お探しのプランは見つかりませんでした。
FARM KEI
- エリア
- 
							- 
										滋賀
- 
										草津・守山・近江八幡
- 
										日野町(蒲生郡)
- 
										三十坪
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										果物・野菜狩り
- 
										トマト狩り
 
- 
										
FARM KEIの概要
所在地を確認する
 
													
													
												 
													
													
												 
													
													
												 
													
													
												 
													
												フルーツトマトジュース&トマトパフェ
 
													
												ピザ体験
 
													
												ピザ作り体験
 
													
												トマト
 
													
												カラフルなトマト
 
													
												トマト狩り体験
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
FARM KEIについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒529-1653 滋賀県蒲生郡日野町三十坪2158 地図 | 
|---|
FARM KEIの遊び・体験プラン
- 
											  【1日1組限定】縁側で整う♪テントサウナ体験プラン×古民家一棟貸 ワンちゃんもOK! 【滋賀県・蒲生郡】【ファミリー、カップル、女性にオススメ】) 古民家一棟貸しでのんびり滞在(日帰り10時〜17時) 
 流行りのテントサウナで「ととのう」時間を満喫
 ワンちゃんもOK♪その他レジャー・体験 おひとり様 7,700円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
 
- 
																	
- 
											  【有機栽培|無農薬| ジュエリートマト狩り200gお土産付&窯焼きピザ作り体験】大切にトマトを扱っていただける方限定プラン!わんちゃん同伴OKファミリー・カップル・女性にもおすすめ【滋賀県・蒲生郡】 ジュエリートマト狩りとピザ作りを両方楽しめるプランです! 
 新鮮なジュエリートマトを使った贅沢なピザはおいしいこと間違いなし!
 ご家族や友人同士の皆さんにオススメです。
 こぞってご参加ください。トマト狩り おひとり様 4,180円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
 
- 
																	
- 
											  【滋賀県・蒲生郡】【 ジュエリートマト狩り&トマトアヒージョ作り体験 】 雨でも!雪でも !暖房完備♪≪ファミリー、カップル、女性にもオススメ≫ ▼ジュエリートマト狩りとアヒージョ作りを両方楽しめるプランです♪ 
 ▼新鮮なジュエリートマトを使ったアヒージョはお洒落で美味しい♪
 ▼ご家族や友人同士の皆さんにオススメです♪トマト狩り アヒージョ 4,180円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
 
- 
																	
FARM KEIの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 79%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 4%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 72%
- やや空き 16%
- 普通 12%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 12%
- 40代 36%
- 50代以上 48%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 0%
- 2人 54%
- 3〜5人 46%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 27%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 18%
 
FARM KEIのクチコミ
- 
					雨の日でも、大丈夫。子供も大人も大満足 雨予報が数日前から出ており、私よりも、スタッフさんの方が心配して、前日にお電話下さいました。当日は小雨で、屋外のBBQもパラソル等を利用して濡れる事無く楽しめました。 
 お野菜の美味しい事、お肉も近江牛、そして、炊き立ての釜炊きご飯の美味しさはびっくり。4歳の孫も大人も先ずは白ごはんだけで一杯、その後もご飯、ご飯のお代わりでした。孫はプールで遊んで、畑の中をぶらぶら歩き、きゅうりを収穫。丸かぶり、うっまぁ!の連発でした
 そして何より、一棟貸しで家族だけでゆっくり出来ました
 妊婦も娘も横になったり、義息子は横浜出身で中々味わう事の無い静かな環境で、爆睡。
 その後はゆっくりお風呂を頂き、帰りは疲れて寝てしまった孫はそのまま朝まで寝てしまう程。帰りにお風呂に入れるのは小さい子供連れのファミリーには最適かと…
 また、トマト農園のオンリーワントマトジュース、トマトピューレも美味しくて、親世代、娘世代、それぞれ、お土産に購入しました。
 どちらの混ざりっ気無しの為、これから産まれる子供の離乳食にも安心して使用出来ます。
 本当に皆さんが一生懸命に接して下さり、楽しい夏の一日が過ごせました。スタッフさん、お元気でまた、楽しいこと、沢山考えて下さい。
 畳の部屋で横になったのって、何年ぶりかなぁと考えていました。最近は旅行に行っても、ベッドの部屋を選びがちですが、たまには畳に布団もありかな
 帰りに残ったご飯や野菜までお土産に頂きありがとうございました。
 また、別の季節にもお邪魔したい一棟貸しの体験でした。
 ありがとうございました詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月14日
 
- 
					89歳の母も楽しめました! GWの初日、琵琶湖テラスを考えていましたが、天気がイマイチだったので急遽こちらを予約しました。 
 渋滞で30分ぐらい遅れましたが、気持ちよく対応して頂きました。トマトの種類の説明の紙をもらってトマト狩りスタート。たくさん種類があるので取りすぎ注意です。途中で雨が降ってきましたが、ハウスの中なので問題なし!
 トマト狩りは250gまでですが、たくさん取っても買い取りすれば大丈夫です。
 トマト狩りの後はピザ作り体験。簡易的な釜でしたが威力は強くて3分ほどで焼き上がりました。色々なトマトのトッピングも美味しかったです。一緒に頼んだトマトジュースもとても甘かったです。
 今回は他に誰もおらず、貸し切りでとってものんびりと楽しむ事ができました。天気が良ければ外で景色を楽しみながらいただくこともできます。
 年寄りを連れていきましたが、楽しんでくれて良かったです。詳細情報をみる - 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月29日
 
- 
					色とりどりのトマトとゆったりした時間 赤黄色オレンジ緑など色とりどりのトマトの収穫をさせていただきました。手に取りやすい高さなので一歳の娘もとても楽しんで収穫していました。とれごろのトマトがたくさんなっていて、大人もワクワク♪ 
 その後のピザ作り体験では、釜に火をつけるのも、ピザを焼くのも体験させてもらえて、新鮮でとても楽しかったです!焼きたてピザ美味しい!子どもが乗って遊べる車のおもちゃや、お花が咲いているちょっとした公園もあり、こどももとても楽しんでいました。ソフトクリームも自分でカップに入れさせてもらえて、見て喜んでいました!
 周りは自然に囲まれていて、ゆったりとしたとても良い休日を過ごすことができました。
 トマトもどれも美味しくて、プラン外のお土産用も収穫したてのものを購入できました。
 また行きたいと思います!!詳細情報をみる - 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月28日
 
FARM KEIの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | FARM KEI(ファーム ケイ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒529-1653 滋賀県蒲生郡日野町三十坪2158 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 | 
| 料金・値段 | 4,180円〜 | 
| 駐車場 | 専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										5台 | 
| トイレ | あり | 
| 更衣室 | なし | 
| シャワー | なし | 
| レンタル備品 | なし | 
| 売店 | あり | 
| 食事の持ち込み | NG | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 番号を表示 090-5671-9645 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 | 
| 施設コード | guide000000192279 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
FARM KEIに関するよくある質問
- 
					- FARM KEIのおすすめプランは?
 
- 
					- FARM KEIの料金・値段は?
- 
							- FARM KEIの料金・値段は4,180円〜です。
 
 
- 
					- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
 
- 
					- FARM KEI周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 滋賀農業公園ブルーメの丘 - 約5.8km
- 信楽院 - 約3.7km
- 比都佐神社 - 約1.4km (徒歩約19分)
- 正明寺 - 約2.8km (徒歩約35分)
 
 
- 
					- FARM KEIの年齢層は?
- 
							- FARM KEIの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- FARM KEIの子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- FARM KEIの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 

 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
												 
												 
												 
												 
																
															
														 
																
															
														 
																
															
														 
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	