こばやし農園
- エリア
-
-
宮城
-
石巻・気仙沼
-
石巻市
-
蛇田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
こばやし農園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全40件中)
-
お腹いっぱい食べて、持ち帰りも山盛りいただいて大満足です。
じゃらんnetで遊び体験済み
場所がナビに出てこなかったので電話をしたら丁寧に教えて頂きました。
時間になり2パック入る箱を渡され説明を受けてハウス内に入りました。
清潔なハウスの中には美味しそうなイチゴがいっぱいでした。
1時間食べ放題という事で子供達と美味しそうなイチゴをパクパク競って食べました。
持ち帰りは山盛りでもよいとの事でしたのので沢山摘みました。
箱をいれるビニール袋をいただいたり、平らな箱をいただいたりとても親切にしていただきました。
イチゴの保存方法や美味しい食べ方も教えて頂きました。
お友達にもおすそ分けしてもちろんおすすめしました(笑)
また今シーズン中に行きたいと思います。
お一人¥1000では申し訳ないくらい沢山楽しめました。- 行った時期:2018年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月31日
-
甘くて美味しい苺いっぱいたべました( ^∀^)
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と初めて行ってきました。
ここの苺狩りコースの良いところは摘みたてのイチゴをいっぱい持ち帰れるところ★
なかなかお待ち帰りがOKって無いのでびっくりしました( ^ω^ )しかもどっさり〜なので、食べる数より持ち帰るイチゴの方が多い気がしました。
食べれるレーンは決まってますが、1時間あればゆっくり食べれます☆初めて行ったので食べるのに夢中になって、持ち帰り用のイチゴをもぎ取るのを忘れて、良いイチゴを探すのが大変でしたが、そういうときはスタッフさんがフォローしてくれましたよ。かなりコスパ高くて大満足でしたー( ^∀^)
他のハウスの苺狩りはどういう感じか分かりませんが、ちょうど涼しい日でハウスも暑くなく快適でした。
〜苺狩りの流れ〜
●ハウスの場所は看板が立ってますが、周りはハウスだらけでちょっと分かりづらいかもです。
決まった駐車場は無いのでお店の人に確認してハウスに寄せて縦列駐車。
●時間になるまでは車で待機して、時間になったらハウスの前に集合
●時間になるとスタッフさんが出てきて、苺狩りの説明をしてくれる。元気の良い奥さんで、気さくで優しかったです。
●決まったレーンに連れて行ってもらい苺狩り
●箱にパック2個とヘタ入れのコップがついている。箱は持ち帰り用にしてよし!ちなみに練乳は無かったです
●レーンが決まってるのでなるべく良いイチゴとる合戦でした笑笑。時間が経つとどんどん大きいイチゴは無くなってしまいます。私は30分くらいでお腹は満足になりました。後半は持ち帰り用に取るのを頑張ってましたが、プロ並みのお客さんは最初にお土産用へ大きいイチゴを取ってましたよー。
小さめのイチゴでも真っ赤で美味しかったし、美味しい食べ方をスタッフさんが教えてくれます
●箱のイチゴはそのままお持ち帰りにて終了、袋渡してくれます。
これから行く人の参考になればと思います。すごく良かったのてまた来年も行こうと思ってます☆- 行った時期:2018年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月31日
-
初めての食べ比べ
ハウスは奥の方にあり、少し分かりにくかったです。
その日は、沢山のお客さんが来てて担当者の方が留守と言うことで代わりのスタッフの方々が対応してくださいましたが、バタバタと忙しそうにしてましたが非常に好印象でした。
食べ比べのいちごは初めて食べるいちごが三種類ありました。
クイーンベリーといういちごは甘くて美味しかったです。
白いいちごも初めてでしたが、美味しかったです。
他に山盛りのいちごは、少し冷えててすっぱいいちごもあったけど美味しくいただきました。
いちごジュースはとても美味しかったです。
クラッカーは物足りない気もしましたが…笑
ハウスは暑かったけど、いちごがなっているとこも見れたのでよかったです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月15日
-
食べ比べっておもしろい!
