いせや農場いちご園
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
鳴門市
-
大麻町東馬詰
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いせや農場いちご園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 24件
(全24件中)
-
朝イチに!
広い農園に大きなハウスがA〜Fと6つありますが、その時によって入れる場所が変わるようになっています。紅ほっぺ、あきひめ、かおりの、おおきみ、さちのか、やよい姫、よつぼし、星の煌めき、さがほのか、と9品種あるそうですが、入れるハウスしか摘むことができません。でも、一つのハウスに2〜3品種ありますので、40分で十分に楽しめますよ。
しかし、大きく赤い実から摘むことになりますから、人が多いと無くなるのも早いです。受付でパックも販売していますが、こちらも早く売り切れる人気らしいので、ぜひ、朝イチをおすすめします。開園は10時です。- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月11日
-
おなかいっぱい しあわせいっぱい
たくさんの品種を栽培されておられて、食べくらべを存分に楽しませていただきました。
甘いの。すっぱいの。食感が柔らかいもの。シャキシャキ感のあるもの。いろいろあって、大阪から行った甲斐があったというものです。
ただひとつ残念なことに気がついてしまって、帰ってからも納得のいかない気持ちでいます。その一点をのぞけば、また、行きたいと思うスポットでした。- 行った時期:2018年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月27日
-
とても満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
9種類の苺を栽培しているとのことでしたが、実際はそのうちの数種類が食べられるというものでした。今回は5種類食べられましたが、日によって異なるそうです。こればかりは運頼みかもしれませんし、そのことを記載してくれていたら親切かなと思いました。
園内はとても綺麗で苺もとりやすく、時間も40分でちょうど良いと感じました。子供連れも多く見られ、ベンチもある為、老若男女楽しめるのではないかと思います。練乳は受付でも買えますので、好みの方はおすすめです。ただ、なくても品種ごとに苺の味が全く違うので、飽きることはないかなと思います。- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月12日
-
いろんな種類が食べたい方に
9種類の苺がなっており、それらが全部食べれると思って行ったのですが…実際は温室が複数棟あり、温室ごとに作られている苺の種類が決められていて、尚且つ空いている温室も限られている為、一度のイチゴ狩りでは全ての種類は食べきれませんでした(行ったときは5種類の苺を食べることができました)。その点は事前に説明があれば嬉しかったです。
しかしながら5種類でも十分に苺の味を堪能することができ、とても満足のいくものでした。時間も40分と短いかな…と思いましたが、30分くらいでお腹がいっぱいになってくるので、時間も個人的にはいい具合でした。苺ごとにはっきりと味の違いが出ているため、飽きずに楽しめます。練乳は受付で売っていますが、あったらなお楽しめるかと思います。
子供連れも多く、温室内にベンチもあるので、のんびりとできます。- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月11日