上里いちご&トマト園
- エリア
-
-
埼玉
-
本庄・熊谷
-
上里町(児玉郡)
-
勅使河原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
上里いちご&トマト園のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全180件中)
-
プチお出かけにピッタリ
じゃらんnetで遊び体験済み
上里カンターレスグ横に隣接するようにあり 駐車場も目の前にあるので 子連れにはとっても便利です。今回は 「プチトマト狩り」をじゃらんから予約し行ったのたのですが 30分あれば 全ての種類を 十分に食べつくせますし 子供達は収穫後に休憩場に置いてある カンターレで売っているお菓子も食べ放題だったので 大喜び。カンターレには キッツスペースや食事場所もあるので 子供も大満足です。とれたてイチゴも直売所で購入し 近隣には 「ラスクのガトーハラダ」もあるので 我が家は そちらにも行き工場見学と ラスク購入もしました。 GWに渋滞もさほどなく行ける よい プチ旅になりました。
- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月1日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
上里カンターレを目指して行きました!
場所もわかりやすくて受付後、説明してくれた方がとても親切でした。練乳もおかわりO Kです!いちごはたくさんありましたが朝の早いうちに行くほうがおススメです。いちごのあとはクッキーがサービスで食べられのんびり過ごすことができました。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月30日
-
トマトも良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年、リピートしています。
1月にお土産付のイチゴ狩りを楽しみました。
2月に予定していた日にちが行けなくなり曜日を変更しようとしたら満員でしたので、イチゴとトマトに変更したらトマトも最高でした。美味しかったです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月25日
-
美味しく楽しく
じゃらんnetで遊び体験済み
数種類のイチゴが食べられて休憩所には美味しいクッキーの試食もあり、イチゴの他に甘ーいトマトも
販売していて目で見て楽しみお腹も満たされる場所です。近く洋風の建物「カンターレ」があり、お土産スィーツを沢山買う事もできます。- 行った時期:2019年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年4月24日
-
イチゴの品質が明らかに低下していました。
じゃらんnetで遊び体験済み
3回目の利用です。
いつも大きくたくさん実っていたイチゴが、今回は全然なっていませんでした。まるで全体が荒らされたのかと思うほど、イチゴが残っている場所を探すのに時間をとられる始末。今までが良かっただけに、非常に残念でした。時期的なものも、あるのでしょうが、去年の同時期に行った時と比べて明らかに違いました。お客さんの入れすぎ?いつもよりも混雑していたようにも感じました。今までは東京から行く価値がありましたが、次回は無いかもしれません。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月14日
-
甘くて美味しいイチゴが食べられました!
じゃらんnetで遊び体験済み
3月終わりに行きました。もうイチゴも時期が終わりかけているかなと思いましたが、美味しいイチゴが沢山食べられました。
蜂がいますと言うので、小さい子ども沢山連れて行ったので心配でしたが、全く蜂は危なくなかったです。
練乳無料が嬉しい。でもいちいち受付まで取りに行かないと行けないのと、一回に入れてくれる量がとても少なかったので☆マイナス1です。
終わった後は無料で自分で作って食べられるわたあめに子ども達大喜び。
チョコレートのクッキーも手が止まらない美味しさでした。- 行った時期:2019年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年4月14日
-
いろんな品種が食べられる
最低でも3種は食べれました!ただ、10時頃着で行った時には紅ほっぺエリアがほぼほぼ無くなっていて、満喫するには朝イチで行くことをオススメします。
午前中のフリーな時間でいけるのが、遠方から行く方には助かると思います!
練乳も無料でお代わり可なので満足です!- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月7日
-
子供に優しく家族みんなで楽しめる施設でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
上里カンターレ敷地内にあるイチゴ園。
アクセスの良さで選びましたが、こんなに素晴らしい施設だったなんて大感激です!!
子供に優しく丁寧に接してくださるスタッフさんは、たぶん地元のお母様方なのかな?
あたたかく出迎えてくださいました!居
本日の主役のイチゴ!真っ赤に実っていて、どの品種も甘くて最高でした!ハウス内もとてもキレイでした。
イチゴで大満足したあとは、
嬉しいクッキーのサービス、子供限定わたあめのサービス
給水機もあり、広い飲食スペースでのんびりくつろぎながらクッキーを頂きました!
こちらの施設で採れたトマトの量り売りコーナーには、トマトの試食も盛りだくさん!
家族みんなで大満足した施設でした!
来年も、イチゴ狩りは絶対こちらの施設に行きたい!と、思えるような場所でした^ - ^
ありがとうございました☆- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月7日
-
トマトとイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
初めにトマト狩り、次にイチゴ狩りを30分ずつしました、
トマト狩りは初めてで、種類も沢山あって楽しかったです。イチゴ狩りは練乳はお代わりもあり大満足です
横の休憩室のイチゴ大福やソフトクリームも食べたかったですが、お腹一杯で食べれませんでした。隣のお菓子や野菜の直売所もあり楽しめました。小さな遊具もあり子供も楽しんでました。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月3日
-
いろんな種類のイチゴを食べ比べ
じゃらんnetで遊び体験済み
5種以上のイチゴを食べ比べできた。
農園は大きいが、それなりに客も多い。
その為か9時に入ったが、成ってるイチゴは
少なめの印象。
広いので息苦しさや閉塞感はなく、
30分快適にイチゴ狩りできた。
荷物持ち込み禁止なのは予約時までに
情報として欲しかった。(見落としてたかも。)
イチゴは品種ごとに違った美味しさが
しっかりと感じられ満足です。- 行った時期:2019年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月3日