吹きガラス工房グラスルーツ
- エリア
-
-
東京
-
葛飾・江戸川・江東
-
江東区
-
亀戸
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
吹きガラス工房グラスルーツの概要
所在地を確認する

赤い鉄の扉が目印です

体験2回分です。左から、高2作、小2作、小2作、大人作です。

完成品 左:妻 右:自分
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
吹きガラス工房グラスルーツについて
「グラスルーツ」は、ガラス作家・熊谷正行と角岡磨が主宰する吹きガラス工房で、今年13年目を迎えます
ガラス作家としての制作活動を行っているかたわら、
一般の方を対象とした吹きガラススクールや体験制作を開講しております
【grass roots】(草の根、一般大衆)の通り、
まだまだマイナーな吹きガラスの楽しさ・面白さが、世間一般にも広がる一助になれば…
という想いが工房名の由来です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸6-48-5 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR総武線「亀戸」、都営地下鉄「大島」共に、徒歩10分 |
吹きガラス工房グラスルーツの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 64%
- やや空き 7%
- 普通 29%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 7%
- 40代 57%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 57%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 78%
- 13歳以上 11%
吹きガラス工房グラスルーツのクチコミ
-
想像してたより上手にできました
近場で体験できることを知り行ってきました。
知識ゼロで挑戦しましたがスタップの方々の事前説明と作業中手助けいただいて無事にコップ完成しました。
出来上がり後、配送いただき日常で難なく使えています。
職人技を目の当たりにすることもできて貴重な体験でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月24日
koikeさん
-
貴重な体験&完成品に感動!!
夫婦で銀婚式記念にお世話になりました。
妻が口で吹いて作るガラス工芸品をいつかは作りたいと言っていて、やっと実現しました。
まさか江東区で体験できるとは!!
もちろん夫婦とも初の吹きガラス作り・・
初心者でも親切丁寧に教えていただき、記念として忘れられない体験となりました。
完成までの工程苦労や勿論炉の熱さなど、想像以上でした。
完成品も感動し、未だ使用出来ずに飾っております。
今回はコップを選択しましたが、また別の形状で違う色彩でチャレンジしたいです!
このたびはありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月27日
-
2週連続で体験してきました!
夏休みの自由研究で近場で何かないかなぁと探していたところ、
亀戸にガラス工房があるのを発見。
スクールの空き時間に体験させていただくため、1枠2名まで。
子どもたちだけでなく、どうしても自分もやってみたくて、
2週連続で体験してきました(笑)。
3月にこちらのサイト経由で別施設で陶芸体験をしました。
陶芸と違って直接触れられないので、ものすごく難しい!
でも、面白い!
子どもの方が素直に指示に従うせいなのか、
変な力みがないせいなのか、うまくできた気がしています。
2回分の体験で、次男はパパに灰皿を、
長女は自分のグラスと、ママにグラスを。
私は結婚記念日のプレゼントとして、主人にグラスを作りました。
長女の作ったグラスとペアです。
週末地元で花火大会があるので、早速出番がきそうです。
涼しくなったらまた体験に行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月3日
吹きガラス工房グラスルーツの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 吹きガラス工房グラスルーツ(フキガラスコウボウグラスルーツ) |
---|---|
所在地 |
〒136-0071 東京都江東区亀戸6-48-5
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR総武線「亀戸」、都営地下鉄「大島」共に、徒歩10分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 03-3683-1154(03-3683-1154(fax共) ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | www.glassroots.co.jp |
施設コード | guide000000194136 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
吹きガラス工房グラスルーツに関するよくある質問
-
- 吹きガラス工房グラスルーツの交通アクセスは?
-
- (1)JR総武線「亀戸」、都営地下鉄「大島」共に、徒歩10分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 吹きガラス工房グラスルーツ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 下町探検クルーズ ガレオン - 約5.3km
- JR亀戸駅 - 約600m (徒歩約8分)
- 亀戸駅前公園 - 約760m (徒歩約10分)
- 清秀硝子工房 - 約750m (徒歩約10分)
-
- 吹きガラス工房グラスルーツの年齢層は?
-
- 吹きガラス工房グラスルーツの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 吹きガラス工房グラスルーツの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 吹きガラス工房グラスルーツの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。