宿根木はんぎり(たらい舟)
宿根木はんぎり(たらい舟)の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
宿根木はんぎり(たらい舟)について
手作りの半切り(たらい舟)で巡る海抜ZEROの世界。古くより小木半島の人々の生活になくてはならない漁具であった半切り。佐渡の自然に育まれた杉と竹だけを使って、一艘一艘手作りで仕上げました。江戸時代にタイムスリップしたような宿根木の街並みを背に、長い時をかけて大地が創り出した、異世界感漂う岩場をゆったりと巡ります。地元・小木弁の船頭がご案内するecoでslowなクルーズです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:2021年3月20日~2021年11月28日 営業時間:9:00~18:00 ※気象、波浪状態によりコース変更、運休の場合があります。 その他:※お盆期間8/7(土)〜8/16(月)はご予約を承っておりませんので、直接、宿根木はんぎりまでお越しください。 |
---|---|
所在地 | 〒952-0612 新潟県佐渡市宿根木393 宿根木体験学習館内 地図 |
交通アクセス |
(1)●お車でお越しの場合
◇小木港より/車で約10分 ◇両津港より/車で約75分
(2)●路線バスでお越しの場合 ◇小木港より 宿根木線「小木港佐渡汽船」バス停から約12分、「宿根木」バス停下車、徒歩0分 |
宿根木はんぎり(たらい舟)の遊び・体験プラン
-
【新潟県・佐渡市】【はんぎりかがり火ナイトクルーズ★】たらい舟でサンセット&ナイター体験 カップル・お一人様にもおすすめ
・幻想的なはんぎり(たらい船)でナイトクルーズ体験☆
・綺麗な夜景を見ながら、素敵な思い出作り♪
・普段味わえることのない、非日常をご体験下さい!その他乗り物
大人(中学生以上)
4,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【新潟県・佐渡市】【はんぎりブラックナイトクルーズ★】照明なし!海の夜光虫コース☆カップル、お一人様にもおすすめ!
いざ、暗闇の湖へ!
しばし目を奪われる不思議な夜の海へブラックナイトクルーズ
さあ漕ぎだしてみませんか?その他乗り物
大人(中学生以上)
4,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【新潟・佐渡】宿根木【たらい舟】乗船体験&遊覧プラン!手作りの半切り(たらい舟)で巡る海抜ZEROの世界。地元・小木弁の船頭がご案内するecoでslowなクルーズ!《3つのコースから選択♪》
3つのコースをご用意しています!☆詳細は説明文をご覧ください☆
※お盆期間8/10(土)〜8/18(日)はご予約を承っておりませんので、直接、宿根木はんぎりまでお越しください。その他乗り物
Aコース【大人(中学生以上)】
1,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
宿根木はんぎり(たらい舟)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 83%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 65%
- やや空き 9%
- 普通 13%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 11%
- 40代 19%
- 50代以上 59%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 52%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
宿根木はんぎり(たらい舟)のクチコミ
-
景色も最高!船頭さんも楽しい人でした
朝、早めに宿を出発し、宿根木の町並みを見学して、はんぎり体験に行きました。たらい舟は思ってたいたより安定していて歴史の話を聞きながら沖近くまで進みました。途中、箱めがねで海中を覗いたら、黒と白の縞模様の石鯛が見れました。ナイトクルーズ営業をされている日もあるようで、話を聞くと魅力的でしたので、佐渡に泊まられる方にはおすすめですね。近くに、火星の景色を楽しめらる海岸もあると教えてもらって楽しんできましたよ♪
また佐渡に行ったら絶対行きたいスポットだと思いました。お世話様でした(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月27日
-
佐渡に来た思い出のたらい舟
旅館をチェックアウトして佐渡汽船に乗る前の朝イチで行きました。船頭のお姉さんが丁寧に説明してくれながらゆったりとした時間を過ごせました。最後に孫にたらい舟を漕がせくれました。すごくいい思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月1日
-
ホントに海に出て迫力ありビックリでした
はんぎり乗り場目の前が数少ない駐車場で無料。道路沿いです。道路反対側は昔の町並みで両方に行けます。3コースあり、遠出の真ん中コース25分にしました。船頭は、幼少からこの場所でサザエ漁をされている方で、漁のことや海の変化など聞けました。浅瀬で海の中を覗きましたが全くサザエは見つけられず。さすがに20メートル水深の上では身動きできず、立ってはんぎり漕いでる船頭さん、凄。佐渡に行ったら絶対に乗る必要ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
宿根木はんぎり(たらい舟)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宿根木はんぎり(たらい舟)(シュクネギハンギリ(タライブネ)) |
---|---|
所在地 |
〒952-0612 新潟県佐渡市宿根木393 宿根木体験学習館内
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)●お車でお越しの場合
◇小木港より/車で約10分 ◇両津港より/車で約75分
(2)●路線バスでお越しの場合 ◇小木港より 宿根木線「小木港佐渡汽船」バス停から約12分、「宿根木」バス停下車、徒歩0分 |
営業期間 |
営業:2021年3月20日~2021年11月28日 営業時間:9:00~18:00 ※気象、波浪状態によりコース変更、運休の場合があります。 その他:※お盆期間8/7(土)〜8/16(月)はご予約を承っておりませんので、直接、宿根木はんぎりまでお越しください。 |
料金・値段 |
1,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-4835-5446 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000193989 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
宿根木はんぎり(たらい舟)に関するよくある質問
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)のおすすめプランは?
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の営業時間/期間は?
-
- 営業:2021年3月20日~2021年11月28日
- 営業時間:9:00~18:00 ※気象、波浪状態によりコース変更、運休の場合があります。
- その他:※お盆期間8/7(土)〜8/16(月)はご予約を承っておりませんので、直接、宿根木はんぎりまでお越しください。
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の料金・値段は?
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の料金・値段は1,000円〜です。
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の交通アクセスは?
-
- (1)●お車でお越しの場合 ◇小木港より/車で約10分 ◇両津港より/車で約75分
- (2)●路線バスでお越しの場合 ◇小木港より 宿根木線「小木港佐渡汽船」バス停から約12分、「宿根木」バス停下車、徒歩0分
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 称光寺 - 約270m (徒歩約4分)
- 岩屋山石窟 - 約930m (徒歩約12分)
- 幸福地蔵 - 約1.0km (徒歩約13分)
- 佐渡国小木民俗博物館 千石船展示館 - 約350m (徒歩約5分)
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の年齢層は?
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 宿根木はんぎり(たらい舟)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。