すぎやまいちご園
- エリア
-
-
神奈川
-
湘南・鎌倉
-
平塚市
-
小鍋島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
すぎやまいちご園の概要
所在地を確認する






イチゴ

いちごです。

とても美味しかった

樹で熟したイチゴは甘くてとっても美味しかった☆

真っ赤な大きなイチゴがたっくさん♪
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
すぎやまいちご園について
首都圏、横浜からは目と鼻の先!平塚で『美味しいいちご狩り』ができますよ!
すべて高設栽培なので、しゃがまなくてもとっても食べやすいです♪
ハウスは広々しており、車イスやベビーカーの方でも安心して
気軽にイチゴ狩りが楽しめます^^
「紅ほっぺ食べ放題」プランと「7種のいちご食べ放題」と2つのプランを
ご用意してます♪
※ご予約は間違えないようにお気を付け下さい。
すぎやまいちご園へ美味しく、楽しく、甘い思い出を作りに来ませんか?
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:1月上旬〜5月中旬 |
---|---|
所在地 | 〒254-0004 神奈川県平塚市小鍋島1172 地図 |
交通アクセス | (1)《バス》 JR平塚駅北口バスターミナル7番から、城島経由伊勢原駅行きで、 (土曜日9:02、9:32、10:35 日曜日9:15、9:45、10:45) 城島小学校前下車、バスを降りてお店の前の道を進んでください。2分くらいです。 |
すぎやまいちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 9%
- 普通 36%
- やや混雑 55%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 7%
- 20代 0%
- 30代 36%
- 40代 21%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 55%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 67%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
すぎやまいちご園のクチコミ
-
種類豊富な食べ比べ♪
毎年1度は訪問しているこちらの農園さん。
今年は11種類の食べ比べでした。
他ではあまり見聞きしたことのない品種などもあり、それぞれ違うイチゴの中から好みを見つけるのが楽しかったです。
平日にも関わらずかなりの人数の方がご一緒でしたが、ハウス内がとても広いので他の方を気にすることなく楽しめました。
あまりにも広くて効率よく周らないと30分では時間が足りないくらいです。
来年もまたお世話になります!ありがとうございました☆詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月13日
-
甘くて美味しいいちご
今年2回目でした。こちらのいちごは、どれを食べても甘くて美味しいです。本当に驚きです。人気のいちご園です。また行きたいです。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月15日
-
食べ比べができました
今回は紅ほっぺ、スカイベリーなど3種類のイチゴが食べ放題でした。クーポンを使いお安く利用させて頂きました。
ハウスの方に簡単にとれる取り方を伝授して頂きおもしろいくらい直ぐとれるようになりました。
練乳のお代わりもできて満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月27日
すぎやまいちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | すぎやまいちご園(スギヤマイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒254-0004 神奈川県平塚市小鍋島1172
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)《バス》
JR平塚駅北口バスターミナル7番から、城島経由伊勢原駅行きで、
(土曜日9:02、9:32、10:35 日曜日9:15、9:45、10:45)
城島小学校前下車、バスを降りてお店の前の道を進んでください。2分くらいです。 |
営業期間 |
オープン:1月上旬〜5月中旬 |
駐車場 | 50台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-3918-1583 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.ichigo-gari.jp/ |
施設コード | guide000000192599 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
すぎやまいちご園に関するよくある質問
-
- すぎやまいちご園の営業時間/期間は?
-
- オープン:1月上旬〜5月中旬
-
- すぎやまいちご園の交通アクセスは?
-
- (1)《バス》 JR平塚駅北口バスターミナル7番から、城島経由伊勢原駅行きで、 (土曜日9:02、9:32、10:35 日曜日9:15、9:45、10:45) 城島小学校前下車、バスを降りてお店の前の道を進んでください。2分くらいです。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- すぎやまいちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- すぎやまいちご園の年齢層は?
-
- すぎやまいちご園の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- すぎやまいちご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- すぎやまいちご園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。