1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 仙台の観光
  5. 仙台市若林区の観光
  6. 震災遺構 仙台市立荒浜小学校

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

震災遺構 仙台市立荒浜小学校

震災の怖さが伝わります_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

震災の怖さが伝わります

避難所の様子を再現_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

避難所の様子を再現

在りし日の荒浜地区の模型_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

在りし日の荒浜地区の模型

施設全景_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

施設全景

住宅基礎遺構4_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

住宅基礎遺構4

住宅基礎遺構3_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

住宅基礎遺構3

流された二宮金次郎像_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

流された二宮金次郎像

荒浜小学校全景_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

荒浜小学校全景

住宅基礎遺構2_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

住宅基礎遺構2

住宅基礎遺構1_震災遺構 仙台市立荒浜小学校

住宅基礎遺構1

  • 震災の怖さが伝わります_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 避難所の様子を再現_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 在りし日の荒浜地区の模型_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 施設全景_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 住宅基礎遺構4_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 住宅基礎遺構3_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 流された二宮金次郎像_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 荒浜小学校全景_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 住宅基礎遺構2_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 住宅基礎遺構1_震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    47%
    普通
    16%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    -.-

震災遺構 仙台市立荒浜小学校について

東日本大震災の震災遺構になります。震災の爪痕と震災の記憶を後世に伝えるためには大事な遺構です。内部は資料館としても整備されており、震災前後の状態がよくわかり、その凄惨さも感じます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで
休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日)
所在地 〒984-0033  宮城県仙台市若林区荒浜字新堀端32-1 MAP
交通アクセス (1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分)
(2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分

震災遺構 仙台市立荒浜小学校周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン仙台の写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約9.2km

    ANAホリデイ・イン仙台

    仙台市若林区新寺/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 136件

    家族で利用しました 接客も丁寧で料理も大変素晴らしかったです 特にデザートが色合いもきれい...by あきさん

  • ネット予約OK
    せんだい農業園芸センター みどりの杜の写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    せんだい農業園芸センター みどりの杜

    仙台市若林区荒井/トマト狩り

    • 王道
    4.4 68件

    バラ祭に行きました。駐車場は、公式ホームページにも掲載されているとおり混雑してました。駐車...by 殿さん

  • ネット予約OK
    AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯の写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約4.7km

    AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯

    仙台市若林区藤塚/日帰り温泉

    • 王道
    4.3 37件

    オープン当初から行ってみたいと思ってはいましたが、混み合っているし、なかなか時間も無かった...by 猫女さん

  • ネット予約OK
    JRフルーツパーク仙台あらはまの写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    JRフルーツパーク仙台あらはま

    仙台市若林区荒浜新/いちご狩り

    4.3 9件

    ちょっとお出かけしたいなと思い、りんご狩りをしました。 狩る個数も決まっていたので、料金後...by もぐらさんさん

震災遺構 仙台市立荒浜小学校のクチコミ

  • 津波の恐ろしさを学びました。

    5.0

    カップル・夫婦

    小学校の先生方の機転が功を奏したことがよくわかりました。この小学校の児童は全員助かっています。今後の災害の時に、その場でしっかり考えることが大事だと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月4日
    • 投稿日:2023年11月18日

    としちゃんさん

    としちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 孫達の小学校授業で訪れると話した震災遺構校舎

    5.0

    家族

    海岸公園冒険広場へ行く途中で、車内から震災遺構荒浜小学校を見ました。
    その後、海岸公園冒険広場へ 震災時に、流れたどりつき
    横たわる樹木が置かれていた隣にはフワフワドーム
    震災後に誕生した孫達は直ぐに飛び遊んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月7日

    あやどりさん

    あやどりさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 震災の恐ろしさを胸に刻んで

    5.0

    一人

     震災前なら子供達の元気な声や足音が響いていただろう荒浜小学校。そんな子供達の日常も思い出も、あの日の津波は容赦なく押し流していきました。震災当時の傷跡が深く、被害の様子もそのまま残っていて、とても胸が痛みました。しかし、決して風化させてはいけないし、子々孫々に伝えて行く為にも、この荒浜小学校を震災遺構として残していく必要があると感じました。歩いて7分程度の所に、住宅基礎遺構もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月21日

