約3.2km

    立山吉峰温泉立山グリーンパーク吉峰

    立山町(中新川郡)吉峰野開/陶芸教室・陶芸体験、サイクリング

    4.0 クチコミ2件

    日帰り温泉に隣接して宿泊施設があります 送迎もあるのでアルペンルートの前泊にもオススメ 広大な敷地内にはコテージやキャンプ場等も有

    by taroさん

    26万平方メートルの敷地に、温泉宿泊施設を中心として、バーベキュー広場・パークゴルフ場・オートキャンプ場・コテージ・芝生広場・ハーブ園等がある。また遊歩道周辺には数十種の...

  • わかぶーさんの美女平への投稿写真1
    • おはぎさんの美女平への投稿写真2
    • やまとさんの美女平への投稿写真3
    • JoeBlackさんの美女平への投稿写真4

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離約13.6km

    美女平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/高原

    3.8 クチコミ90件
    • 王道

    周辺はこれといって何もありませんが、自然が豊かです。 時期にもよるのかもしれませんが、臨時バスが運行することもあるので、バスの発車時刻は予定よりも早く...

    by ひろさん

    弥陀ヶ原の西端部、立山杉やブナ・ツガなどの原始林が茂り、眼下に常願寺川が望める。美女平駅舎前に立つ「美女杉」は恋愛成就の杉として知られ、この杉の前で、「美しき 御山の杉よ ...

(C) Recruit Co., Ltd.