じゃらんnetで遊び体験済み
雨予報だったので、我が家を含めて二組だけでした。
種類による夫々の特徴など親切に教えて頂きました。通常のいちご狩りだと食べる方に気が行ってしまいますが、形やつぶつぶのでかたなど子供と一緒に観察しながら味見できました。白いイチゴも初体験です。
最後にイチゴ“だけ”ジュースを頂きましたが、巷のいちごジュースはもう飲めないですね。- 行った時期:2018年5月3日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
-
美味しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
予定より早く到着しました。途中までは案内板があったのですが、建物には看板も無く駐車場の案内も無く人の気配のする扉を開けて聞いてみると、時間までその辺りでお待ち下さいとの事・・。時間と共にお客さんらしき方々が集まってきて、GWのせいか多くの参加者! お店の方も出てきてビニールハウスに案内されました。 各自お皿に5種類のいちごが出てきて説明されました。食べ比べなので特に甘いいちごは最後に!苺を食べ比べるって初めてで味の違いとか考えた事無かったのですが、どれも美味しく戴きました。 まさかこれで終わり??と思いきや、更なる沢山のいちごとジュースが! 水等を使ってない苺のみのジュースはとても美味しかったです。
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
-
まさかの期待以上!
口コミの評価が悪いのをふまえて行ってきました。
ひどかったです(^-^)
店員さんの対応も悪く、食べ比べするのもイチゴハウスの中でしたが、雑然としていて食べ比べの環境ではありませんでした。
どういった流れか何がメニューとして出るかの案内もなく、いつ終了かも分からず、客は放置でした。
もう行きませんが、ここまでひどいと笑えてきてむしろ楽しめました(^-^)- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月4日
-
期待を裏切らない(^-^)
家族と友人親子とで行きましたが、まず店舗の入り口に猫の部屋があり、食べ物を扱う店なのにあれ?と思いました。
何組かのお客さんが店舗の前で待っていましたが、特に案内もなく、少し待って店舗の裏の方にあるハウスに通された時にはまた、あれ?なんだこの臭い?…アンモニア臭がしました。
雑然としたハウスのせまくてアンモニア臭のする通路にテーブル・イス、ブルーシートが敷かれていて、それぞれが食べ比べ席のようです。その中の布地が張られたイスには猫の毛がいっぱい!そしてまさかと思い、既に並べて置いてあった食べ比べ用のいちごを見たら、猫の毛が!!
一本・二本ではなく、細い猫の毛がほとんどのいちごに付いてました! 食欲が失せました…受付の時点で店員さんの対応も良くなかったので、苦情は言いませんでした。悪態をつかれたくなかったので。食べ比べの段取りもメニューも説明が無く、いちご6粒(採りたてではなく、傷んだ感じの物もありました)からスタートして、メニューは、丼に入ったキンキンに冷えて傷んだいちご・猫の毛入り(すっぱくておいしくない)→甘いイチゴのジュース→クラッカー1人一枚ずつと、それにつけるジャム、でした。
その後食べ比べ終了の案内もなく、まだ他に何かでるのかな?と思いつつ、放置時間が長かったので自主的に撤収。
帰りには店舗によっておみやげ用のいちごを買って帰るつもりでしたが、まさかね?と思いながらも、販売していたいちごを見たら、猫の毛が~!!
さすがに店員さんに言ったら、「あ~そうですか~、すいません」とのことでした(^-^)
いちご農園には何度も行ったことがありますが、こんな所は初めてでした(笑)
あの猫の毛の付いたいちごですが、食べ比べも料金を取っているんだからもちろん、さらに商品として出荷してるなら問題では?
そもそもいちご農園で食べておいしくないいちごは初めてでした。採れたてでおいしいのがウリなのでは?
実は、口コミの評価が悪いな~と思いつつ色んなことは覚悟してあえて行きましたが、ある意味期待以上でした!
店員さん同士の連携もとれておらず、客の前で怒鳴ってる場面もあり気分は良くありませんでした。
もう2度と行かないとは思いますが、期待しないで行った分怒りもわかず、笑い話にできました(^-^)- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年4月30日
-
最高に美味しかったです。
時間に遅れて到着しましたが、お店のお姉さんが温かく迎えてくれました。食べ放題じゃない分、大きくて甘い5つのいちごと追加でどんぶりいっぱい食べれました。ネージュベリーは、東京だと高くて食べれませんが、本当に美味しかったです。またいちごジュースも濃厚でいちごを食べてる感じで良かったです。帰りにジャムを少し買って帰りました。お店のお姉さんがとても気さくで1人でも楽しめました。お土産がいっぱいでまた来たいと思いました。
- 行った時期:2018年4月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
-
イチゴもっと食べたかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
予約の時間になっても、なかなか始まらずまたされたあげく、6種類のイチゴが一つずつで、ジュース、ジャム、アイスをいただきましたが、イチゴがもっと食べたかったです。子供たちも、退屈でした。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月31日
-
ちょっと物足りなかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間を過ぎても車で待たされ続け、やっと受付されたと思ったら、暑いハウスの中で担当者に待たされ続け、いちごは食べ比べというより、5つぶだけで、値段の割に物足りなかった。
- 行った時期:2018年3月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月15日