元町観光案内所
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
旧北海道庁函館支庁庁舎の1階 - 元町観光案内所のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
元町観光案内所
by さとけんさん(2018年9月4日撮影)
いいね 0
JR函館駅から徒歩30分弱で到着する元町公園内にある旧北海道庁函館支庁庁舎の1階が観光案内所になっています。開館時間は4月から10月が9時から19時、11月から3月が9時から17時です。休館日はありません。
- 行った時期:2018年9月4日
- 投稿日:2019年5月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
華やぎの章 慶山
山梨県石和・勝沼・塩山
石和温泉駅から南へ歩いて7分ほどの場所にあるお宿です。再訪で2回目の宿泊でしたが、同行者とも...
-
佐渡温泉 御宿 おぎの湯
新潟県佐渡
両津港から車で1時間ほどの、小木港・矢島経島・宿根木のたらい船の観光スポットから近い場所に...
-
みなみ旅館
新潟県佐渡
両津港から車で4分ほどの住吉海水浴場の近くにあるお宿です。フロントもお風呂場も綺麗で新しく...
-
眺望絶佳・露天風呂の宿 萩観光ホテル
山口県萩
萩漁港を眼下におさめる笠山の高台に建つホテルで、部屋からも露天風呂からもロビーからも萩湾を...
元町観光案内所の新着クチコミ
-
旧北海道庁函館支庁庁舎内の観光案内所
函館港を見下ろす元町公園内に建つ歴史的洋風建築、旧北海道庁函館支庁庁舎内に有る何とも贅沢な観光案内所です。立派すぎて本当に観光案内所なのかなと、一瞬入るのを戸惑ってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月1日
-
旧北海道庁函館支庁庁舎
元町公園にある観光案内所で、建物はタイトルの通りです。親切な案内で、さすが観光立市の函館だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月7日
-
元町を楽しむために
元町公園にある旧北海道庁函館支庁庁舎を観光案内所として再利用運営しています。この施設自体、洋風建築物で見てるだけでも来てよかったと思わせます。ここにある観光案内所は、元町を楽しむためのルートや見所などの詳細を紹介してくれることだと思います。また、時期に合わせた行事などもわかります。元町に来たら、最初に行って聞くのがいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年11月15日
-
函館の情報を教えてくれます
この場所におきましては函館の情報を教えてくれます。
また、函館の地図もこの場所におきましては配布をしておりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月5日

