遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都市学校歴史博物館のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • アクセスがいい

    5.0
    • カップル・夫婦
    四条河原町からも近く、アクセスがとてもよかったです。学校に関するテーマで、興味深い展示物が多かったです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月22日

    sapy1971さん

    東京ツウ sapy1971さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見ごたえがあります

    4.0
    • 友達同士
    旧京都市立開智小学校の校舎を利用した博物館になっています。
    昔の教科書や給食のサンプル、理科の実験に使う道具や昔のオルガンなどが展示されていました。
    入館料も200円で見ごたえがありました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年3月20日

    ともさん

    グルメツウ ともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いいね

    4.0
    • 友達同士
    学校をテーマにして歴史を勉強するのは、他にあまりないので貴重です。ここ松の間で新撰組の酒宴が開かれたと思うと感慨深いです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月19日

    スフィさん

    福島ツウ スフィさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しいよ!

    5.0
    • 家族
    楽しいです。給食の歴史が面白いです!幕末から近代にかけての京都の小学校の歴史が学べました。京都に行ったら是非立ち寄った方が良いです!
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年3月17日
    マスタードさんの京都市学校歴史博物館への投稿写真1

    マスタードさん

    新潟ツウ マスタードさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よかった

    4.0
    • 友達同士
    四条河原町から歩いても、そう遠くなかったです。京都市の学校の変遷がよくわかりました。貴重な資料が たくさんあります。。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月14日

    スフィさん

    福島ツウ スフィさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オリジナルグッズはいいかと思います。

    4.0
    • 一人
    学校の歴史に関する博物館はおそらく初めての訪問かと思います。関心のある展示はあまりなかったのですが、オリジナルグッズ(特に便箋のセット)は京都らしくていいなと思いました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月7日

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 教育の

    2.0
    • 家族
    古い小学校をそのまま使っている博物館で懐かしい感じがします。教育の歴史を見ることが出来ます。それほど人はいませんでした。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年2月27日

    マリンさん

    福井ツウ マリンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 教育

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都の教育の歴史がわかる博物館です。昔の教室の様子や教科書なども見れ勉強になりました。廃校になった校舎を使用しているのも良いです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年2月24日

    ゆうきさん

    グルメツウ ゆうきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 教育の歴史

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都の教育の歴史がわかる博物館です。歴史的に貴重な資料の展示もあり、とても勉強になり、興味深かったです。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月23日

    ippaloさん

    東京ツウ ippaloさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近代京都の教育の様子を知る

    4.0
    • 一人
    明治以降の京都の小学校の歴史や教育活動に関する資料を展示する博物館です。当時の教室の様子や教科書、時制に合わされた教育方針などが展示されていて、かつての京都の教育の姿を知ることができました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月11日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

京都市学校歴史博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.