上里いちご&トマト園
- エリア
-
-
埼玉
-
本庄・熊谷
-
上里町(児玉郡)
-
勅使河原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
上里いちご&トマト園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全180件中)
-
残念…
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴは甘く、種類が豊富で良かったのですが、日差しが強く生温かいイチゴで微妙でした。
足元に敷物が有り、水たまりがあったり、敷物につまずいて歩きづらかったです。
また行きたいとは思いませんでした。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月29日
-
種類豊富ですっごく甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年孫達を連れて伺うのが恒例となってます。種類が豊富でとても甘くて美味しいです。上里カンターレも同じ敷地内にあるのもいいです。色々なものが値上がりしているので仕方ないのでしょうが以前は子供の料金が他のいちご園に比べて安く利用しやすかったのですが
上がってしまったのが残念です。子どもにやさしいいちご園になっていただけると嬉しいです。- 行った時期:2024年1月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月27日
-
いろんな種類のイチゴが食べられる
じゃらんnetで遊び体験済み
今年2回目の訪問でした。今回は8種類のイチゴが食べられました。大変みずみずしく新鮮で美味しかったです。大きなイチゴもたくさんあり食べ応えあります。記憶では、かおり野、紅ほっぺ、あきひめ、やよいひめ、すず、スターナイト、おいしC−べりー、後1品種でした。
- 行った時期:2024年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月26日
-
毎年来ています
子供たちが苺大好きなので毎年来園しています。とにかく苺の種類がたくさんあって食べ比べながらお気に入りの苺を探すのが楽しいです。毎年種類豊富なトマトの量り売りを買って帰るので楽しみにしていましたが、燃料費高騰のため時期をずらしているそうで今年は5月頃と仰っていました。その頃苺がまだあるようだったらまた行きたいです。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月15日
-
食べ比べできます
じゃらんnetで遊び体験済み
2月土曜11:00予約で伺いました。
駐車場は上里カンターレに停めても、歩いて5分くらいです。
品種は紅ほっぺ、あきひめ、やよいひめ、おいCベリー、すず、かおりんがあったと思います。
お昼近くだったからか、混みあっておらず快適。品種によっては赤い苺が少なかったですが、それぞれ味や形、食感が違って楽しめました。
大人2人はお腹いっぱいになりましたが、7歳の息子は「もっと食べたかった!」と言ってました(十分食べてましたが)。
ハウスが広いのと、ハウス内に座って食べられる場所がないので、小さいお子さんや年配の方は少し大変かもしれません。
上里カンターレ内にイタリアンレストラン、アグリパーク上里(JA産直広場)内に武蔵野うどんやハンバーグの店があります。お昼ごはんや買い物もできて楽しいです。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月11日
-
種類も多く、大変美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
この時期のいちごは、大変美味しいですね。種類も豊富で8種類は食べました。高設で取りやすいようにネットが張っていていちごが清潔で、大きないちごが沢山ありました。また、来月以降も伺いたいと思います。
- 行った時期:2024年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月15日
-
美味しくいただきました
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日のお昼位にうかがいましたが思ったより混雑もなく落ち着いていちご狩りを楽しめました!1000円でかなりイチゴが入っているお土産も買え帰って子供達と食べましたが甘くて美味しいと子供達も喜んで食べあっという間に食べ切ってしまいました!
- 行った時期:2023年5月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月23日
-
今年、3回目の訪問でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
自宅から1時間ちょっとで、ドライブには丁度良い距離なので、お菓子の工場の上里カンターレと農産物直売所へはよく買い物に出かけております。
お隣のイチゴ狩りの看板がいつも気になっており、今年2月に初めて予約を入れて伺わせて頂きました。
平日の為か、他に人も少なく、ゆっくりと数種類の大きなイチゴの食べ比べが出来て大満足でした。
ハウス内は、とても綺麗に清掃されていて、傷んだイチゴなども無くきちんと管理されています。
年老いた母と伺わせて頂きましたが、イチゴ棚の高さも摘み取りやすい高さに作られています。
大きくて美味しいイチゴで、種類も沢山あり、スタッフの方も感じの良い方ばかりだったので、3月にも伺わせて頂きました。
今回は今年3度目の訪問です。5月半ばだったので、もうイチゴも終わりだろうな〜と期待薄で伺いましたが、種類によっては小さめのイチゴもありましたが、まだまだ大きく立派なイチゴが沢山ありました。
2月、3月に伺った時より甘みが増しているようにも感じました。
毎年2〜3回は、いろいろな場所へイチゴ狩りに行っていたのですが、「上里イチゴ&トマト園」さんの大ファンになりました。
今年は、大きな美味しいイチゴが沢山食べられ大満足でした。 ごちそうさまでした。
来年のイチゴも楽しみにしております。- 行った時期:2023年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月18日
-
満足
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に続き2度目です。
色々な種類のいちごの食べ比べが出来て楽しめました。
2つのハウスを利用できるので、人が多いと感じたら移動できるのも良かったです。
いちご狩りの後はカンターレやSAで買い物を楽しめるし、お勧めです。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月9日
-
インター下りてすぐ
じゃらんnetで遊び体験済み
上里SAのスマートICを下りたらすぐなのでとても便利です。近くにお菓子の工場見学が出来る施設やJA直営の店もあるので自宅用やお土産の買い物も便利です。更にサービスエリアにも寄れるので交通面は満点ですね。
- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月19日