松山城ロープウェイ・リフト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松山城ロープウェイ・リフトのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全461件中)
-
- カップル・夫婦
霧雨の中利用して松山城へ行ってきました。
ロープウエイは短いが、足の弱い城好きの妻には快適でした。
私は、乗り場の壁面を飾る秋山兄弟の巨大ポスター?に感動!
松山のセンスの良さが体感できました。- 行った時期:2021年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
リフトが好きなので乗りたかったのですが、雨天のためか運行しておらずちょっと残念でした。小雨程度だったんですけどね。でもロープウェイでは袴姿のお姉さんが案内してくれてちょっとテンション上がりました。- 行った時期:2020年10月22日
- 投稿日:2021年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
対策が取られていて10人しかのれません、換気も毎度とったり掃除をこまめにしたり、横浜でだらだら対策していた自分に喝が入った感じです。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウエイ乗り場でコロナ対策の検温 切符を買って並びますが10人の人数制限がありかなり待ちました。乗車時間は5,6分でしょうか。松山城を目指して石段を登ります。二の丸庭園にも行きましたが時間のある方は先に二の丸庭園から松山城を行かれた方が良いです。帰り道リフトを利用しました こちらは待ち時間がないです。スタッフの方の中には親切な人もおられましたがロープウエイ乗り場の女性は大変不愉快な対応でした。- 行った時期:2020年11月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
地元ながら初めて登りました。天守閣からの眺めは最高でした。城下に広がる街並みが、改めて流石四国で一番の街だなあと感動しました。お城下の今治タオルのお店で買い物しました。良かったですよ。- 行った時期:2018年6月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松山城へロープウェイを使用して登りました。解説などを袴を着た女性の方がしてくれます。そんなに揺れませんし、短時間です。春ごろだったので、下の方に花がたくさん咲いており綺麗でした。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
行きはロープウェイ。帰りはリフト。乗り物の下の木にメジロがいっぱい居て感動しました。桜のシーズンはもっと良いかと思います。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
松山城へはいくつかの登城道が有りますが、真夏にチャレンジするにはチョット勇気がいります。やはり、ロープウェイかリフトの利用が無難でしょう。松山城下を眺めながら登りはロープウェイ、下りはリフトにしました。- 行った時期:2019年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ケーブルカーのつもりがリフトに でもみなさんそうでした 歩いて登るのにはきつい坂道です 帰りは歩きましたがみなさんそのようでした- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2020年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ロープウエイは10分ごとに運行していて、ガイドさんが簡単にマイクで説明してくれます。リフトはいつでも乗ることできますが、冬は寒いです- 行った時期:2020年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
