ダイワロイネットホテル和歌山
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
七番丁
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ダイワロイネットホテル和歌山のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全84件中)
-
貧祖になってしまいましたね
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチバイキングが始まったばかりの頃はデザートもパティシエの人が作った、凝ったデザートをテーブルに回ってきてくれていたのに、現在は100円のケーキのような物が数種類置いてあるだけで、味も美味しくなかったです。パンもなかったし・・・横に美味しそうなケーキやパンが併設されているお店があるのに、なぜそこのお品を提供されないのか?不思議です。ケーキやパンが美味しかったら、帰りに家の分も買って帰ろうと思うのに。口コミを読んでも、リピーターになってくれそうな口コミがありませんよね。お客さんの気持ちになって食べ物を提供してほしいです。
- 行った時期:2022年4月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月29日
-
和歌山城を眺めながらのランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
土・日曜日限定のイタリアンフェア。料理は、食材を生かしての手の込んだ料理でとても美味しく、新緑の和歌山城を見ながらのランチは気分上々です。デザートはあっという間に無くなり、次に出てくるまでの間、とても待ち遠しく感じました。
- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月29日
-
土日祝イタリアンランチビュッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
味はとても美味しかったのですが、料理がなくなってもなかなか補充してくれない。デザートもほとんど残ってない。
同じ料金払って、遅めの時間に行ったら料理が残ってない!
バイキングの意味がない!たくさん食べるの楽しみにしてたのに残念でした。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月16日
-
土日祝ランチビュッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンがある時に何回か行っています。今回もじゃらんでメニューをチェックして楽しみにして行きましたが、じゃらんで表示されていたメニューが無いのがほとんどでびっくりしてしまいました。あれとこれと、、と楽しみにしていたのですが、屋台メニューも無し、お肉の料理も無い物も。。娘も自分で作れるサンドイッチを楽しみにしていたので残念でした。料理はどれも美味しかったけど、メニューを見て予約しているのに半分ぐらい無いのはどうかなと思います。
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月25日
-
眺めもよし立地もよし。
お城がバッチリ見えるお部屋でした。
お風呂やトイレもかなりキレイですごく居心地が良かったです。
場所もよくホテルの裏を歩けばご飯屋さんも何軒かあり立地もよかったです。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年4月13日
-
期待しすぎたかな。
じゃらんnetで遊び体験済み
…ひとり2500円にしては、残念。一流ホテルに入っているのに、貧相。最後アイスコーヒーないのもダメだわ。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月3日
-
種類が少ない為、割高に感じる
じゃらんnetで遊び体験済み
2度目の利用。ランチビュッフェは初めて利用。
種類が少ない為、食べるものが限られてしまい、
お腹いっぱいにはならなかった。
メインもなく、デザートも少なく、無くなっても補充無し。
このクオリティなら1500円で妥当であり許容。
2500円は高すぎる印象。
気に入った点は人が少なく、ゆっくり、落ち着いて食べられる点。あと、駐車場が2時間無料になるが、ビュッフェ時間が正味2時間。数十分前には来場するし、食べる時間、駐車場までの移動を入れても不親切だと感じた。3時間無料にすれば、建物内でぶらぶらしたり、買い物したり、相乗効果があるのでは?名古屋から和歌山へ転勤して来て数ヶ月。サービス向上、来客率アップの対策を感じる。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月6日
-
レストランランチビュフェ利用
じゃらんnetで遊び体験済み
三階レストランの窓から見える和歌山城、ランチビュフェは、品数が多くありませんが一通りいただくとお腹一杯になるほどの種類は用意されてます。アイスクリームを食べて、炭焼焙煎コーヒーとプチケーキまで美味しくいただきましたました。駐車場料金もランチ利用で二時間無料です。
- 行った時期:2022年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月30日
-
孫も大喜びでした
じゃらんnetで遊び体験済み
入口での消毒、検温、料理をとるときのゴム手袋も大中小と用意されていて、考えられる限りのコロナ対策は十分にされているように思い安心いたしました。料理はどの一品もおいしかったです。ほぼ満席に思われましたが、テーブル間は広めに設けられていて、どの利用客もマナーを守って食事を楽しまれていたように思います。ただ、前回利用した時にあったキッズコーナーが無かったのが少しだけ残念でした。けれどもケーキ類やジュース類、アイスクリーム、スパゲッティやカレーライスなど家とは違うおいしさに孫も大満足の様子で、「近い内にまた、きっと来ようね」と約束して帰りました。スタッフの皆さんありがとうございました。
- 行った時期:2021年12月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月6日
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
ワンプレートランチに行った日は、貸し切り予約が2件あり、通常のランチ営業はされていませんでした。私たちは事前に予約していたのでもちろんランチを楽しめましたが、眺めのよいせいでの食事ではありませんでした。その日のお肉料理はビーフシチューで、トロトロに煮込まれたお肉、とても美味しかったです。見た目全体に量が少ないかなと思いましたが、食べて見れば主人も満足の量と味でした。
食事をしながらのお城は楽しめませんでしたが、三時間の駐車券をいただいたので、食事の後、和歌山城の動物園と西の丸庭園の紅葉を楽しむお散歩が出来ました。
クーポンやポイントの利用で二人で1500円でしたので、お得で満足でした。- 行った時期:2021年12月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月5日