こばやし農園
- エリア
-
-
宮城
-
石巻・気仙沼
-
石巻市
-
蛇田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
こばやし農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全40件中)
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
また来年行きたいと思います。お持ち帰りのイチゴもたくさんいただきました。
甘くてとても美味しかったです。- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月28日
-
ねこの毛
受付にねこがいたことにびっくりしました。食べ物に動物……
衛生的には考えられません。イチゴに付いていた毛?ハウス内をねこが走り回り……。持ち帰ったイチゴにもたくさん毛が付いていました。残念でしたが、処分しました。- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月9日
-
初夏のいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
持ち帰り可能ないちご狩りは初めてでした。完熟真っ赤ないちごは香りも良く、美味しく頂きました。必死に食べ収穫するのは、楽しいですね。室内かなり暑いので、涼しいスタイルがいいですよ。また行きたい。
- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月3日
-
お値段以上、初白イチゴ
口コミを見て早めに行きましたが、珍しくGoogleMAPの案内に間違いも無く、看板も3箇所設置されて居たのですんなり到着。
受付の時に箱入りいちごを貰って、その箱にいちごを詰めて帰るシステムなので良かったです。
入場までに箱のいちごを食べて満足したので入場後はお土産探しで楽しみました。
シーズン終わりなのでよく見ると虫食いが有るので小さい子は一人で不安です。大人でも見逃していましたから。
でも探す、食べる、持ち帰りとお値段以上でした。
持ち帰りのイチゴは4人分で一升釜2つ近くになり、夜に食べて、ジャムまで作れました。
口コミを見てちゃんと改善されてるし、農家の方も親切なので評価が少ないのは不思議かな。- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月2日
-
楽しかったけど…
じゃらんnetで遊び体験済み
まず、予約してから行ってみると…駐車場のスペースがなくハウスが連なってる間にいれました。駐車場のスペースくらいあってもいいかなと思いました!あと、いざイチゴ狩りが始まるのかと思ったら、遅れてるお客様がいるのでー!まだ始めないでください!と、言われ…頭の中???。遅れてくるひとを周りが待っのは、どうなんでしょ。あと、最後にうちの人は、いちごを入れるビニール袋を貰いにいったら貰えたのに私が貰いに行ったら貰えませんでした。かなり差別された感じしていらっとしました。でも、まず、いちごこんもり貰えたので。。。
- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月26日
-
色んな口コミありますが、とても満足です!
高評価の方もいれば、低評価の方もいるので、少し気になっていたのですが、全然良い。むしろ大満足でした。
中々、1時間食べ放題で持ち帰り可能な農園さんはなく、この値段で提供してくださっていることに驚きました。
サイズも色々あり、それぞれ甘さや酸味、食感にも違いがあって楽しい時間でした。
気になっている方いらっしゃいましたら、是非足を運んでください^ ^- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月26日
-
温室はあつかった
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ狩りではなく、食べ比べを体験しました。大通り沿いの看板があるイチゴ園に間違って行ってしまい奥と説明を受けました。場所は、分かりにくいです。看板ねこちゃんがいました。人なつっこくってかわいかったです。いちごハウスはとても暑く苦しかったので、食べ比べの4ヶだけで、大皿分は全て食べ後は持ち帰り冷やして食べました。イチゴ園の方の話だと冷やさない方がいいとの事でしたが、温かくなっているイチゴは苦手で結局全て冷やした状態で頂きました。
- 行った時期:2019年5月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月25日
-
5種のいちご?
じゃらんnetで遊び体験済み
5種のいちごの食べ比べとありましたが、紙皿の上には4種のいちごしかありませんでしたよ。
大皿の方も、出荷負荷のような1-2cm位のいちごがたくさん。がっかりでした。- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月7日
-
イチゴ狩りではなかったのですがとても満足できました!
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ狩りではなかったのですがとても満足できました!事前に予約して行きました!とてもスムーズに案内され安心して利用できました!行ってから、会場のイチゴの温室の椅子とテーブルのあるところに案内され、準備を待っていると、大皿にのった大量のイチゴと食べ比べ用のイチゴ4個が運ばれて来ました!初めはこの位は食べられるかなと思いましたが、お腹一杯でとても食べきれなく、残りはお持ち帰りできました!今回のコースは2000円コースでしたがジャランのクーポンを利用しとても格安で利用できました。とても満足できる体験プランでした!また利用したいと思います!ありがとうございました!
- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月12日
-
場所はわかりづらいかも?!
予約の時間に少し遅れて到着する事に(-。-;
電話で遅れると連絡しましたが、対応は良かったです。
ストロベリー5種類食べ比べする事が出来ました!
大きいいちごだったので満足です。
ただハウスの中で食べるので見方によってはシュールかも?!
子どもたちはすごく暑がってました(-。-;
以外にも受粉用の蜜蜂を怖がっていたので、怖がりのお子さんをお持ちの方はいちご狩りより食べ比べの方が距離がある分いいのかも知れないなぁと思って帰ってきました!
食べきれなかった分は持って帰っていいと言われたのも良かったです(^ ^)
子ども達は1200円、大人は2000円のコース?を体験しましたが喜んでました(^-^)
駐車場が無いのが残念です(ノД`)- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日