遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。

元町を楽しむために - 元町観光案内所のクチコミ

harukazeさん

北海道ツウ harukazeさん 女性/30代

4.0
  • 一人

元町公園にある旧北海道庁函館支庁庁舎を観光案内所として再利用運営しています。この施設自体、洋風建築物で見てるだけでも来てよかったと思わせます。ここにある観光案内所は、元町を楽しむためのルートや見所などの詳細を紹介してくれることだと思います。また、時期に合わせた行事などもわかります。元町に来たら、最初に行って聞くのがいいと思います。

  • 行った時期:2014年8月
  • 投稿日:2018年11月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

harukazeさんの他のクチコミ

  • 東寺(教王護国寺)の写真1

    東寺(教王護国寺)

    京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    行きたいところが多く、駅から眺めるだけのつもりが気になって行きました。五重塔は、渋さと威厳...

  • 八坂神社の写真1

    八坂神社

    京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    何度か訪れていますが、来る度に鮮やかさが増しているように見えます。神社の中で、ここほど華や...

  • 元離宮二条城の写真1

    元離宮二条城

    京都府京都市中京区/城郭

    4.0

    二の丸御殿はもちろん、庭園も見ごたえあります。広さと格式を備えています。夏の訪問では、居た...

  • 鹿苑寺(金閣寺)の写真1

    鹿苑寺(金閣寺)

    京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    金色はいつ見ても生えます。ここは四季を通して見栄えは同じです。今回は夏でしたが、雪の降る金...

元町観光案内所の新着クチコミ

  • 旧北海道庁函館支庁庁舎内の観光案内所

    4.0

    一人

    函館港を見下ろす元町公園内に建つ歴史的洋風建築、旧北海道庁函館支庁庁舎内に有る何とも贅沢な観光案内所です。立派すぎて本当に観光案内所なのかなと、一瞬入るのを戸惑ってしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月1日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 旧北海道庁函館支庁庁舎の1階

    4.0

    一人

    JR函館駅から徒歩30分弱で到着する元町公園内にある旧北海道庁函館支庁庁舎の1階が観光案内所になっています。開館時間は4月から10月が9時から19時、11月から3月が9時から17時です。休館日はありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月4日
    • 投稿日:2019年5月4日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 旧北海道庁函館支庁庁舎

    3.0

    一人

    元町公園にある観光案内所で、建物はタイトルの通りです。親切な案内で、さすが観光立市の函館だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年1月7日

    topologyさん

    topologyさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 函館の情報を教えてくれます

    4.0

    一人

    この場所におきましては函館の情報を教えてくれます。
    また、函館の地図もこの場所におきましては配布をしておりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月5日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.