遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青風窯

小高い丘に窯元があります。_青風窯

小高い丘に窯元があります。

こぶりでかわいい一合瓶です。_青風窯

こぶりでかわいい一合瓶です。

湯呑です。_青風窯

湯呑です。

お好みのデザインや色に仕上げることもできます♪_青風窯

お好みのデザインや色に仕上げることもできます♪

ギャラリーで展示しているスプーンや食卓小物です♪_青風窯

ギャラリーで展示しているスプーンや食卓小物です♪

Cafe土花土花のギャラリーです。販売も行っております。_青風窯

Cafe土花土花のギャラリーです。販売も行っております。

陶工・玉田の作品です。_青風窯

陶工・玉田の作品です。

陶工・玉田の作品です。_青風窯

陶工・玉田の作品です。

Cafe土花土花看板メニューのピザです。Cafeで使用する食器も玉田の作品。_青風窯

Cafe土花土花看板メニューのピザです。Cafeで使用する食器も玉田の作品。

1_青風窯

1

  • 小高い丘に窯元があります。_青風窯
  • こぶりでかわいい一合瓶です。_青風窯
  • 湯呑です。_青風窯
  • お好みのデザインや色に仕上げることもできます♪_青風窯
  • ギャラリーで展示しているスプーンや食卓小物です♪_青風窯
  • Cafe土花土花のギャラリーです。販売も行っております。_青風窯
  • 陶工・玉田の作品です。_青風窯
  • 陶工・玉田の作品です。_青風窯
  • Cafe土花土花看板メニューのピザです。Cafeで使用する食器も玉田の作品。_青風窯
  • 1_青風窯
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

青風窯について

青風窯は沖縄本島の西海岸(ムーンビーチホテルの近く)にあり東シナ海を一望に見下ろせる丘の上にある琉球焼の窯元です。
(Cafe土花土花併設の窯元です♪)

傾斜地に建てられた建物の一階が陶芸工房、二階は作品のギャラリーとカフェ(土花土花)三階(一部)にも作品展示コーナーがあります。

主宰の玉田彰は、
沖縄の壷屋焼に代表される、沖縄の地理的風土に根ざす琉球焼きものの伝統を学び
独自の作風の作品を創り続け、2000年に沖縄で開催された主要国首脳会議(沖縄サミット)首里城晩餐会で使用した食器(平皿)などを手掛けています。

琉球焼に興味のある方はもちろん、沖縄独自の文化に触れてみたい方はぜひお訪ねください。
お待ちしております♪♪





※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:00
定休日:日曜日
所在地 〒904-0414  沖縄県恩納村前兼久243-1 地図
交通アクセス (1)58号線を那覇に向かって、谷茶やフチャクを過ぎた先を左に曲がって急な坂道を登って行き、バイパス沿いの側道を右に行ったところにあります。 ※途中、要所要所に案内が出ております。 高速道路からお越しの際は、石川ICを出て右(58号線向け)へお願いします。

青風窯のクチコミ

  • 初めてのろくろ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    海が見えるカフェで有名な土花土花併設の窯元です。
    ろくろに興味はあったけれど自分にできるか自信がなかったので、じっくり教えていただけるこちらのプランで体験したのですが、正解でした!
    体験後は上のカフェでピザとコーヒーを頂きましたヨ。
    写真にあるように、テラスからは西海岸が一望できます。絶景です。。焼き上がりが楽しみだな!(^^)!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年1月23日

    しずかさん

    しずかさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

青風窯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 青風窯(セイフウガマ)
所在地 〒904-0414 沖縄県恩納村前兼久243-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)58号線を那覇に向かって、谷茶やフチャクを過ぎた先を左に曲がって急な坂道を登って行き、バイパス沿いの側道を右に行ったところにあります。 ※途中、要所要所に案内が出ております。 高速道路からお越しの際は、石川ICを出て右(58号線向け)へお願いします。
営業期間 営業時間:10:00〜16:00
定休日:日曜日
駐車場
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
098-965-1666

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

青風窯に関するよくある質問

青風窯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 100%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 100%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.