若戸大橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
若戸大橋
所在地を確認する

橋の途中

左手の奥に若戸大橋

メルヘン

夕暮れ

昼の若戸大橋

夕暮れ

夕日

朝焼け

曇り

昼間
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
若戸大橋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒804-0071
福岡県北九州市戸畑区川代1 〜北九州市若松区本町3
093-881-2183 |
---|
若戸大橋のクチコミ
-
冬のイルミネーション
冬限定のイルミネーションは圧巻です。
この時期の若松は煌びやかになり、活気付きます。
なかなか、時期に合わせて行けないので貴重なフォトショットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
戸畑と若松を結ぶ橋です。
赤いきれいな橋です。サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジの様です。戸畑と若松を結んでいます。橋の近くに若戸渡船という渡し舟もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月4日
- 投稿日:2021年11月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夜のライトアップもきれい
今年のゴールデンウィークは10連休と今まで経験のない長期休暇でした。旅行へ行くにも値段が高いのと人出が多く、車では駐車場の確保を考えるとそれだけで嫌気が指すため近場で混まない場所へ行きました。
北九州市の門司港レトロ地区とは似たような場所ですがこちらは人通りも少なくのんびりと海岸通りを歩けます。
また夜は若戸大橋がライトアップされて赤色の橋は美しい物でした。
以前からあった100円の通行料金も無料となり往来の負担もなくなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
若戸大橋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 若戸大橋 |
---|---|
所在地 | 〒804-0071 福岡県北九州市戸畑区川代1 〜北九州市若松区本町3 |
最近の編集者 |
|
若戸大橋に関するよくある質問
-
- 若戸大橋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 若戸大橋の年齢層は?
-
- 若戸大橋の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
若戸大橋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 71%
- やや空き 14%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 10%
- 50代以上 70%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%