JR徳島駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR徳島駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件 (全19件中)
-
- 一人
徳島県には私鉄がなく、徳島駅といえば、JR徳島駅のことをさします。駅自体はこじんまりとしており、一体となった駅ビルに、ホテルクレメントや食品売場、ショップの他、最近オープンしたバルがあります。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅の規模に比べると駅ビルが大きく、地下に土産物屋が入っていて、徳島のお土産は一通りそろいます。
お土産は1階のキヨスクでも手っ取り早く買えます。コンビニや飲食店も入っており、駅の中でだいだい済ませることができました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
いつもお世話になっています。徳島県内の交通の中心となっている駅です。飲食店なども充実いていて、とても便利です。- 行った時期:2018年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR徳島駅前にはシンポルのヤシの木が生えています。また、駅ビルの地下1階に飲食店を集めた「駅バル」も開業しました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
It is the station at Tokushima. It is also a complex mall.- 行った時期:2017年10月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今回は徳島駅前の高速バスターミナルから家路に向かいます。高速バスで淡路島から明石海峡を渡り兵庫県の舞子に出て、そこからまた長い列車の旅です。- 行った時期:2018年3月10日
- 投稿日:2018年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この駅は徳島県のターミナルだと思っております。
また、駅前には大型のショッピングスポットが入っておりにぎわいを感じさせます。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高徳線、徳島線、牟岐線のほか、鳴門線の列車もこの徳島駅発着になっています。駅のホームなど構内はそれほど大きいわけではないですが、駅ビルは大きく、お店もいろいろ入っていました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年2月9日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
徳島県下一番の繁華街で、駅の周辺にはデパートなどの商業施設が並んでいます。この駅にはホテルクレメントが併設されています。また、ショッピングや食事ができるクレメントプラザもあり、徳島の玄関口となっています。ただ、反対側は城跡公園になっていて、全く商業施設はなくすこし寂いしい感じです。- 行った時期:2014年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい