甲州夢小路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甲州夢小路を題材にした旅行記
1 - 7件目(全7件中)
-
2018年3月10日(土) 〜 2018年3月11日(日)
初狩PA下り >・・・>江東区深川江戸資料館 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
今回の旅行先をどこにしようか考えている時、昨年12月に河口湖からの帰りに立ち寄った山梨県立リニア見学センターで、昇仙峡のジオラマと写真を見た妻が「ここ行きたい!」と言ってい...
-
2018年3月10日(土) 〜 2018年3月11日(日)
昇仙峡ロープウエイ >・・・>江東区深川江戸資料館 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
今回の旅行先をどこにしようか考えている時、昨年12月に河口湖からの帰りに立ち寄った山梨県立リニア見学センターで、昇仙峡のジオラマと写真を見た妻が「ここ行きたい!」と言ってい...
-
2018年1月28日(日) 〜 2018年1月29日(月)
青梅街道 >・・・>高幡不動尊 金剛寺 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
塩山・甲府・石和温泉と歩き、温泉で温まってまいりました。帰りは八王子と日野に寄り、高幡不動をお参りしました。
-
【甲府湯村温泉】信玄の湯・湯村温泉の常磐ホテルに泊まる【2023年6月】
2023年6月19日(月) 〜 2023年6月20日(火)
EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>かいてらす(山梨県地場産業センター) ( この旅ルートをみる )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
普段からお世話になっている御夫婦を、かねてより宿泊したいとおもっていた常磐ホテルへ招待しました。お湯、お部屋、食事、庭園、そしておもてなしの接客に癒され、特別な時間を過ご...
-
2021年12月28日(火) 〜 2021年12月29日(水)
JR高尾駅 >・・・>吉田屋 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
年の瀬に青春18きっぷを使って高尾山に登って現在の体力を計り、中央線で竜王ラドン温泉と石和温泉で今年の疲れを癒し、吉田うどんで年越しの準備を完了した1泊2日旅。
-
2024年8月1日(木) 〜 2024年8月3日(土)
昇仙峡 >・・・>甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
果物好きの私にとって、夏と言えば「スイカ」がマストですが、以前桃狩りした時に食べた桃の美味しさが忘れられず、今回の旅行を計画しました。もう中年をとうに過ぎた暑さにめっぽう...
-
ロトさん
235 0 02022年1月1日(土)
ほったらかし温泉 >・・・>ほったらかし温泉 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
有名なほったらかし温泉て温泉に浸かりながら御来光を拝み 初詣は武田神社で勝運のご利益と新屋山神社では金運のご利益を授かる初詣