    他12枚の写真をみる

    takeshikさん

    takeshikさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

震災遺構 仙台市立荒浜小学校の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 震災遺構 仙台市立荒浜小学校(シンサイイコウ センダイシリツアラハマショウガッコウ)
所在地 〒984-0033 宮城県仙台市若林区荒浜字新堀端32-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分)
(2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分
営業期間 開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで
休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日)
料金 その他:無料
バリアフリー設備 エレベーターあり
飲食施設 無し
駐車場 敷地内に駐車場(大型バス駐車可)、駐輪場有
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
022-355-8517
ホームページ https://arahama.sendai311-memorial.jp/
最近の編集者
タカヒロさん
2023年6月13日
xさん
新規作成

震災遺構 仙台市立荒浜小学校に関するよくある質問

  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の営業時間/期間は?
    • 開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで
    • 休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日)
  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の交通アクセスは?
    • (1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分)
    • (2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分
  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の年齢層は?
    • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の年齢層は40代が最も多いです。
  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の子供の年齢は何歳が多い?
    • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

震災遺構 仙台市立荒浜小学校の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 47%
  • 1〜2時間 35%
  • 2〜3時間 18%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 13%
  • 普通 31%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 13%
  • 30代 25%
  • 40代 34%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 60%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • しずちゃんさんの青葉城址への投稿写真1

    青葉城址

    • 王道
    3.9 1,676件

    大広間跡のガイドをしてもらいました。説明なしに観たらただの石でもガイドさんの説明で想像も膨...by kazugonさん

  • yosshyさんの仙台駅への投稿写真1

    仙台駅

    • 王道
    4.0 157件

    まだ、駅しか開店していなく朝食を食べたいと探していたら、おにぎり屋さんがあって、お腹が落ち...by エンジェルクイーンさん

  • さんどうさんの仙台サンプラザホールへの投稿写真1

    仙台サンプラザホール

    • 王道
    4.1 24件

    仙台駅から徒歩圏内にあります。歩いて6分くらいでつくのでアクセスはしやすいです。是非またい...by 大輔さん

  • wakachiさんの壱弐参(いろは)横丁への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁

    • 王道
    4.0 93件

    今日はどこのお店で飲もうかな? そんな楽しい気分になる横丁、青葉通と南町通りの間にあります...by なべきちさん

震災遺構 仙台市立荒浜小学校周辺でおすすめのグルメ

  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    やきとり初ちゃん

    仙台市若林区荒浜/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    らーめん飛龍

    仙台市若林区荒浜/ラーメン

    -.- (0件)
  • あいちゃんさんのシベールの杜 荒井店への投稿写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約4.5km

    シベールの杜 荒井店

    仙台市若林区荒井/スイーツ・ケーキ

    4.7 4件

    ラスクで有名な「シベール」の新しい店舗です。今回は焼き菓子の詰め合わせを購入しました。 生...by あいちゃんさん

  • あいちゃんさんの森の芽ぶきたまご舎 場外杜の市場への投稿写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約5.5km

    森の芽ぶきたまご舎 場外杜の市場

    仙台市若林区卸町/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    「森の芽ぶきたまご舎」は、蔵王の新鮮な卵を使用したスィーツなども販売しているおお店ですが、...by あいちゃんさん

震災遺構 仙台市立荒浜小学校周辺で開催されるイベント

  • 移動天文台〜ベガ号で星空ウォッチング〜(6月/海岸公園冒険広場)の写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    移動天文台〜ベガ号で星空ウォッチング〜(6月/海岸公園冒険広場)

    仙台市若林区井土

    2024年06月21日

    0.0 0件

    望遠鏡を搭載した移動天文車「ベガ号」による天体観望会が開催されます。今回の会場は、海岸公園...

  • 東北絆まつり2024仙台の写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約11.2km

    東北絆まつり2024仙台

    仙台市青葉区桜ケ岡公園

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    東北6市の夏祭りが一堂に集う「東北絆まつり」が、仙台市内の西公園や青葉山公園、定禅寺通周辺...

  • 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイの写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約12.1km

    学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ

    仙台市青葉区川内

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年で18回目を迎える「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ」が、来場者1万人超の通常規模で...

  • 夏まつり 仙台すずめ踊りの写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校からの目安距離
    約9.2km

    夏まつり 仙台すずめ踊り

    仙台市宮城野区榴岡

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    仙台の伝統芸能「すずめ踊り」の祭典として平成15年(2003年)にスタートして以来、夏の風物詩と...

震災遺構 仙台市立荒浜小学校周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.