アオーレ長岡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アオーレ長岡のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 93件 (全93件中)
-
- 一人
たまたま旅行で立ち寄った日が「すこやか・ともしびまつり2017」の開催初日で、広場には数多くの出店も出ていて大変な混雑でした。- 行った時期:2017年9月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長岡城址にある施設。
入り口辺りに、城址の証はあるが、気づいている人はいるのだろうか。
地元民の集う、憩いの場所であることに変わりはないです。- 行った時期:2017年12月16日
- 投稿日:2018年1月1日
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長岡駅で新幹線の時間があったためぶらぶら散策。アオーレ長岡が、地元の人からいいよ!というので、何となく徒歩で行ける距離。バスケットの街であることは通路のいたるところに歓迎があふれ出ている。渡り廊下のようなところを歩くと、やがて長岡開府400年のバナーがあっちこっちに貼られている。その後に驚きのブルーのイルミネーション。写真を10枚以上撮りました。何千球もあるんだろうな。アオーレだから青のイルミネーションか?ここは市役所なんですね。上から事務員さんが働くのが良く見えました。長岡の名所であることを確信しました。- 行った時期:2017年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月28日
お宿ツウ こっくさんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい