遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

布ぞうり工房 禅蔵

参考作品
ハギレをつなげてパッチワーク風布ぞうり_布ぞうり工房 禅蔵

参考作品 ハギレをつなげてパッチワーク風布ぞうり

エコ草履
土台は古いTシャツでも鼻緒は新しい木綿のふっくら鼻緒で可愛らしい仕上がりになります。_布ぞうり工房 禅蔵

エコ草履 土台は古いTシャツでも鼻緒は新しい木綿のふっくら鼻緒で可愛らしい仕上がりになります。

こんこん草履がモダンに進化。ヨコスカスリッパと名付けました。_布ぞうり工房 禅蔵

こんこん草履がモダンに進化。ヨコスカスリッパと名付けました。

  • 参考作品
ハギレをつなげてパッチワーク風布ぞうり_布ぞうり工房 禅蔵
  • エコ草履
土台は古いTシャツでも鼻緒は新しい木綿のふっくら鼻緒で可愛らしい仕上がりになります。_布ぞうり工房 禅蔵
  • こんこん草履がモダンに進化。ヨコスカスリッパと名付けました。_布ぞうり工房 禅蔵
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

布ぞうり工房 禅蔵について

布ぞうり工房禅蔵は木綿プリントで作る
布ぞうりとこんこん草履の教室です。

コンセプトは”贈物にできる布草履”
昔ながらの技法を基本におしゃれで履きやすい草履作りを指導しております。
(指導歴2001年より)

こんこん草履は群馬県の旧六合村の伝統工芸品。
昔は雪靴、今は室内履きのスリッパとして人気が高まりつつあります。

ですが、現地では後継者も少なく貴重な技術がすたれつつある状態です。
これを手近な材料でより作りやすく仕立てたものを、
”ヨコスカスリッパ”と名付け、オーダーメイドもしております。

こんこん草履(ヨコスカスリッパ)は作り方が複雑で
習えるところは現地以外では当工房だけなので遠方から受講される方もいらっしゃいます。




布草履は木綿プリントの他に、Tシャツで作るエコ草履も体験できます。
エコ草履はお客様の不要になったTシャツ3枚ほどご持参いただき、
それを土台に仕立てます。鼻緒セットはこちらで用意、お好きな色柄が選べます。

エコ草履は小学生から体験でき、2時間ほどで仕上がるので
草履初心者さま向けになっております。

   体験料金(材料費込) 
エコ草履・・・・・・2800円(所要時間2時間)
布ぞうり・・・・・・4800円(所要時間3時間半)
ヨコスカスリッパ・・6000円(所要時間2時間半)

※工房は自宅内にあり猫がおります。猫アレルギーの方はご遠慮ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:電話受付は9時〜20時 受講は10時〜15時の間にお時間指定ください。 土日祝日も受講できます。
所在地 〒239-0801  神奈川県横須賀市馬堀海岸1-28-5 地図
交通アクセス (1)最寄り駅は京急大津(京浜急行) 品川・横浜方面から・・・京急で快特に乗り品川から1時間、横浜から30分 ★京急大津駅で待ち合わせ、会場の工房まで車で送り迎えをしております。

布ぞうり工房 禅蔵のクチコミ

  • 自分だけのスリッパ

    5.0

    一人

    直接先生から丁寧に教えていただき、かわいい自分だけのスリッパができました。
    猫先生も時々視察に見えたり、最後にはお見送りまでしていただき、楽しい時間を過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月21日

    美猫さん

    美猫さん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • また行きたい!

    5.0

    家族

    小5と小3の子供達が体験。ご自宅の一室にてプライベートで丁寧に教えていただきました。対象年齢が10歳〜でしたが、先生が誉め上手なので、子供達もめげることなく二時間弱で自分で完成させました。
    嬉しそうに、早速その日の宿でスリッパ替わりに。
    また行きたいと何度も言ってます。今度は私も体験してみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月4日

    ますさん

    ますさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

布ぞうり工房 禅蔵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 布ぞうり工房 禅蔵(ヌノゾウリコウボウ ゼンゾウ)
所在地 〒239-0801 神奈川県横須賀市馬堀海岸1-28-5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)最寄り駅は京急大津(京浜急行) 品川・横浜方面から・・・京急で快特に乗り品川から1時間、横浜から30分 ★京急大津駅で待ち合わせ、会場の工房まで車で送り迎えをしております。
営業期間 営業時間:電話受付は9時〜20時 受講は10時〜15時の間にお時間指定ください。 土日祝日も受講できます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
046-841-3960(お問い合わせ、ご質問等はお気軽に♪ 電話・FAX(電話と同じ)または メール eriko_i@tbp.t-com.ne.jp まで♪)
ホームページ http://zenzou.saloon.jp

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

布ぞうり工房 禅蔵に関するよくある質問

  • 布ぞうり工房 禅蔵の営業時間/期間は?
    • 営業時間:電話受付は9時〜20時 受講は10時〜15時の間にお時間指定ください。 土日祝日も受講できます。
  • 布ぞうり工房 禅蔵の交通アクセスは?
    • (1)最寄り駅は京急大津(京浜急行) 品川・横浜方面から・・・京急で快特に乗り品川から1時間、横浜から30分 ★京急大津駅で待ち合わせ、会場の工房まで車で送り迎えをしております。
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 布ぞうり工房 禅蔵周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 布ぞうり工房 禅蔵の年齢層は?
    • 布ぞうり工房 禅蔵の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 布ぞうり工房 禅蔵の子供の年齢は何歳が多い?
    • 布ぞうり工房 禅蔵の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

布ぞうり工房 禅蔵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.